"チュウサギ" の検索結果 147 件

  1. チュウサギ@葛西臨海公園鳥類園(2021.8.23)

    チュウサギ@葛西臨海公園鳥類園(2021.8.23)

    中村です。最近パラリンピックの車いすバスケを見ています。『リアル』という漫画の影響で以前から興味は持っていたのですが、ちゃんと選手の名前と特徴を把握しながら見たのは初めてです。これからは苦しい試合が続くと思いますが、見続けようと思います。『リアル』早く続きが読みたいなあ・・・。さて、最近は調査のお仕事などで鳥見に行くことができていないので、以前の写真で失礼します。こちらは鳥類園でみたチュウサ...

  2. タマシギの抱卵

    タマシギの抱卵

    猛暑続きで半死半生の毎日です。←ちょっとオーバー(^^ゞそこへ昨夜、鳥撮りが趣味になった友から情報が入りました。タマシギの番を撮ったというのです。しかも我が家の割と近くです。今朝行ってきました。ん?んん???どこどこ?諦めて帰りそうになった頃近くにいたカメラマンに教えを乞いました。いるいる!!!初めて見ました!(^^)!しかし!昨夕、卵を4個生んでオカーサンは別のオトーサンのところに行ったの...

  3. ★草刈り後の野鳥の様子は、、?!

    ★草刈り後の野鳥の様子は、、?!

    こんにちは。工藤です。鳥類園では、野鳥をに来てもらうために、伸びてきたヨシを刈っています。草刈り後には、、、サギがたくさん集まるんです!!ちょっと前になりますが、上の池「たんぼ(通称)」を草刈りした後の様子がこちらです。(サギたち2021.8.8上の池撮影:工藤)ダイサギやコサギたちが魚を食べに集まっていました。草刈り後の広くなった水面で、サギたちがゆうゆうと魚をとっています。今日も草刈り後...

  4. ちょっとだけ鳥情報!(2021.7.24)

    ちょっとだけ鳥情報!(2021.7.24)

    アルバイトスタッフの古口です。梅雨も明けて本格的な夏になりましたね。みなさま暑さにはお気を付けください。今日はサギ類がとても多かったようです!上の池では、朝にヨシゴイが2羽飛んでいました。そして磯の小路(通称)の水門の下の池側では、ダイサギが7羽、アオサギが4羽、コサギ1羽、チュウサギが1羽いました。(チュウサギArdea intermedia2021.7.24下の池撮影:古口)(ヨシゴイI...

  5. 今季初「アマサギ」さんに会えました^^

    今季初「アマサギ」さんに会えました^^

    ハジロクロハラアジサシを撮影した帰りに友人から親切にアマサギさんがあそこにいたよ(^0^)との連絡が♪今季初綺麗なアマサギさんに会えました(*^^*)車の中から少しだけ撮らせても貰いました^^友人に感謝感謝です※全ての画像→クリックでサムネイル一括表示になり、右下の「+」アイコン クリックで大きく表示されます!奇麗だなぁ車がブラインドになりだんだん近くにやって来ます♪右側の個体もアマサギさん...

  6. チュウサギ:巣材渡し/変則ばかりの五輪、やる価値あるの?

    チュウサギ:巣材渡し/変則ばかりの五輪、やる価値あるの?

    白いドットのように見えるサギさんのコロニー。ダイサギ・チュウサギ・コサギ・ゴイサギ・アマサギさんが数百羽、まとまって子育てしています。例年より10日以上早く出かけたので、今まで見られないシーンも見ることができました。すでにヒナが誕生して大きくなっているもの、孵化したばかりのもの、卵を温めているもの・・・みな微妙に異なる段階、面白くてずっと見続けてしまいました。近くに駐車でき、炎天下歩かずに済...

  7. チュウサギ

    チュウサギ

    ドジョウを捕まえたチュウサギです飲み込んだ後は喉元が膨らんでいます

  8. ★野鳥の鳴き声が響いています!先週末の鳥類園(2021.6.5~6)

    ★野鳥の鳴き声が響いています!先週末の鳥類園(2021.6.5~6)

    こんにちは。工藤です。 6月6日(日)には、ホトトギスが確認され、鳥類園内に鳴き声が響き渡っていました。野鳥の姿は確認しにくくても、聞こえてくる鳴き声で、野鳥が近くにいることに気付かされたり、種類が分かったりすることがあります。みなさんも、耳を澄ませて、鳥類園を歩いてみてくださいね。 それでは、6月5日(土)、6(日)に鳥類園で見ることのできた鳥を紹介していきます。・カモ類①・・・カルガモが...

  9. 休耕田巡回...アマサギとチュウサギの混群

    休耕田巡回...アマサギとチュウサギの混群

    おはようございます。休耕田の巡回中にアマサギとチュウサギの混群を見つけました。群れの大きさは、30数羽でしたが未だ亜麻色がついてない子が多かったです。アマサギとチュウサギともに繁殖羽が綺麗です。※クリックすると長辺1280pixelで表示されます。最後までご覧いただきありがとうございます。エキサイトユーザー以外の方も♡押していただけます。励みになっています。ありがとうございます。

  10. チュウサギ(中鷺:Ardea intermedia)

    チュウサギ(中鷺:Ardea intermedia)

    おはようございます。水を未だ張ってない田圃?休耕田かも?に夏鳥のチュウサギが舞い降りていました。全長68cm。日本で見られる白鷺の中では中型の大きさであることからこの名がついています。全身白色で、くちばしは繁殖羽では黒色、非繁殖期は黄色で先端が褐色。「グエッー」と聞こえるしわがれた声で鳴きます。巣は多数の仲間(コサギ、ダイサギ、ゴイサギなど)と集団になって、樹上に巣をつくっているのがよく見ら...

31 - 40 / 総件数:147 件