"しょうが焼き定食" の検索結果 8084 件

  1. 鳥羽

    鳥羽

    昨日、主人と鳥羽まで車で行ってきました。いつもの通り急に鳥羽まで出かける事になりました。数年前に鳥羽に行った時、牡蠣が食べたかったけれど食べる事出来なかったので、前から行きたいと言っていたので実現です。やはり食べ放題は無理みたいなので、カキフライで諦めていました。9時過ぎに家を出たので、鳥羽には渋滞もあり昼過ぎていたので、先ずは昼食です。主人はカキフライ定食、私はエビフライ定食でした。昼食後...

  2. ランチと忘れ物

    ランチと忘れ物

    今日は友人とランチの約束がありバスで出かけました。天気も良く途中の道端に小さな小さなフキノトウが顔を出し始めて春の訪れを感じます。バスの時間があったので写真は帰りに撮ることにしました。今回は友人が個室の予約を取ってくれていたのでゆっくりのんびりお喋り三昧です!ランチのハーフ&ハーフセット(石焼きビビンパッと冷麺)を頼みお腹がいっぱい!デザートのケーキも食べようと言っていたのですが残念ながらケ...

  3. 【千歳】 柳ばしその2

    【千歳】 柳ばしその2

    千歳の老舗定食屋、『 柳ばし 』に行ってきた!\(o ̄∇ ̄o)/

  4. 2023年2月日本一時帰国その10旅の途中で食べたもの

    2023年2月日本一時帰国その10旅の途中で食べたもの

    日本一時帰国中は、美味しいもの色々食べました。JRパスを使っての旅行中、大阪での熱々のたこ焼きはシンシナティの自宅で作るたこ焼きとは全く違い、中がトロトロで美味しかった~。そして広島では広島焼を3種、どれもお好み焼きと違ってパリッとしてて香ばしくネギたっぷり、1枚ペロッと食べられます。そしてホウレンソウのバター炒めにウニが乗った「ウニほーれん」はボリューム満点でした。

  5. GABANプロブレンドスパイスで、新じゃがと鶏モモ肉の、スパイシー焼き

    GABANプロブレンドスパイスで、新じゃがと鶏モモ肉の、スパイシー焼き

    新じゃがも並んだので、ミックススパイスをかけて、もも肉とオーブン焼きに。もも肉は蜂蜜も使って、スイート&スパイシーな春らしい味に。春って、スパイスの効いた食べ物が食べたくなるんですよね~。花粉症で鼻が詰まるせいかな?。ブロッコリーがあると彩りが良いけど、無いのでピーマンで。パンにも合うし、じゃがいもたっぷりなので、主食無しでもランチになります。「ハウス食品×フーディストパーク」のコラボ広告企...

  6. ■畑ランチ【久々の畑仕事で焼きそばと焼き海苔餅とアイス】

    ■畑ランチ【久々の畑仕事で焼きそばと焼き海苔餅とアイス】

    ■畑ランチ【久々の畑仕事で焼きそばと焼き海苔餅とアイス】今日は久々の畑日和でAさんに長時間お手伝いを頂き大変助かりました。有難うございます♪家の草花の植え替えに熱中していたら・・・大変!!畑ランチの時間だわ!!急がなくては💦と慌てて準備していた焼きそばを作って畑に持参しました。途中アイスを取りに家に帰りついでに焼き餅を作って又畑に戻りました。★先ずは仕上がり画像からご...

  7. 2023焼き菓子詰め合わせ#4。

    2023焼き菓子詰め合わせ#4。

    今回のラインナップ。・バターケーキ・レモンクッキー・チョコレートマーブルケーキ・全粒粉入りスコーンバターケーキ。要はカトルカール。分量の違いでこんなに風味が変わるとは…と驚き。やっぱり焼き菓子って大好きと、このケーキを焼くたびに思います。今回はレモン皮と、焼き上げてすぐにレモン汁入りのシロップを打ちました。菓子屋シノノメさんのレシピの、全粒粉入りスコーン。スコーンって好きな菓子なんやけど、バ...

  8. 明石のスパと明石焼き(兵庫県)

    明石のスパと明石焼き(兵庫県)

    2023年3月4日大阪の息子宅へ行ったついでに明石(あかし;兵庫県)のスパ「龍の湯」と「魚の棚(うおんたな)」へ行って来た。大阪の息子宅から明石まではR171で向かった。2時間半ほどで最初の目的地「龍の湯」に着くことができた。この龍の湯の露天風呂からは明石海峡大橋を見ながら温泉に浸かることができ、天気の良い日は最高のゆったり気分になれる。残念ながら露天風呂からの景色とは少し異なるが、目の前の...

  9. クッキー缶レッスン

    クッキー缶レッスン

    クッキー缶のレッスンです。レッスン時間、4時間内でできるのは、これが限界💦ぜんぶ実習して、作りましたよー。ひとつの生地から、こんなふうに展開して。さいごまで余りなく…絞り出しクッキーは、3種類に展開。もうひとつは、5種類に…あとは小さいものを、ちまちまと。これは、クッキー缶の隙間を詰めたり…と、使えます。しっかり詰まってます。ずっしり重いです。

  10. レモン。

    レモン。

    母が近所の方からこんなお願いをされて来ました。「このレモンで何かケーキ作って欲しい」。大ぶりのレモンが3個。数はこのレモンで出来る限り。焼きました。レモンケーキ。シノノメさんのレシピです。型が大きかったかな。もう一回り小さい型のが良かったかも。レモンクッキー。この二種類を作ることが出来ました。レモンケーキのレシピはいろいろと有りすぎて悩むよ…。

31 - 40 / 総件数:8084 件