"ロスレス圧縮RAW" の検索結果 2846 件

  1. ケニアでサファリ11(サバンナの肉食獣4種類と順番に出会った日)

    ケニアでサファリ11(サバンナの肉食獣4種類と順番に出会った日)

    3月5日、サファリ10日目のメモ書きです。タイトルの「サバンナの肉食獣4種類」は、サーバル、チーター、ライオン、ヒョウでした。朝サファリの最初に出会ったのはサーバル。鋭い目で、こちらを睨んでいます。次はチーターのナゴル。ネーマから親離れした男の子で、今は2歳とちょっとです。まだトピやヌーのような大きな動物を倒す力はないので、ガゼルや、兎を捕まえているようです。ここからは午後のサファリで、仲の...

  2. 満腹ごはん&食べきりごはん

    満腹ごはん&食べきりごはん

    息子めし500gチャンポン麺2玉に野菜がたっぷり盛り付ける器がなく、作家ものの大きな器にしました。スープが残るので、もちろん捨てない!春雨加えて、私の野菜たっぷり春雨スープ。2度美味しい満腹ごはん

  3. ケニアでサファリ10(色々あったけど最後にビリボラの狩りが成功)

    ケニアでサファリ10(色々あったけど最後にビリボラの狩りが成功)

    3月4日、サファリ9日目のメモ書きです。天気は良かったのですが、前日のスコールで川が増水したため、午前中はビリボラや、ノラのいる地域は諦めて、近場でサファリをしました。朝陽とキリン。太陽は先頭のキリンの頭上に昇っていきます。コビトマングースがいました。体長は25cmくらいで小さいけれど素早く動きます。ネーマの息子で昨年親離れしたナゴル。サファリ初日の2月24日に華麗な狩りを見せてくれたナリク...

  4. ケニアでサファリ8(生後2ヵ月のチーター赤ちゃんと、ビリボラ)

    ケニアでサファリ8(生後2ヵ月のチーター赤ちゃんと、ビリボラ)

    3月2日、サファリ7日目のメモ書きです。午前中はノラの赤ちゃんを撮りに行きました。ドライバーは「ナシパイ」と言ってましたが、彼女は「ノラ」だと判明したので、今日から「ノラ」と呼びます。ノラは昨日ガゼルを仕留めたので、お腹がプックリ。赤ちゃんは生後2週間。本当に小さいけど可愛いです。目の焦点が合ってないようなので、まだ見えてないのかもしれません。午後はビリボラの狩りを目撃しました。追っているの...

  5. ケニアでサファリ7(チーターのナシパイの狩りが成功しました)

    ケニアでサファリ7(チーターのナシパイの狩りが成功しました)

    3月1日、サファリ6日目のメモ書きです。今日も色々とありましたが、凄かったのは目の前で繰り広げられたナシパイの狩りで、獲物はガゼルでした。朝一番で見つけたのはサーバル。あっという間に逃げられました。ベニハラツメナガタヒバリ。この名前ですが、長過ぎて覚えられません(笑)今日の主役、チーターのナシパイが登場です。メスで年齢は7歳前後。生れて2週間の赤ちゃんがいますが、周囲に危険が多いので、引っ越...

  6. ケニアでサファリ5(ライオン、シマウマ赤ちゃん、豹のジリメ)

    ケニアでサファリ5(ライオン、シマウマ赤ちゃん、豹のジリメ)

    2月27日、サファリ4日目のメモ書きです。午前中は、昨日と同様にメスヒョウのバハティと赤ちゃんを探しましたが見つからず、2日連続のボウズ。仕方なくライオンを・・・というと、ライオンに失礼ですが、ライオンを撮りました。2頭のオスライオンが見えますが、左は食事中で肉片はカバ。右は食後で休憩中でした。カバは夜中に地上に出て草を食べ、朝には川に戻りますが、川までもう1歩のところでライオンに襲われたよ...

  7. ケニアでサファリ4(今日生れたばかりのカバ、ファウルとジリメ)

    ケニアでサファリ4(今日生れたばかりのカバ、ファウルとジリメ)

    2月26日、サファリ3日目のメモ書きです。最初はヒョウのバハティと赤ちゃんを撮ろうと、バハティの森に行って探しましたが結果は見つからずボウズ。帰り道でカバの親子を見つけました。ママが鼻で押して赤ちゃんを地上に乗せています。何故、今日生れたばかりの赤ちゃんかというと、この子にはまだ臍の緒が付いています。ママは今度は「川に下りてみなさい」と呼んでいます。赤ちゃんは転がりながら水中にドボンと落ちま...

  8. ケニアでサファリ3(ルルカ、ビリボラ、ライオンの赤ちゃん、他)

    ケニアでサファリ3(ルルカ、ビリボラ、ライオンの赤ちゃん、他)

    2月25日、サファリ2日目のメモ書きです。最初に出会ったのはメスヒョウのルルカでした。左から飛んでる熱気球、茶色いのはルルカが仕留めたリードバック、そして寝ているルルカです。ルルカが起きました。「この獲物は渡さんぞ」と睨んでいるような。ライオンのメスを中心とした群れ。右下の2匹は生後2ヵ月の赤ちゃんです。赤ちゃんが走るのを流し撮りしてみました。何もここで流し撮りを試さなくても(笑)半年ぶりに...

  9. ケニアでサファリ2(初日からチーターがインパラを仕留めた)

    ケニアでサファリ2(初日からチーターがインパラを仕留めた)

    2月24日、サファリ初日のメモ書きです。ナイロビ到着後に、象の孤児院に立ち寄りました。孤児になってこの施設で飼われてる赤ちゃん象のミルクタイム。近づいてくれると触れます。手は右にいた欧米系のご婦人。マサイマラに到着後16時半からサファリ。チーターはネーマの子供のナリクらしいのですが、分かったら名前を差し替えます。狙いは右先頭のインパラ。簡単に仕留めました。僅か2時間のマサイマラでのサファリで...

  10. ロンダ・ラウジーが来週のRAWで復帰か

    ロンダ・ラウジーが来週のRAWで復帰か

    先日SmackDownで復帰したロンダ・ラウジーですが、WWEのイベントページでは来週の現地時間27日のRAWに登場する予定であることが宣伝されています。ラウジーはシェイナ・ベイズラーと組んでレッスルマニアでダメージ・コントロールのWWE女子タッグ王座戦に挑戦することが噂されていて、またWWE女子タッグ王座戦にはベッキー・リンチ&リタ組も出場してトリプルスレットなるとの噂です。

21 - 30 / 総件数:2846 件