"イスラム教寺院" の検索結果 678 件

  1. 「平成最後の終戦記念日」

    「平成最後の終戦記念日」

    2018年8月15日(水)終戦記念日「靖国神社」暑い中ご苦労様です15年以上前になるのかな・・・あの日は秋だった気がするふたりである桜の木を見上げていた時ご年配のご夫婦がその桜の木について話をしてくれたことを想い出すあの日わたしの隣りにいた人は熱心に耳を傾けていたわたしはいつも自分の心がどうにか平和に穏やかに過ごせるようそんな小さな世界で願っているでも・・・今日くらいは・・・この世界が平和で...

  2. 祈りの夏

    祈りの夏

    湘南では夏のイベントが目白押し(#^.^#)片瀬にある龍口寺では、竹灯籠が行われていました。幻想的でした~♬お気に入りの夏ショット私の花火写真! 【PR】

  3. 光明院の花々

    光明院の花々

    いつ訪れても清々しい気持ちにさせてくれる東福寺塔頭光明院の波心庭。 でも、それだけではありません。 いつも感心するのは、お部屋に設えられた活け花です。 けっして、ゴージャスという訳ではないのですが、華美にならず、いつも、季節の花々が生けられています。 このちょっとしたこころづかいに癒されるんですよね。 お庭にも、慎ましやかに、1カ所だけ桔梗が植えられています。 (撮影:7月8日)

  4. 光明院波心庭

    光明院波心庭

    東福寺の塔頭光明院は、1391年(明徳2)に金山明昶(きんざんみんしょう)によって開創された臨済宗東福寺派のお寺です。「二次の苔寺」とも言われるとおり「波心庭」が有名。場所も東福寺から程近く、東福寺拝観の後に是非ともお勧めの庭園です。 昭和の庭造りの名人重森三玲作の庭園です。個人的には、彼の作品の中でも一番のお気に入りです。 空間を大きく見せて、いつ訪れれても気持ちの良い庭園です。 大雨の後...

  5. 長野そぞろ歩き・飯山:小管の里へ

    長野そぞろ歩き・飯山:小管の里へ

    あじさい寺のすぐ横は戸狩スキー場。スキー場、夏の景。しばし、周辺の集落内をドライブ。ヤギの放牧。草刈り担当のようです。国の重要文化景観に指定されている「小管の里」へ向かいます。集落を走っていると、突然現れる仁王門。仁王様。短パン?つづく。 探訪日:2018.07.12

  6. 長野そぞろ歩き・飯山:あじさい寺

    長野そぞろ歩き・飯山:あじさい寺

    飯山駅周辺をウロウロした後は、戸狩温泉スキー場に移動。今回は、車移動なので、スキー場に石門。戸狩スキー場です。高源院を訪れました。あじさい寺として有名です。平成11年(2000)に開創600年を迎えた古刹です。正式名称は、曹洞宗三嶋山高源院。寺伝によると、永仁3(1295)年に、前身である真言密院・萬用山慈専院がこの地に開かれ、その後、応永7年(1400)に曹洞宗に改宗。境内には、1万本のあ...

  7. At mountain temple

    At mountain temple

  8. 茅の輪(弥彦神社)

    茅の輪(弥彦神社)

    撮影日平成30年6月26日X-T20 XF16-55mmF2.8 R LM WRFacebook

  9. 「日光の想い出」

    「日光の想い出」

    あの日は・・・35度近くあった猛暑の都内を11:00過ぎ出発↓13:15 JR日光駅 着「JR日光駅」→「神橋」(湯葉そば)→「輪王寺」→「東照宮」(陽明門)→「東照宮」(奥宮と唐門)→「二荒山神社」→「中禅寺湖」 着→「中禅寺湖の夕焼け」19:30 中禅寺湖 発→JR日光駅へ↓21:00過ぎ日光を後に帰路へ充実したスケジュールでした日光市での最後は「日光ステーションホテルクラシック」でお食...

  10. 歩いた、歩いた、高野山5

    歩いた、歩いた、高野山5

    金剛峯寺のあとは、霊宝館、壇上伽藍へ。大正10年に開設されたこの施設は、高野山内の文化遺産を保存・展示しています。指定文化財は、約28000点!随時企画展、常設展で、展示変えしつつ、公開されてます。勿論、中は撮影禁止。という訳で、壇上伽藍へ。最初に目にはいってきたのは、お経が収められている六角経蔵。下の方についてる取手というには大きな把手、わかります?かなり重たかったですが、友人と2人でここ...

631 - 640 / 総件数:678 件