"イギリス庭園" の検索結果 5790 件

  1. 5月のあれこれ、ありがとうございました。そして6月は・・・

    5月のあれこれ、ありがとうございました。そして6月は・・・

    チョック怒涛の5月が終わり、6月に入りました。今週末の神戸は、まだ梅雨とは無縁の良いお天気が続いています。1ヶ月ぶりのブログということで、まずは5月の振り返りから。5/2〜13まで行った、チョック7周年イベント・"Happy Coronation Day!"。今年のテーマは「戴冠式」。1953年に行われたエリザベス女王の戴冠式にちなんだグッズを中心に、英国王室物をたくさん...

  2. 日本庭園 東屋

    日本庭園 東屋

    地方出身者です。東京都内で日本庭園の様な所が静かにゆっくり眺められる、お寺ま...地方出身者です。東京都内で日本庭園の様な所が静かにゆっくり眺められる、お寺または庵もしくはカフェを教えていただけないでしょか。京都の詩仙堂の様なところをイメージしていますが『そうだ!京都に行こう』と言 われても元手が、、、。日本庭園好きな方、ご存知のところがございましたら教えていただけないでしょか。(続きを読む...

  3. スージークーパー コーヒーポット

    スージークーパー コーヒーポット

    スージークーパー、ドレスデンスプレイのコーヒーポットとデミタスカップソーサー2セット在庫あります。おいしいコーヒーが飲みたくなりますね☕英国アンティーク雑貨ディザイアブルアンティークス

  4. 6月の色の祭典

    6月の色の祭典

    日本の藤に似たラバーナム。日本語では何て呼ぶのかな?毒を持っていて、馬はこの花を食べると死ぬと言います。近所のヒツジが死んじゃったことがありました。でも綺麗な、豪華な木です。ウェールズではこの木を使って昔は、農作業道具に使っていました。とても硬いので、丈夫です。ただし薪として使うには数年置いておかないと乾燥しません。硬い木は、乾燥に時間がかかるんです。牧草地にはこうやって、白のサンザシと黄色...

  5. 今日の旧古河庭園のバラはどうにか生き残ってました。100周年

    今日の旧古河庭園のバラはどうにか生き残ってました。100周年

  6. 本日の旧古河庭園もバラはどうにか生き残ってます。

    本日の旧古河庭園もバラはどうにか生き残ってます。

  7. 6月-アゲハチョウ、スズラン、ハニーサックル、ホウジャク、初夏の自然

    6月-アゲハチョウ、スズラン、ハニーサックル、ホウジャク、初夏の自然

    公園を散歩しているとバラのいい香りに気づきました。雨上がりでミストのように広がっています。バラ園のある公園だったのです。いろいろな種類のバラが見ごろをむかえ、たくさんの人たちが鑑賞していました。バラの香りに癒され、気分もリフレッシュされます。6月は、あじさいがあちらこちらできれいに色づくのが楽しみです。イギリスもガーデンが見ごろとなり、華やかに色づいています。生きものたちも活発に動き出し、あ...

  8. 銀河庭園/イングリッシュガーデンとひつじ

    銀河庭園/イングリッシュガーデンとひつじ

    先日綺麗な菜の花畑を見たので、また、お花を見たくなって銀河庭園へドライブ。🚘🚘🚘🚘🚘1時間程運転はい到着🎶来てから…はっと気づきました。薔薇の季節には早かった(笑)きっと来月は見事でしょう。(空想して諦める)遠い目…(´-`).。oOでも、エントラン...

  9. 寝坊したけどバッキンガム宮殿まで

    寝坊したけどバッキンガム宮殿まで

    今回は初日から時差ボケがガツーン昨日は目が覚めたらすでにお昼でした〜午後からじゃ観光はムリだし貴重な1日を無駄にしちゃった感じでも、若くないしちょっとゆっくり行くのも悪くないかオットがバックパック丸ごと家に忘れて来たので(これも出がけに起こったトラブルの1つ)近くのショッピングモールへ新しいのを探しに出かけることにしましたイギリスの1ポンドは145円くらい米国で約7千円だったノースフェイスの...

  10. サンザシの季節

    サンザシの季節

    6月がやってきました!1年の半分ですね。後悔しないようにと思っていますが、行動が少しできてないかな??ウッブサイトを作ろうと思いつつも、ちっともやる気にならず。。。あー、これだけは難しいです。天候イギリスの東の方は大雨、雷で大変だったようですが、こちらは雨がほとんど降らず、、、地面が乾燥しきってちょっと困っています。こんなの珍しいです。ケルトの木の暦によると5月13日から6月9日まではサンザ...

5781 - 5790 / 総件数:5790 件