"よしもと" の検索結果 382 件

  1. あをによし乗車写真帳

    あをによし乗車写真帳

    先月、友人と一緒に4月にデビューした近鉄観光特急「あをによし」に乗りました。かつて活躍した「スナックカー」を豪華に改造して生まれ変わらせた列車で内装も天平時代風になっています。予約で往復の切符を買い、京都ー奈良間の短い距離ですが優雅な車内を味わいながら奈良駅に降り、商店街の日本料理屋で飛鳥鍋をいただきました。帰りも「あをによし」に乗り平城宮を眺めながら帰路に着きました。※ 近鉄観光特急「あを...

  2. 8月の営業案内です。

    8月の営業案内です。

    ★酒庫なりよしLINE公式アカウントを開設しました!素早いお酒情報をお届けいたしますので、友達登録をお願いしま~す!!13日(土)は午後5時までの短縮営業で、14日(日)〜16日(火)はお盆休みになります。11日(木)の「山の日」は祝日営業で午後7時閉店、配達は休みです。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

  3. 美学的な豪華絢爛

    美学的な豪華絢爛

    今回のザルツブルク訪問はその大劇場に二十年以上ぶりに足を踏み入れたことになる。最後は覚えていないが、サリアホのオペラではないかと思う。ザルツブルクが嫌になっていかなくなったのではなくて、ヴィーンの副首相故ハイダー博士が少女凌辱を起こしたベルギー人モルティエ監督を追い出したからボイコットしたに過ぎない。それで久しぶりの大劇場を堪能した。この間私自身も様々な会場を経験していて更にオペラ上演に関し...

  4. <呉急行電鉄>車両設定・・・70系(路面専用車・過去の車両)の屋根部を修正

    <呉急行電鉄>車両設定・・・70系(路面専用車・過去の車両)の屋根部を修正

    「呉急70系」は過去に描きましたが(その記事はこちら)今回「屋根が浅い」ことが発覚したので修正版を描きました。 絵は「呉急行電鉄70形(修正版)です。 全面のおでこを作るともっと独自性が出ますがいかんせん他車からの「譲渡車」なのでこれ以上加工できません。

  5. 予感

    予感

    何か予感めいたモノがあったのかな?今朝がた迄、サリーは僕のベッドで、僕の右足に温かで心地よい重みを寄せて、眠ってくれました。それが嬉しくて先に夜中にInstagramでつぶやいてしまったのですが、本日、サリーを新しいご家族のもとへと送り届けて来ました。先日お泊まり会した風(ふう)兄ちゃんのいるお家です。きょうからサリーは風兄ちゃんの弟になりました。4月11日生まれのサリーは3ヶ月と半分です。...

  6. 海の日は。。女子会

    海の日は。。女子会

    海の日は晴れ。。。今日は女子会です♫いつもの3人組娘義母yukoさんと娘と私三越前で待ち合わせベンチに座って待つことに。。ビルを吹き抜けるさわやかな風で気持ちがいいです心なしか人出も少ないような気がします。。(^^ゞ3人が揃ったので。。早めのランチへコレド室町にある「牛かつもと村」さんへ向かいます案内されて席に着くと牛かつの大きさを決めます娘130gにすると即決め!yukoさんと私は...迷...

  7. ありがとうございます^_^

    ありがとうございます^_^

    またまたお問い合わせありがとうございます^_^すみません、たまにsold outが多々あります、本日バッチリ全種とりそろえております^ ^遅くなりすみません。ソロキャンにも使ってみたり、保存食にはもちろん、たまの手抜きご飯にも、パスタとあわせたカレーソースとしても^ ^なんでんかんでんにあわせてみてください^ ^chang自信作のオリジナルレトルトカレー^_^ぜひ^_^ではでは^_^

  8. かっぱっぱ~♪るんぱっぱ~♪

    かっぱっぱ~♪るんぱっぱ~♪

    夏が来た~♪夏が来た~~♪うちにも夏が来た~♪♪ぴんぽ~ん♪と、ふー・・・ぢゃなかった、まもっちから宅急便が届いた!ところてんは早速に冷蔵庫イン!今夜、頂きます!夕飯の一品にと思ったので、酢醤油系のタレにしようと思ったのですが・・・ががが・・・何?!(ʘ╻ʘ)コーヒー蜜ですと!いやいや、今日はおかず、コーヒー蜜は明日にしよう~でも、、気になるコーヒー蜜・・・食べてみたいコーヒー蜜・・・現在、...

  9. にんにく風味の糠漬け

    にんにく風味の糠漬け

    中川政七商店でみたぬか床「にんにくと唐辛子のぬか床」奈良で88年続くお漬物屋さんに作ってもらったとあったので我が家で愛用している「つけもと」のことだと思われる元々は「つけもと」の冷蔵庫で保存するタイプの出来上がったぬか床からスタートしたが足し糠をしながら使っているうちにどんどんぬか床が増えて少し取り除こうかと思っていたところだったからこのにんにく床を試してみようか都会にいる間に買っておこうガ...

  10. 【土岐市情報】もとてらす東美濃より7月のお知らせ

    【土岐市情報】もとてらす東美濃より7月のお知らせ

    もう終わってしまったのですが、昨日と今日、もとてらす東美濃でイベントがあったみたいで、そのお知らせのチラシが数日前に入っていました。八百屋のケンちゃんが栽培・収穫しているというとうもろこしを7月より土日祝限定で販売するそうです。5本で1320円だって。生でも食べられるとのことですが、これ品種はなんなのかなあ。白いとうもろこしみたいですね。やきもの交流室 へうげでは、ORIGAMI(ケーアイ)...

31 - 40 / 総件数:382 件