"つまみ細工通信" の検索結果 4564 件

  1. 2023(令和5年) 3月つまみ細工教室のお知らせ

    2023(令和5年) 3月つまみ細工教室のお知らせ

    2023(令和5年) 3月つまみ細工教室のお知らせ★お申込みはご希望場所のカルチャー様へ直接ご連絡をお願いします。★その他ご不明点やご相談などございましたらお気軽にアトリエデイジーへお問合せ下さいませ。0276-63-4131■第1月曜日★足利カルチャーセンター【アピタ足利店2F】0284-71-8211★2023年3月6日(月)am10:10~pm12:10■第1火曜日★カインズホーム大泉...

  2. 2023(R5).2月つまみ細工教室レポ♪パート5

    2023(R5).2月つまみ細工教室レポ♪パート5

    2023(R5)2月つまみ細工教室レポ♪パート5■ペアーレ桐生★初級『丸花Ⅱ』丸つまみのみの作品。中心は基本の6枚花。いつもより小サイズの布。2段目のいちぶは先端を土台のアウトラインに向けて葺くため先端までキレイにつまむことが重要!丸つまみも段々と慣れつまむ工程は理解して頂けた様で嬉しいです♪アウトラインに向けての葺く作業が少し苦戦しておりましたが時間内に完成しました。皆さんとても熱心で毎回...

  3. 豚肉の生姜焼きで夜ご飯

    豚肉の生姜焼きで夜ご飯

    豚肉の生姜焼きで夜ご飯冷蔵庫整理の夜ご飯でもありますヾ(*´∀`*)ノ□豚肉の生姜焼き(千切りキャベツ)□ブリの塩焼き□煮物(大根、高野豆腐、イカの練り物)□ほうれん草のお味噌汁地味な和定食って感じ(*´▽`*)骨が少ないから、娘が1人で食べても安心♪紀文のイカの練り物で煮物にしたのだけど、ちょっと思ってたんと違うー。でした。なんだろ。。。魚肉ソーセージ風味が強い。もっと素材感が溢れる感じか...

  4. ランダム餃子

    ランダム餃子

    ランダム餃子パパが並びを変えてくっつかないようにランダムに並べたそう。めちゃドヤってきたのだけど…わりとどーでも良いことだなぁ。。。と、しんみり。。。上手く受け答えできなくて、なんかゴメン!パパ!!(*´ω`*)さて。焼けるまではーポテサラっ!ランダムに焼けたよーーー。とにかく、どーー 並べても旨辛じゅわーーーっとビールが美味しい餃子でした♡+++++++++++++++今日も皆さんにとって...

  5. 2023(R5).2月つまみ細工教室レポ♪公民館講座パート3

    2023(R5).2月つまみ細工教室レポ♪公民館講座パート3

    2023(R5).2月つまみ細工教室レポ♪公民館講座パート3『足利市民プラザ様』よりお声掛け頂き2月1日(水)/8日(水)/15日(水)/22日(水)4回講座を担当させて頂く事になりました。皆さん1回目に作った『丸花Ⅲ』2回目に作った『剣花Ⅲ』それぞれ胸元やバックにつけたり早速、お家でオリジナルのつまみ細工作品を作ってきました♪と報告を受けたり嬉しい限りです^^3回目のレッスンは『レース蝶々...

  6. 2023(R5).2月つまみ細工教室レポ♪パート4

    2023(R5).2月つまみ細工教室レポ♪パート4

    2023(R5).2月つまみ細工教室レポ♪パート4★伊勢崎ベイシア■上級『剣丸はんくすかんざし』基本の剣つまみと丸つまみで作ります。中心は8枚剣花。小さい布サイズでも剣先と先端はピーンっ♪三段目からは丸つまみ。ふっくらぷっくり作ります。ヘッドまで完成!!色の配置がキレイですね♪下がりは宿題。何回も下がりは作っているのでお家でも心配ないですね(^_-)-☆■中級『S字ガーランド剣花』バチ型かん...

  7. 新作の試作

    新作の試作

    バレンタインという素晴らしいチョコレートを買う理由が終わってしまいましたまぁ、言い訳をしないで買えばいいだけなのですが…新作の試作薔薇の薬玉洋風仕立てなので、薬玉ではない?かもしれませんが幅は最大で10センチほど、長さは上のビーズから下のタッセルまで入れて24センチほどもうちょっと変えるかな~、どうするかな~、と悩み中サイズ感が伝わるでしょうか?と思いスマホを置いてみましたあともう1個くらい...

  8. レース回顧(共同通信杯/2023)

    レース回顧(共同通信杯/2023)

    スローを嫌ったファントムシーフが外から先頭を伺うところ、出負けしたタッチウッドがハナに立つ展開。結局、この二頭が入れ替わって1・2着。中団の前でレースを進めた1・2番人気の馬は、鋭く追い込むも届かず。タッチウッドの逃げが絶妙だった、ということになるだろう。◎コレペティトールの内容も悪くない。これも中団からの競馬で、直線でも、脚を使って差を詰めている。ただ、伸びかけたところで、ダノンに前を遮ら...

  9. 通信文化新報に、消しゴムはんこ教室の記事

    通信文化新報に、消しゴムはんこ教室の記事

    昨年11月25日に小野寺飯豊郵便局の依頼で小野寺絵てがみ愛好会で消しゴムはんこ教室開催。新聞記事を見てたのしかったな~と。。昔の消しゴムはんこ講座は細かい作品も作りましたが…今は、無理しない!なぜなら最近、はんこ作りに老眼鏡が必要な私。やっと皆さんの気持ちが分かるようになり、爪楊枝と彫刻刀とカッターで使い方を教えて簡単な見本中心で後は臨機応変☆彫れないんです~はんこ押してください♪と言う人に...

  10. 通信文化新報に「タラヨウの会絵手紙教室」

    通信文化新報に「タラヨウの会絵手紙教室」

    2月6日付けの通信文化新報の中にタラヨウの会の記事がありました昨年12月、天神沢集会所で子供向けの教室と大人向けの教室を開催したそうです。田中先生、茂木先生お疲れ様でございました。私も隣の欄に記事が…奇遇です。

41 - 50 / 総件数:4564 件