"クリスマスディナーショー" の検索結果 13261 件

  1. フロリダ亭でバナナリーフカレー

    フロリダ亭でバナナリーフカレー

    スパイシーなものが食べたくて池袋のフロリダ亭さんに行きました食べてみたかったバナナリーフカレーを食べました入り口にカレーのメニューが書かれてました旦那さんのビール2人ともバナナリーフカレー(1200円)食べ方書かれてありました包みを開けるとこんな感じ混ぜ混ぜして食べました見た目からは想像がつきませんが結構辛めでした癖になる美味しさでまた食べたいです!気になるメニューも沢山ありましたー

  2. 花みごろ

    花みごろ

    春の陽気に庭の花が見ごろを迎えています表庭ひと重のピコティ花弁の縁に沿って入る赤い覆輪がかわいい♪「プチフール彩」小ぶりの花ですが今が最盛期嬉しいことにこの冬に買った「ホワイトプリマドンナ」今シーズンは無理かと思っていた苗にツボミが上がってきました馬酔木毎年美しい花をみせてくれます裏庭では月桂樹下のティタティタが咲き出しました紫色のクロッカスも。菜園のそばの自生苗のオキザリスも花を咲かせまし...

  3. 「クリスマスローズのお勉強」

    「クリスマスローズのお勉強」

    ある日、会社から帰宅したらクリスマスローズの鉢が届いていました。大王グループ住人もプールへ行って不在中に玄関に置いてあったそうです。クリスマスローズといえば、ご近所の超山野草マニアの老婦人です。翌日お礼に伺ってお話を聞きました。いただいた花は緑の葉に白い花ですが、この白い花がやがて緑色に変わるそうです。むむむ...たぶん下の写真のようになるのでしょう。そして、異種間交配のため種はできません....

  4. 20度の日

    20度の日

    4月の気温暖かい日が続いています。資源ゴミや燃えないゴミの日の回収が早い時間なので寒い時期は溜めていました。午前中に不調になることが多いので年頃になってこの数年は無理せずに。きのうは庭に出てその仕分け整理をやり直してそのまま草取りと庭掃除勢いがついてルッコラハツカダイコンの種蒔きもしました。土間に入れていたセリンセが咲き出しています。外の越冬セリンセは大きく育っていたのが2月の寒さにやられ小...

  5. 卒業

    卒業

    今日は孫のゆきなの卒業式でした。最初はリモートばかりで友達もできないと嘆いていましたが何とか卒業が出来ました。4月からの就職先からご卒業おめでとうございますとお花が送られてきたそうです。感動していました。↓の豪華なお花です。私は何も送っていないのですが…そのうち何か送りましょう。ゆきながいっぱいお金貯めておばぁちゃんたちに御返しするからね。といつも言ってくれます。いっぱい悩み聞いてあげたから...

  6. クリスマスローズ*

    クリスマスローズ*

    朝から鳥のさえずりが大きくてツツピーツツピーとヤマガラさんが相手探しに忙しそうです。クリスマスローズが咲き始めました。うつむき加減でなかなか撮るのが難しい。白のシングルダブル・アプリコット紫色のシングルあと開花待ちが幾つかあります・・

  7. 「火祭り」の季節がやって来ました~。

    「火祭り」の季節がやって来ました~。

    あっという間に3月に入りバレンシア🍊の「火祭り🎆」の季節がやって来ました~👏本格的な盛り上がりは、3月15日以降なのですが3月1日から最終日の19日までの毎日~バレンシア市庁舎前から私の大好きな💓「爆竹ショー🎆」が開催されています昨年は、股関節置き換え手術をした為あまり観に...

  8. 春がすみ

    春がすみ

    連日の嬉しくなるほどの陽気で毎日がルンルンwしかしちょっと霞んでいるようにも見えるでしょうか。それにくしゃみが連発で出て目も少しかゆく花粉の飛散が多いようですね。嬉しいのとそうでないのとですが春本番でしょうか。

  9. クリスマスローズ

    クリスマスローズ

    クリスマスローズ満開春が来た鳥も鳴いている春が来た新作絵本「はじまるはじまる」見本を置かせてもらいましたキャンパスF0号作品を15点展示(10周年特別価格1点8800円税込)10周年サンキューマーケット参加しています3月3日(金)〜3月14日(火)水・木休み神奈川県 横須賀市 津久井1-24-21*もうすぐ3月10日発売になる絵本*TOPホームページhttps://www.tis-home....

  10. 塗り絵~ 寒芍薬(レジン加工) ~

    塗り絵~ 寒芍薬(レジン加工) ~

    ご利用者K.M様の作品

31 - 40 / 総件数:13261 件