"チューリップ球根植え付け" の検索結果 2602 件

  1. 春の花のある窓辺

    春の花のある窓辺

    チューリップとスイートピーのブーケをいただきました。帰宅した家族が必ず通る窓辺に飾りました。淡いピンク色の清楚なチューリップ、そして白く可憐なスイートピー、春の到来を知らせ、心和ませてくれています。チューリップ和名鬱金草花言葉思いやり博愛ピンクのチューリップの花言葉愛の芽生え誠実な愛スイートピー香りのよい豆という意味の英名和名麝香連理草麝香豌豆花言葉門出白いスイートピーの花言葉ほのかな喜び以...

  2. ハデスとティーバ

    ハデスとティーバ

    この花の大きさと八重の入り方、そして花色。ポンポンダリアやピンポンマム好きには堪りません。迷わせなかった決め手の一番は、三年もの以上を思わせる株立ち。土中の球根は、6球以上に分かれているかのような花芽の立ち上がりです。大型ナーセリーや人気園芸店を見て諦めていただけに、その違い歴然の商品でした。昨年のホームセンター出身の我が家のハリオスはまだ2年目で、ようやく花芽が2つ立ち上がって来ましたから...

  3. チューリップのその後

    チューリップのその後

    今月のマンスリーメニューのチューリップ。私自身もあれこれ試しながらやたら作っています。ある生徒さんが「桃みたいですね〜」とおっしゃるのでそのあと続けて「チューリップにも見えますね〜」って、もうチューリップやねん!知らんかったんかーい!笑というオチがありましたが。桃作りました。まぁ出来栄えはイマイチですけどね。作りにくかったし。内箱ハート型にした意味ないやん。そうなったらもう当然作るよね。ハー...

  4. フォーマルリニアール

    フォーマルリニアール

    今回のお花は春の香りでいっぱいでした。ヾ(≧▽≦)ノいつも、お花を見ても何も言わないオットですが今回のアレンジでは、帰るなり「玄関、花のめっちゃええ匂いするな~」と言ってきました。フリージャの香り、大好きです。あまりユリは好きではないんですが今回のユリは豪華な八重咲きで香りもキツくなく花粉も見えずで素晴らしい~👏チューリップも八重で可愛い~🌷双...

  5. 待ちきれなくて・・♪

    待ちきれなくて・・♪

    キッチンの出窓・・一年の季節を感じながら過ごす場所♪窓の向こう側はまだ冬の景色待ちきれなくて花束おいてみた・・(^^♪春よ来い!

  6. 常緑クレマチスが・・・キタ――(゚∀゚)――!!

    常緑クレマチスが・・・キタ――(゚∀゚)――!!

    Haizi Garden 、、、、というワケでww無事にブーツの中に靴下を履いて只今 旅行中でございますワーイワーイ(≧∇≦)ノ♡♡けっこう歩く予定でしたので足が疲れない様にストッキングの上に靴下を履きたかったのでござる、、、と言いましてもネ実は月曜日に出発した(。・ω・)ノ゙ イッテキマ-ス♪2泊3日の旅行でしたので本日帰宅の予定デスずっと前から泊まりたいね~~と旦那氏と言ってた奈良のお宿...

  7. ラナンキュラス・エトワール他いろいろ

    ラナンキュラス・エトワール他いろいろ

    我が家には、植田さんのラナンキュラスが仲間入りしています。店頭のエトワールはまだツボミでしたが、一番濃色をチョイス。少しずつ花開いて来ました。先日の、お疲れクレマチス・春姫が、早くも土中から芽を出していてビックリ。今年はこの枝を育てて、来春の開花を期待したいところです。アリウムがワサワサと葉を伸ばして来ました。年越し見切り球根の房咲きチューリップさんたち。こちらも勢い良く土を破って来ました。...

  8. 変な犬

    変な犬

    夜中に現れた変な犬。実はディズニーシーのお土産です。被りものですが、何に使うつもりなんでしょう?よく遊んだ1週間。挙句の果てはお腹こわして、寝込んでいます。しかし面白い被り物だねぇ。どうせすぐゴミになるに決まってるけど。誰か来たらこの格好で玄関に出てもらおうかな?もう一人は喘息気味。こちらも今日は大人しく静養中です。もうヤレヤレです。私はやっとチューリップを買いました。小さな花のスラリとした...

  9. 楽しい春ですが、疲れたら休んでね

    楽しい春ですが、疲れたら休んでね

    一昨日?テレビでみた便利グッズが欲しくなり昨日はテクテク100円ショップ巡り☆ちょっとランチしたり楽しい土曜日でした。「何をしても楽しい春です」天気もよく洗濯も楽しかった。春って楽しいわね。でも、忙しくて大変そうな人を見かけ「無理しないでね」って心の中でつぶやきました。人手が足りないと聞いたことがありなかなか休めないのかな?しっかりご飯食べて、ちゃんと睡眠が健康の基本よね。楽しい春を楽しくす...

  10. チューリップ祭り

    チューリップ祭り

    今年は春の訪れが早いそうですね。アトリエではひと足早くマンスリーメニューでチューリップ祭り開催中です。これはサンプルたち。手順の確認や見直しを兼ねていくつか作りました。写真の色おかしいけどこれは第1号さん。別の生徒さんも同じ配色で。フーシャピンクもかわいいです♡内側に使っているのはラメリネン。出来立てはこんな感じでちょっと隙間が開きますがボンドが完全に乾くまではこのようにしておくとキレイに閉...

41 - 50 / 総件数:2602 件