"メキシコヒマワリ" の検索結果 1230 件

  1. Espuma de luna 「Jabon de Hoja de Limon」

    Espuma de luna 「Jabon de Hoja de Limon」

    メキシコで買いました。◆ Espuma de luna 「Jabon de Hoja de Limon」カンクンの大きなスーパーで買い物していた時、一角にコスメコーナーがありそこで見つけました。種類がとてもたくさんありとても迷いました。オリーブオイル、アニス、バニラオートミール、バンブー、オーシャン、コーヒー、マンダリンカレンデュラ、オレンジシナモン、チョコレート、ココナッツ、キウイ、ローズ...

  2. 子供を連れてメキシコ(ベビー)

    子供を連れてメキシコ(ベビー)

    ベビーを連れてのメキシコ生活は、いいこともあり悪いこともあります。悪いこととしては、ベビーは、病気にかかりやすい、レトルト離乳食やベビーせんべいなどのおやつなど日本の食べ物が手に入りにくいなどあります。病気にかかったときにはもちろん病院へ連れて行きますが、メキシコの薬は全体的に強く副作用も多いです。2人目3人目のお子さんはだいたいベビーがかかる病気もわかっているし、対処の仕方もわかるしそこま...

  3. サザナミインコ扉開けると(*^^)v

    サザナミインコ扉開けると(*^^)v

    こんばんは。本日サザナミインコの雛たちのご紹介です(^^) サザナミインコグリーン、ブルー系、ダークグリーン、クリームイノみんな大集合です。 みんな元気いっぱい、グリーンはあともう少しで挿し餌卒業しそうな感じです。 扉開けるとみんな飛んで来てくれます(*^ω^*) 人間大好きな子たちです(^^) 元気なサザナミインコたちでした(^^) インコ専門店インコ屋 ホームページhttp://inko...

  4. メキシコは正真正銘の候補者男女同数

    メキシコは正真正銘の候補者男女同数

    先日、日本に「候補者男女均等法」ができた。選挙候補をできるだけ男女を同数にするよう政党に「お願いする法」だ。強制力はない。一方、この7月に国政選挙と地方選挙を迎えるメキシコでは、政党は、候補者名簿(リスト)を作る際50%クオータ制を守らなければ、選管に受け付けてもらえないらしい。メキシコの選挙法は、IDEAによると、ドイツ方式で、比例代表制を基本とした併用制だ。2014年、その比例代表制の候...

  5. メキシコの治安

    メキシコの治安

    平和な日本で暮らしてきてこちらに引っ越してくると、メキシコの治安の悪さが引き立つ!ありえないほど治安が悪いです私も、危険な体験を実際しましたし友人からもたくさん聞きました。地域差はありますが、殺人事件は市内で10日に1回くらい。。窃盗や強盗などは多すぎて警察もそんなに相手にしないほどです。警察もあてになりません。例え、悪いことをしても買収できる!それがメキシコの警察。殺人犯は捕まえません。な...

  6. 佐用町南光ひまわり祭り2018

    佐用町南光ひまわり祭り2018

    「ひまわりの町」として親しまれている佐用町の6地区では、例年7月になるとヒマワリが開花し始めます。合計約110万本にものぼるヒマワリが、一面黄色のじゅうたんを敷きつめたかのように咲き誇り、訪れた人々の目を喜ばせます。期間中は、花火大会、素麺無料試食会、太陽の観測をする「たいようと遊ぼう」、ミニSL乗車会などのイベントが行われる予定です。※JR播磨徳久駅から無料シャトルバス運行(7月21日~8...

  7. メキシコという国

    メキシコという国

    特殊な国、メキシコ。国によって法律は様々ですが、メキシコに引っ越し予定の方にとってメキシコの法律は特殊です。最初に。。新品は持ってくることができません日本人からしたら、ハァ〜?!何言ってるの??っていう法律ですが、新品を持ってくることができないため基本的に今、現在使っているものを持ってきて生活のために何か必要なものがあればメキシコのものを買いなさいという感じです。外国人がどんどんいいものをメ...

  8. メキシカン

    メキシカン

    エンチラーダとリフライドビーンズとワカモーレ。エンチラーダソースもリフライドビーンズも夫の手作り。どちらも日本では手に入りにくいので。

  9. とうとう6月が来る!!!

    とうとう6月が来る!!!

    来た…。とうとうこの季節が来ました。何って・・・?雨季です!この雨季、もう今年で3回目ですが慣れません。もう日本だったら毎日台風発生レベルなんです。道路は川のようになるし、雷がものすごくて、時々大学も閉鎖になるし、電気が消えることもあるので、キャンドルは必須。なんて、サバイバルな国…。私が一番イヤなのは、雨とか、雷とか、停電ではなく…。雨の次の日の朝、家の中にナメクジが発生すること&...

  10. これからメキシコに引っ越し予定の方へ

    これからメキシコに引っ越し予定の方へ

    初めまして私は、現在メキシコに住んでいますここで伝えるのは、これからメキシコに引っ越す予定の方のためにどうしたら快適にメキシコ生活をおくることができるかを書きます。主に、日本にいる間の準備です。私自身、主人の転勤でメキシコへ来ましたが、日本からメキシコにくる前は戸惑い、わからないことだらけ。。初めての海外生活の上に、メキシコに関する情報源が少なすぎる!!と思ったものです。自分が現在メキシコに...

1221 - 1230 / 総件数:1230 件