"ムスリム飯" の検索結果 1430 件

  1. 手間のかかる床板張り、、、からの恵方巻き

    手間のかかる床板張り、、、からの恵方巻き

    一昨日の続き👀https://amaneyamame.exblog.jp/32838913/畳から床にするにあたり、その板は外しておいた栗材の敷板を使います。外すとき、順番がわからなくなってしまうとジグソーバズる並に面倒が生じるので順番を書いてから外してます。ここで、床板は、敷居の下に挟むように入れ込まれています。↑↑ 畳の下で敷板となっていたとき。。真ん中が綺麗に揃...

  2. ダルレ&ネンイ

    ダルレ&ネンイ

    韓国の山菜チャジャン麺を食べた後は韓国広場でお買い物。お正月にソウルに行ってきたばかりといえど、ここで調達しないといけないものがたくさんあります。ちょうどこの日は旧正月の前日で大賑わいでした!必要なものを買って、さあ帰ろうとしたところ・・・お隣のレジでお会計しているアジュモニが韓国の山菜を買っているのを目撃しました。え、え、え?どこにあった?気になりながらも外にでると、あったー!!!ダルレが...

  3. 3食ぼっち飯はわびしいけど♪ぼっちになって外食が減ったわ!

    3食ぼっち飯はわびしいけど♪ぼっちになって外食が減ったわ!

    2023.2.2ぼっちにも大分慣れた...湯呑みの後ろに家族Aの写真を置いて、一言、二言、語りながら。ご飯を炊いて酢飯にしてゴマを振り、京樽の稲荷揚げに詰めただけのランチ♪梅干しととろろ昆布の簡単お吸い物を添えて。卵料理はあまりしない、たまごがたまると、やれ、何にしようか?汁物を添えればいいんだろうがぼっちだと、もういいやと面倒になる。タコライスはレタスの消費にもってこい♪このかた焼きそばは...

  4. ふれあいカフェモフィーナたくさんの動物たちと触れ合ってきた

    ふれあいカフェモフィーナたくさんの動物たちと触れ合ってきた

    ふれあいカフェモフィーナ去年オープンしてチェックしていたお店昨年末、コモンマーモセットが加わったと記載があったので、会いに行ってきました。生後1ヶ月ほどだそう可愛い女の子です。肩に乗ったり、腕に乗ったりたっぷり触れ合って大満足でした。おゐるちゃんを思い出しました♪フェネックや、ワラビーとも触れ合って楽しかったです。この子は、まだきたばかりとの事雰囲気に慣れた頃また見に行きたいパンダマウスが可...

  5. めでっ鯛飯

    めでっ鯛飯

    列車モノではありませんが1月の更新が少なかったので穴埋めに…淡路屋さんから出た新作駅弁を入手したのでご紹介・めでっ鯛飯製造元:淡路屋(神戸駅・新神戸駅)販売時期:2023年1月5日~販売中淡路屋さん創業120周年を記念した新作駅弁です。その名も「めでっ鯛飯」120周年おめでタイという事みたいです。価格も120周年にかけて税込み1200円です。最近の淡路屋さんはひっぱりだこ飯の色変えばかりであ...

  6. 8年ものの自家製梅干で黒焼き梅干を作る

    8年ものの自家製梅干で黒焼き梅干を作る

    昨年の12月に自分で仕込んでおいた梅干の瓶を開けました。実に8年ものの梅干です。↑のブログにも載せたけど、梅干に白い物体が付いてました。ブルースと山女の一致した見解としてカビではないんですよね。。。で、この梅干、めちゃくちゃ美味しい。だから白い物体がついているというだけで処分できずキープしてあります。で、今回はその白い物体が付いてる梅干で黒焼きを作りました。(山女ではなくブルースが作りました...

  7. トラ飯SS更新

    トラ飯SS更新

    こないだアップした駄文【光龍】の続編をアップしました。(勿論、前作を知らなくても読める仕様にしていますのでご安心を!)今回は「成人の儀で見初められた未飯さんが見合い!?」の巻です⭐↓↓↓↓↓

  8. コロナ・5月8日から5類へ移行に思う事

    コロナ・5月8日から5類へ移行に思う事

    コロナ5類への移行が決まった。マスクも屋内での使用は要らなくなる?私は多分、外出する時は今まで通りマスクは着用すると思う。マスクをするようになってから、風邪をひかなくなったし、インフルエンザにも感染してない。家の中の消毒の徹底、特に台所での除菌スプレーとシートの使用効果か、お腹を壊す事が殆ど無くなった。なので布巾の使用をやめた。やめたものは他にもある。歯磨き粉の共有、これは以前から別々だった...

  9. カルボナーラ

    カルボナーラ

    いつもの冷凍食品だが、今日はカルボナーラ。寒さに疲弊した体に沁みる味だ。少し足りない気がするが、たぶん勘違いだろう。これ一食で基礎代謝量を超えている。

  10. 死ぬまでにもう一度食べたいもの

    死ぬまでにもう一度食べたいもの

    強力な寒波がやってくるというニュースの中で、「奄美大島に115年ぶりの雪」と言っていたが、それは2016年のことだそうだ。料理をしながら半分で聞いていたから今年かと思っていたら違った。その時くらいの寒波がくるということらしい。奄美大島には何度か行ったことがあって、「鶏飯(けいはん)が食べたい!もう一度でいいから食べたい!」とたまに思い出している。鶏飯(けいはん)とは『ご飯に鶏肉や錦糸卵などさ...

31 - 40 / 総件数:1430 件