"テディベア" の検索結果 500 件

  1. 凄い!白寿だよー

    凄い!白寿だよー

    こんにちはhand work amica ですちょっとamicaの家族の話をさせてください今日は嬉しい日母の誕生日です♪なんと今年白寿を迎えました!(お祝い事は数え歳ですので満では98歳です)私のことは少しわからないけど、訪ねると嬉しそうに手をとり笑顔で昔のことを話して聞かせてくれます歩くことは無くなりましたが元気でいてくれますありがとう!母さん 感謝ですあなたのお友達になれるようベアを送り...

  2. 裁縫~ テディベア ~

    裁縫~ テディベア ~

    5月に他のご利用者様が完成されたテディベアをご覧になり、「私もああいうテディベアが作りたいわ」とY様が始められ、ちょうどY様の完成日にご見学に来られたW様が、「私あのクマのお人形を作りにこちらに来たいわ」と新規ご利用となりまして、テディベアによるプラスの連鎖反応が起こっている今日この頃の‟やと”でございます♪ご利用者Y.K様の作品

  3. アンティーク刺繍布がお役立ち

    アンティーク刺繍布がお役立ち

    おはようございますhand work amica です毎日暑い日ですねさすがにエアコン無しではいられません!これからいろんなhand work amica の材料やアンティークをご紹介するために整理片付けを少しづつですが始めておりますお問い合わせの多いロングパイルミニチュアファーも在庫小量ですがお盆前には写真でお知らせさせて頂こうと準備中ですモヘアは暑さに負けてお盆後に!Newのグラスアイも...

  4. クマさんのラッピング

    クマさんのラッピング

    以前作ったテディベアをプレゼント用にラッピングしました。

  5. ジグザグドールNO.1

    ジグザグドールNO.1

    クレイジーキルトを取り入れて、動物人形を作ってみた。モヘア、コットン、合皮をあわせてみる。色合わせや柄合わせが楽しい。異素材の組み合わせで動物たちが生き生きとしてきた。

  6. はじめまして

    はじめまして

    2016年に開設したHPが更新するたびに崩れるようになり、直す作業に掛かる時間が膨大でもったいなくて困っていた。というか直らない。HPは当初2年くらい続けばまずまずと考えていた。それが5年も続いたのだ。後半2年はダラダラだったけど…。コロナ感染防止の自粛生活に入って見直すようになり、マニュアル読んだり、ネット検索で解決方法を探しているうちに、黒ウサギちゃんの作品紹介文字が赤色表示になってしま...

  7. 新作てんちびブローチ。

    新作てんちびブローチ。

    最近作ったブローチ三種類。白:てんちびぬいぐるみブローチ白い妖精バージョンピンク:夢色ドロップシリーズ:パッションフルーツ味耳茶バージョン:なりきりシリーズ・スーティーベアになりきりてんちび初めて作った、白以外のてんちび制作。なんだか新鮮で、たのしかった。今後は、夢色ドロップのメロン味、オレンジ味も追加する予定。

  8. 今日の羊毛フェルト。

    今日の羊毛フェルト。

    今日の羊毛フェルト制作記録。初めて作ったスーティベアタイプのてんちびブローチ、完成。スーティになりきっているてんちびたちをブローチにしてみました^^あんまりじょうずに作れなかった部分もあるけれど、もともとゆるーいぶさかわ系の子たちだし、一個目ということもあるので、まぁ、こんなもんかな。てんちびたちのせなかには、妖精のはねがはえてるの。

  9. 効率良い作業の仕方考えましたー

    効率良い作業の仕方考えましたー

    おはようございますhand work amicaですコロナは変わらず、そして重ねて熱中症にもきおつけなければの日が続いていますが、皆さまおかわりありませんか2015年のドイツの写真!こんな感じだったのですね早くこんな日常になりますように皆さん大変だけど頑張りましょう!昨日は仕事部屋に久しぶりにテーブルを出して作業しました新入荷モヘア達のお披露目用を切り出しましたわかりきったことだけどちゃんと...

  10. 今日の羊毛フェルト。

    今日の羊毛フェルト。

    今日のてんちびブローチ。四時間かけて、二つ目の両足まで進みました。てんちびふたごブローチは、ふたつ作ってつなげるので、完成するのに8時間くらいかかります。みんなの夢を応援する、てんちびふたごブローチは、希望とあこがれを胸に、いつも空を見上げています。

61 - 70 / 総件数:500 件