"アンティークロングネックレス" の検索結果 67 件

  1. N.1368銀のダブルリング・ソートワールアラベスク透かし珠&立方体飾り/フランス アンティークジュエリー

    N.1368銀のダブルリング・ソートワールアラベスク透かし珠&立方体飾り/フランス アンティークジュエリー

    フランスの19世紀後期〜1900年代初期頃の、珍しい銀の飾りソートワールをご紹介します。長さは120.5cm、全て宝飾細工師が、銀の飾りとチェーンを繋いで作ったロングチェーンです。このソートワールの素敵で珍しいのは、透かし珠と立方体の飾りが、総計6ヶ所セットしてあることと、線彫りのあるダブルリング製であることです。透かし珠と立方体の飾りは、長さ24mmで、中央に直径6mmの透かし珠、その両横...

  2. N.1009ナポレオン3世皇帝時代のソートワール〜古代ギリシャ様式・18金製ハンドメイド/100cm以上ロングチェーン アンティークジュエリー

    N.1009ナポレオン3世皇帝時代のソートワール〜古代ギリシャ様式・18金製ハンドメイド/100cm以上ロングチェーン アンティークジュエリー

    フランスの魅力あるソートワールをご紹介致します。このソートワールは19世紀中期の、ナポレオン3世皇帝時代の18金製で、全て宝飾師によりハンドメイドで作られたお品です。19世紀中期以前の質の高いソートワールは稀少です。なぜなら、後世に溶かされたりしやすいために今まで残っているのが少ないためなのです。このソートワールの魅力は、宝飾師による文様チェーンと、珍しく、18金製の珠がセットしてあることで...

  3. N.1234フィリグリー細工&インフィニティ型リングロングチェーンネックレス/100cm未満チェーン アンティークジュエリー

    N.1234フィリグリー細工&インフィニティ型リングロングチェーンネックレス/100cm未満チェーン アンティークジュエリー

    フランスの19世紀後期~1900年頃の、魅力あるロングネックレスをご紹介致します。長さ70cm、全て宝飾師によりハンドメイドで作られたお品で、フィリグリー細工をインフィニティ型リングでセットした18金製です。このチェーンの魅力は、全てをハンドメイドで作り上げていることです。楕円形のフレーム内にフィリグリー細工のモティーフは、サイズは幅6.8mm、長さ19mmで総数14パーツ、フィリグリー細工...

  4. N. 115219世紀・フランスのフィリグリーソートワール〜18金製ハンドメイドチェーン/100cm未満チェーン アンティークジュエリー

    N. 115219世紀・フランスのフィリグリーソートワール〜18金製ハンドメイドチェーン/100cm未満チェーン アンティークジュエリー

    フランスの19世紀の、魅力あるソートワールをご紹介致します。長さ80.2cm、全て宝飾師によりハンドメイドで作られたお品で、フィリグリー細工の18金製です。このチェーンの魅力は、全てをハンドメイドで作り上げていること、その上素敵なのは、紡錘形のフィリグリーデザインの繊細さ♪全部で20パーツのフィリグリーモティーフが、2.3cmごとにチェーンでセットしてあります。フィリグリーモティーフは、幅5...

  5. N.0907フランスのソートワール〜18金製ハンドメイド/100cm未満チェーン アンティークジュエリー

    N.0907フランスのソートワール〜18金製ハンドメイド/100cm未満チェーン アンティークジュエリー

    フランスの魅力あるソートワールをご紹介致します。このソートワールは1920年代の、アール・デコ期の18金製ロングチェーンで、全て宝飾師によりハンドメイドで作られたお品です。長さ64cm、リングを一つ一つ繋ぎ、作り上げたチェーンです。素晴らしいのは、1つのサイズ縦4mm、横2.3mmの縦長リングが、中空ではない内部まで18金製で、同じ幅のただの平たい丸い棒状で作ってあるのではなく、面取りをし、...

  6. N.091819世紀前中期・フランスのソートワール〜ルネサンス風チェーン18金製ハンドメイド/100cm未満チェーン アンティークジュエリー

    N.091819世紀前中期・フランスのソートワール〜ルネサンス風チェーン18金製ハンドメイド/100cm未満チェーン アンティークジュエリー

    フランスの魅力あるソートワールをご紹介致します。このソートワールは19世紀前中期の、珍しい古い時代の18金製ロングチェーンで、全て宝飾師によりハンドメイドで作られたお品で、長さ77cm、リングを一つ一つ繋ぎ、作り上げたチェーンです。素晴らしいのは、1つのサイズ縦7mm、横4.5mmのアンティークでは稀少な大きめの縦長リングをつないでいること、そして1つのリングは厚み1mmあり、まるでルネサン...

  7. N.126119世紀ダブルリングのロングチェーン&アジャスター付〜18金製/100cm未満チェーン アンティークジュエリー

    N.126119世紀ダブルリングのロングチェーン&アジャスター付〜18金製/100cm未満チェーン アンティークジュエリー

    フランスの19世紀中後期のロングチェーンをご紹介いたします。18金製で、全てハンドメイドで宝飾師により作られたお品です。また、67cmと72cmの二つの長さにできるネックレスです。(下方に詳細あり)そしてこのソートワールの魅力は、19世紀ならではのチェーンリングの作りにあります。それは、各リングを「ダブルリング」で交互につないでいることです。「ダブルリング」とは?拡大画像、直径2.5mm、厚...

  8. N.1253ダブルリングのソートワール19世紀ハンドメイド18金製チェーン/100cm以上ロングチェーン アンティークジュエリー

    N.1253ダブルリングのソートワール19世紀ハンドメイド18金製チェーン/100cm以上ロングチェーン アンティークジュエリー

    フランスの19世紀のソートワールをご紹介いたします。18金製で、全てハンドメイドで宝飾師により作られたお品です。長さは158cm、2連にしてもみぞおち辺りまで着けられるロングチェーンです。このソートワールの魅力は19世紀ならではの、チェーンリングの作りにあります。各リングは「ダブルリング」で、それを交互につないでいます。さて「ダブルリング」とは?拡大画像では、直径2.5mm、厚み1mmのサイ...

  9. N. 1245フランスの銀製ロングチェーン&花飾りチェーンストッパー付/フランス アンティークジュエリー

    N. 1245フランスの銀製ロングチェーン&花飾りチェーンストッパー付/フランス アンティークジュエリー

    フランスの19世紀後期~1900年代初期頃の銀のチェーンネックレス飾りストッパー付をご紹介致します。チェーンはシングルで長さ143.5cm、飾りストッパー付きです。飾りストッパーは花をデザインしたジュエリーで、これも宝飾職人がハンドメイドで作っており、葉は細かい凹凸のある梨地のような仕上げと、艶仕上げの表面加工を施し、斜めから見ると、葉脈や花びらの凹凸が立体的に作ってあるのがわかります。チェ...

  10. N.1323エトワール星型の18金製ハンドメイドのソートワール/100cm未満チェーン アンティークジュエリー

    N.1323エトワール星型の18金製ハンドメイドのソートワール/100cm未満チェーン アンティークジュエリー

    フランスの19世紀後期〜1910年代頃の「エトワール」型リングのロングチェーンネックレスをご紹介いたします。「エトワール」とはフランス語で「星」のこと、18金製で、全てハンドメイドで宝飾師により作られたお品で、長さは84.5cm、このソートワールの魅力は当時のフランスならではのリングの作りにあります。遠目では、レース文様のような透かしが見えますが、拡大して見ますと、このように一つ一つのリング...

31 - 40 / 総件数:67 件