"アトリエの丘" の検索結果 4202 件

  1. 日曜講習も

    日曜講習も

    受験指導の日曜講習は本日が実質ラスト本日は昨日に続き櫻井講師担当ガッツリメニューでした。未完成部分をどうやって詰めていくかですね。。。

  2. 直前講習33

    直前講習33

    13:00から受験生のみの直前講習デッサン色彩立体なんとか完成度上げて。。。ほしいところです。16:00からの通常分は2年生一人だけでしたが先輩たちの姿を見れるのは貴重な経験になりますよ。香里園の受験生は残すところ金美ホリスティック第1希望?です。新しい入試ですからさらにさらに表現の幅を持たせていこう。頑張ってね!!!あと少しです。

  3. アトリエにお客様が見に来てくれました♪

    アトリエにお客様が見に来てくれました♪

    皆様こんにちは。良いお天気です!なので花粉症も絶好調です!笑昨日はアトリエにお客様がジュエリーを見に来てくれました!もうね、嬉しさと緊張と焦りで3日前くらいから汚部屋を掃除wwなんとか無事に、お客様をお迎えすることが出来ました♪ふー!今回のディスプレイは、直ぐに手に取って見られるようにガラスケースの蓋の部分を外して展示しました。そして、ライトと鏡も追加しました。やはり今回のお客様も、すっごく...

  4. 雪煙るマイルドセブンの丘~2月の美瑛

    雪煙るマイルドセブンの丘~2月の美瑛

    撮影日2023年2月美瑛にて「マイルドセブンの丘」の木々ここに着いた時は雪がすごい勢いで降ってきました。車の中から撮影。かすかに見えています。雪原と空の区別がつかないですね。今年は雪解けが早いようです。3月になると美瑛の畑は融雪剤がまかれます。雪の上に黒い模様が描かれるのです。あっという間に3月です!人気ブログランキング“ポチッ”と応援お願いします(*^_^*)

  5. 「池袋モンパルナス」を探る

    「池袋モンパルナス」を探る

    「熊谷守一美術館」を出て、さてどのコースで帰ろうか~とスマホ地図を見ると、美術館の南側(西武線側)に「さくらが丘パルテノン跡」の表示あり。〝あぁ、池袋モンパルナス〟だ~と吸い寄せられて行けば、普通の公園と住宅で「史跡看板」があるだけ。当時を想わす雰囲気もなく、翌日に「豊島区立郷土資料館」へ行ってみた。「長崎アトリエ村」の復元模型や、ゆかりの画家や文学者の作品も一堂に紹介されていた。アトリエ村...

  6. 直前講習31

    直前講習31

    本日はヤマゲン講師担当金曜日も直前講習少し少なめです。通常分は1、2年生がいて少し多くなりました。明日で中期日程一週間前!?あと何回?頑張ろう!

  7. キッチン南海梅ヶ丘店が閉店

    キッチン南海梅ヶ丘店が閉店

    本当に閉店していた!キッチン南海さんの梅ヶ丘店さんが閉店されてました。そんなにしょっちゅう行っていたわけではないのですが、区役所や法務局・税務署に行く時には梅ヶ丘駅を利用するのでその時はお昼に合わせて良く寄らせていただいておりました。「キッチン南海」と言えば御ひいきの方も多いかと思います。結構色々な地域に広がりを見せたのですが、近年皆さんお年を召されて閉店される所も出てきていたのですが・・・...

  8. 直前講習30

    直前講習30

    とうとう後半の入試も最終段階ここまで頑張ってるみんなの直前講習は30回目あと少しです!続いて通常分は2年生も受講みんな頑張ってました◎途中保護者から差し入れがありました。みんなでいただきました。ありがとうございましたm(_ _)m

  9. 丘の上の本屋さん-2-Il diritto alla felicità

    丘の上の本屋さん-2-Il diritto alla felicità

    丘の上の本屋さん-2-Ildiritto alla felicità(C)2021 ASSOCIAZIONE CULTURALE IMAGO IMAGO FILM VIDEOPRODUZIONI少年と老人って永遠のモチーフですよね。老人もおばあさんではなくおじいさんの方がいいかなぁ。 少年とおじいさん。それは人生に目覚め始めどう生きていけばいいのかなと考え始めた男の子ととても似合う気がします...

  10. 直前講習29

    直前講習29

    本日は櫻井講師担当大半が本命の中期日程に向け13:00から頑張っています。16:00からは現役生も加わりちょっと活気が戻りました!勢いつけて奮起していこう!明日は休講日です。また明後日!

11 - 20 / 総件数:4202 件