"ミニバラ" の検索結果 13524 件

  1. 問題提起は現場から;『まちカフェ』でした。

    問題提起は現場から;『まちカフェ』でした。

    予告どおり、今月の『まちカフェ』は体育館の会議室で開催した。霊丘公園にプールが建設されると、現在実施されている「初市」はどうなる?問題提起は現場から。ということだ。いすみ市に有機農業やオーガニック給食などをテーマに視察研修をしたことの報告がテーマだった。『食の安全を考える』。本田みえ議員が我がバラの会から県議選出馬ということもあって、これもまた重要な話。そしてしかも今日のテーマと密接につなが...

  2. 短時間で^^

    短時間で^^

    先日面白い柄だと思い特売のカット布を買ったのでそれを全て使い、ミニバッグ2枚縫ってみました。持ち手は取れなかったので手持ちの物です。二人の友達に送る物があるので一緒に入れてあげようと思います。夕方何か縫いたいと思いながら・・・短時間で縫うことの出来る物は??久し振りにボックステッシュケースを縫ってみました。

  3. ミニスツール

    ミニスツール

    今日は美容院だわと行ってきたけれど、お店の人にあれっと言う顔をされました。あ〜1週間間違えてしまいました…トホホでもね、道中収穫あり!^ ^色々と良いものを見つけてきました。まずは、気に入って追加購入したかったけれど、店頭では完売で諦めていたカメリアコレクションのハンドネイルトリートメント2つを発見!^ ^続いて、写真のアルテックのスツールのミニチュアみたいな椅子と遭遇!^ ^座面は25セン...

  4. 名演小劇場が休館!

    名演小劇場が休館!

    東区東桜で半世紀にわたり演劇や映画文化を発信してきたミニシアター「名演小劇場」が3月24日をもって映画上映を暫時休止すると発表しました。コロナ禍による影響でかつてないほどの打撃を受け、経営状況が大幅に悪化。電気代の高騰や施設の老朽化などもあり運営継続が困難になったとのことです。<名演小劇場が入る名演会館ビル>1972年名演会館ビルが完成し、演劇鑑賞団体が運営する自前の劇場としてスタート。20...

  5. 3月のバラ講座&イベントのご案内

    3月のバラ講座&イベントのご案内

    3月に入り、日中は気温も温かくなり日に日にバラの新芽も芽吹いてきました。3月は、切り戻しや芽かき等を行って5月に良いお花が咲くよう今から出来る準備を着々と行いましょう。さて、3月の当日本ローズライフコーディネーター協会元木はるみ代表が講師を担当するバラ講座は下記の通りです。3月11日(土)、10:00~12:00横須賀ヴェルニーガーデンローズライフ講座内容「フレンチローズの魅力名花~最新品種...

  6. バラの芽吹き&新芽の成長

    バラの芽吹き&新芽の成長

    おはようございます(^^)今朝はグッと冷え込んでいますが今週、火・水・木曜日は連日17℃超の暖かな日が続いた横浜我が家地方です☀東側花壇のベロニカオックスフォードブルーが咲いてきましたまだチラホラですが可愛らしい青い小花が咲いてくるといよいよ春がやって来るなぁ~とワクワクします(*^^*)前回ご紹介したお迎えしたお花達は簡単な寄植えにしました黄色と白のネメシア レモンスカッシュとクリームイエ...

  7. トンバラ

    トンバラ

    冬から春にかけての沖縄は、大荒れとポカポカの春を3、4日おきに繰り返す天候が続きます。今週も風回りがあり、北風ビュー!の日もあれば島の北側に行けるような穏やかな日もあり、バリエーション豊かでした。ほんとはこんなバリエーションじゃなくていいのだけど、そういう遊びを選んだのだからそれ込みでできるだけ楽しもうと思っています。昨日はトンバラにも行けました。潮はゆるゆる、魚影も濃く、周辺にはザトウクジ...

  8. 粒剤のローテーション♫と、ヒヨとの攻防戦(⌒-⌒; )

    粒剤のローテーション♫と、ヒヨとの攻防戦(⌒-⌒; )

    今日もご訪問ありがとうございます♪まだまだ寒い我が家地方(T . T)今日は昼間の気温が17度まで上がる予報です朝の気温が0度、昼夜の気温差が17度もあると、うどん粉病が発生しやすくなるので怖いです(T . T)昨日は、うどん粉になりやすいバラとラックスにはベニカXガードを、その他のバラと草花にはオルトランDXを撒きました⬇︎毎年書いていますが、オルトランDX(アセフェート+クロアチニジン)...

  9. また入院

    また入院

    S坊、きのう金曜日、胃内視鏡検査でした。結果は、「一か所が治っておらず、生検したいところだが、血管が透けて見えるので、また大出血になる可能性もあるので短期入院してしましょう。」3~4日だそうですので、S坊には保険の都合があるので5日入院するように厳命wそれはともかく、生検の結果が不安です(・_・;)カットした小松菜を水栽培、バラのよう・・・..................

  10. さよならMINI

    さよならMINI

    12年付き合っていたMINIメイフィア。今日、ついにお別れです。。。別れの朝、記念に画像を2枚パシャッ。これまでの沢山の楽しい思い出をありがとう!次回やって来るのはFIATパンダ♪楽しみ〜〜!MNIごめん。

41 - 50 / 総件数:13524 件