"万作" の検索結果 51 件

  1. 若葉のとき…

    若葉のとき…

    万作若葉の季節若葉と花のあとの色合わせが気に入っています***花のあとがとれるとこんな姿があらわれましたかわいい万作は黄色い花びらで春の訪れを待ち望む私たちにいちはやく喜びをあたえてくれますそして花が終わってもこんなちいさな発見が楽しめるのです実もなるそうですがこの万作の木にはまだ見たことがありません樹齢は25年以上だと思うのですが一時期弱って小さくなってしまいましたこのところ大分盛り返して...

  2. 万作大阪府

    万作大阪府

    枚方市山田池公園画像をクリックすると大きくなります2月27日撮影M.ZUIKO ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

  3. オンラインショップのご案内~中尾万作さん、大橋保隆さん、神永匡崇さんのうつわ

    オンラインショップのご案内~中尾万作さん、大橋保隆さん、神永匡崇さんのうつわ

    オンラインショップに中尾万作さん、大橋保隆さん、神永匡崇さんのうつわを掲載しました。中尾万作さんの赤網5.5寸皿。キンパをのせました。阿南維也さんの碗にソルロンタン風スープを。お箸とスッカラは平岡正弘さん作です。取皿にも、ゆったりしてよい大きさです。大橋保隆さんの角皿。クッキーに、おからとチェダーチーズパン、大葉ジェノベーゼと新じゃがパンをぽん、ぽん、ぽんと。細長い角皿に盛ると、新鮮に映りま...

  4. 蛸or生牡蠣

    蛸or生牡蠣

    自分で茹でた🇮🇹からの蛸の刺身とノルマンディー🇫🇷産の生牡蠣。日本酒とはどっちが合う⁉️

  5. まんさくの春…

    まんさくの春…

    まんさくの花くるくる巻かれた花びらゆるりとほどかれあの手この手と春をつかもうとしている***2月お迎えの花白梅西王母万作ほんのりと春の匂いが

  6. がんばって…

    がんばって…

    万作さん元気もりもりがんばりますのポーズ***黄色い葉っぱを黄色い花びらに変えた『万作』気の早いあわてんぼさんは春を待たず少しだけ花を咲かせます寒くなる前に力蓄えてがんばりますって白侘助も咲き始めましたいい匂い私のクリスマスの匂い後ろに飾ったのはお義母さんが昔押し花で作ったサンタさん今年はおうちでじっといい子で待ってる子が多いからきっと忙しくなりますねサンタさんお身体に気をつけて頑張ってください

  7. あったかベッド…

    あったかベッド…

    万作の黄葉僕のお気に入り***あったかベッドで微睡むアマガエルくん邪魔してごめんね朝ベッドから出るのがだんだん辛くなってきましたお風邪などひかれませんように

  8. マグカップ

    マグカップ

    20年来、朝は白湯で始まる。ブランチまでは紅茶を飲むことも少ない。内臓を休める目的で16時間は消化を必要とするものを摂らない。大まかに言えば常時活動してくれてる(してくれないと困る)心臓と肺以外には、休める臓器には休んでもらう為です。日本茶はもちろん湯呑みで、コーヒーや紅茶はソーサーあるカップで楽しむことが毎日の習慣ですが、朝の白湯は必ずマグカップです。マイセン、RCにジノリのピノキオなどな...

  9. 昨日の続きそして映画「シークレットアイズ」

    昨日の続きそして映画「シークレットアイズ」

    長女が結婚するにあたり私は婿に娘を悲しませないように。もし悲しませる様な事があれば法に触れない範囲で酷い目に合わせる。と娘を介して伝えている。笑でも当初の心配は無用に終わりました。優しく頼もしい婿でいまだに・・いまだにと言う程年数は経っていませんが仲良く温かな家庭を築いてくれている事を何より幸せに思っています。________________________________世の中一寸先は闇で...

  10. オンラインショップのご案内~杉本太郎さん、中尾万作さん、土田和茂さんのうつわ

    オンラインショップのご案内~杉本太郎さん、中尾万作さん、土田和茂さんのうつわ

    オンラインショップに杉本太郎さん、中尾万作さん、土田和茂さんのうつわを掲載しました。杉本太郎さんの白磁木瓜平鉢。 糖質0g麺のビビン麺風。コチュジャンとポン酢を混ぜたたれで麺を和えて、キムチと豆苗と長芋の千切りを和えたものをのせ、最後に茗荷の千切りを。磁器なので唐辛子の赤も染みません。お箸は佐川岳彦さん、お箸置は中尾万作さん作です。 中尾万作さんの松文4.5寸皿。若林幸恵さんの手ぐり皿に味噌...

21 - 30 / 総件数:51 件