"パレットピアおおの" の検索結果 77 件

  1. おのみち初詣Ⅳ

    おのみち初詣Ⅳ

    前回に引き続き尾道初詣のようすです。千光寺でお参りしたあとは、商店街に向かって石段を下りていきます。広島県で過去最多500人超えの新型コロナ感染者が確認されました。政府は、感染が拡大している沖縄、広島、山口3県について、31日まで特別措置法に基づく「蔓延防止等重点措置」が適用されます。日向ぼっこジジは元気です!

  2. おのみち初詣Ⅲ

    おのみち初詣Ⅲ

    前回に引き続き尾道初詣のようすです。八幡神社をあとにして、次に千光寺を目指します。ロープウェイで行くつもりでしたが、乗り待ちの列ができていたので、テクテク歩いて登りますw御袖₍みそで₎神社の大楠千光寺ロープウェイ乗り場横の艮₍うしとら₎神社でお参りします。大林監督映画『時をかける少女』のロケ地でもあります。艮神社の境内を抜けて『猫の細道』を通ります。千光寺からの眺め

  3. おのみち初詣Ⅱ

    おのみち初詣Ⅱ

    前回に引き続きおのみち初詣のようすです。西国寺からは、徒歩10分圏内の久保八幡神社に向かいます。参道を国道2号線とJR山陽本線が横切る神社です。ニャンコも横切りますwスタンダードな千光寺山からの眺めです。

  4. おのみち初詣

    おのみち初詣

    尾道へ初詣に行ってきました。空は晴れ渡り暖かい日差しで、防寒着は必要なかったですw

  5. 明日から2日間!!おのみち手しごと市

    明日から2日間!!おのみち手しごと市

    ブログの更新が出来ていなくてすみません。そんなこんな間に・・・色々イベントに出店していました今年の秋はイベントが目白押しです💦11/9~15広島三越7階11/16・17シャレオハンドメイドマーケット・・・明日からは久しぶりの屋外イベントです!!お天気も良さそうで楽しみです💛11/20・21おのみち手しごと市JR尾道駅前芝生の広場にてすぐ後に11...

  6. 激流に佇む

    激流に佇む

    在庫よりリュウオの堰の白鷺ですちょうど水量が多い時でタイミングの良い位置に来てくれましたトリミングしています

  7. ☆雑記98☆

    ☆雑記98☆

    一昔前に行った奥出雲の画像です。奥出雲は、古事記、日本書紀の八岐大蛇(ヤマタノオロチ)退治や素戔鳴尊(スサノオノミコト)が降臨したと伝えられる出雲神話発祥の地であり、古くから『たたら』製鉄で栄え、今でも世界で唯一、古来からの『たたら』創業を行い日本刀の原料となる玉鋼(タマハガネ)を生産しています。奥出雲町HPより島根県立自然公園(鬼の舌振オニノシタブルイ)に少しの涼をもとめて入ってみます。J...

  8. ☆猫の街☆おのみち☆

    ☆猫の街☆おのみち☆

    ずいぶん前に撮った尾道のネコです。このときは、千光寺山の麓にある『ネコノテパン工場』までの道すがら、会いに来てくれたネコさんです。ネコノテパン工場レトロな雰囲気がいいです。猫目線の先に飲み物はあります。猫パンチ!

  9. 黒龍 冷やし酒・天遊琳 直汲み生・民宿とおのどぶ酢

    黒龍 冷やし酒・天遊琳 直汲み生・民宿とおのどぶ酢

    いつもご覧いただきありがとうございます。昨夜『任侠学園』という映画を見ました。西田敏行・西島秀俊らが主演のコメディな任侠?映画です。最初反抗的だった生徒たちと打ち解けてゆく王道の学園ものでもあります。個人的な感想ですが、ほのぼのして笑うツボが随所にちりばめられ面白かったです。ネタバレになりますが、ラスト近くのいかつい町医者と組員たちとのやり取りが一番面白かったです。…………………………………...

  10. リュウオの白鷺

    リュウオの白鷺

    嬉野川りゅうおの堰の水量が多かったので良い場面が撮れたと思ったら女竹がちょうど顔に被っていました連写で撮ったのですがこの白鷺が良かったので・・・

21 - 30 / 総件数:77 件