"かえるのピクルス" の検索結果 425 件

  1. お金のいらないフリーフリーマーケット(大人のかえっこ)開催

    お金のいらないフリーフリーマーケット(大人のかえっこ)開催

    というわけで、お金のいらないフリマ企画「フリーフリーマーケット」の当日が無事終了。「大人のかえっこ」ということで、会場で皆さんいろいろ物々交換したりなど。品物を送っていただいた方には、このあと折り返し「何か良いもの」を詰め合わせにしてお送りしますので、今しばらくお待ちくださいねー。いつもお世話になってる方、ブロガー・ライターつながりの方とか、屋上つながりの方、仕事つながりでお久しぶりの方もい...

  2. 次回は防災をテーマにしたキッズ向け工作ワークショップ

    次回は防災をテーマにしたキッズ向け工作ワークショップ

    金曜の夜に、ワークショップの内容を一気に詰めました。次回の「かえっこ」は防災がテーマということで、「防災ボックスをつくろう」という内容に。MDFをレーザー加工機でカットしてパーツを準備して、それを組み立てて手作りの箱をつくり、中に防災グッズを詰めるっていう内容。まだ、予定なので少し調整するかもしれないですがとりあえず。開催は10月の予定。詳しい内容は、チラシが完成してから紹介しますが、とりあ...

  3. かえると金魚

    かえると金魚

    涼しげな風をあなたの心に東京の孫たちは帰っていきましたが、近所のnanaちゃんとhinaちゃんはお泊りです。今日はみんなでお絵かきをして遊びました。僕が描いたかえるちゃんのまわりに、nanaちゃんが消しゴムハンコの金魚を捺してくれましたよ。いい感じです(笑)今夜も盆踊り大会に出かけました。hinaちゃんは大好きなかき氷。nanaちゃんはしたくてたまらなかったスマートボールに初めてチャレンジ!...

  4. 昔作った面白アート作品もフリマで販売するよー

    昔作った面白アート作品もフリマで販売するよー

    ひゃー、懐かしい。娘と一緒にアートフリマに参加した時の作品。何年前だろう?手作り封筒のキット。娘がつくった作例と、80円切手を入れて、販売価格80円でご提供。そうです、利益はゼロのフリマ企画。材料費とか人件費分、全部赤字っていうね。すげー楽しかった。よく考えると、今回のフリマ企画もお金が要らない仕組みなので、赤字っていえば完全に赤字なのですがね。ものの価値を「かえっこ」したり、善意に替えて誰...

  5. フリマ出品用にいろいろ自宅のガジェットを発掘中

    フリマ出品用にいろいろ自宅のガジェットを発掘中

    製品レビュー記事をよく書くのですがね。気づけば家の中がレビュー用の製品だらけに。これはマズイということで、フリマ企画をやります。お金を必要としないフリーマーケット。名付けて、『フリーフリーマーケット(大人のかえっこ)』です。Free(無料自由)なFlea Marketという意味なんですけどね。と、「かえっこ」というのは、僕がいつもワークショップをやらせてもらってる、おもちゃの交換会のようなイ...

  6. 英語でかえっこのボランティアスタッフをしてきました

    英語でかえっこのボランティアスタッフをしてきました

    3331 Arts Chiyodaで開催中の「夏の3331こども芸術学校 2018」で、『英語 de かえっこ 〜Let’s Exchange Toys!〜』のボランティアスタッフをしてきました。家にある古いおもちゃを持ってきて、会場にあるおもちゃと「かえっこ」ができるという企画。今までに、何度も参加してますが、英語でやるのは初めて。クラス形式で、小学生の子供たちに英語を教えつつかえっこを体...

  7. カエルパラダイス(飾り棚作成)

    カエルパラダイス(飾り棚作成)

    少し高級なお菓子の箱って、捨てるのが勿体ないと思ったりしませんか?先日、お土産のお菓子を頂きました。その箱がまた桐箱(と思われる)で、これはどうしたものか、何か使い道が無いものかと、辺りをうろうろしながら考えました。結果・・・寸法W20H7.5D4(cm)製作費真鍮製の小さな釘(壁に固定するため)、110円。以上。26年前に購入した着色ニスで着色。(以前使用していたオーディオラックを自作した...

  8. ピクルスのガラス瓶

    ピクルスのガラス瓶

    いただきものの胡瓜が少したまると、ピクルスを作ります。ずっと昔に買ったこのお気に入りのガラス瓶は、ピクルス専用にしています。肩の張ったずんぐりとした胴体、ちょっと変わったガラスの蓋、そしてそれに被せるように固定するステンレスの把手、どれもが好きな雰囲気を持っているのです。「アンティークですか?」と訊かれることもあるのですが、これは今のもの。どこかの雑貨屋で買ったものです。こちらは初夏に仕込ん...

  9. 爽やかな春、旅かえるの擬人服

    爽やかな春、旅かえるの擬人服

    こんにちは~皆様今日は日常服を皆様に紹介させていただきます!!!旅かえるの擬人服です!!セーラー服のデザインを採用しました、旅かえるの象徴色緑を使った、とっても爽やかで可愛いコスチュームです!!!!!クローバーの模様のリボンは特に爽やか、春にぴったり!!!そして、プリーツスカートも後ろの襟も刺繍があるプリーツスカートの上は旅かえるの刺繍です、後ろの襟の上は帽子の刺繍です。とっても良い生地で...

  10. スパイスチキンカレー

    スパイスチキンカレー

    dancyu9月号がねこういうのを見てしまったら・・・・・頭の中は「スパイスカレー」になっちゃいますでしょ!で、このページのを忠実に作ってみました。冷たいオイルに、ホールのスパイスを入れて弱火で香りを出します。次に、生姜とニンニクのみじん切りを炒めてさらに、たまねぎを加えて、強火で炒めます。「弱火できつね色になるまで」って信じていたのですけど「強火でヒグマ色になるまで」なんだそうです。ヒグマ...

381 - 390 / 総件数:425 件