"中空土偶" の検索結果 47 件

  1. あれから1年・・・

    あれから1年・・・

    1か月以上も放置してました・・・( ̄▽ ̄;)仕事してると1日そして1週間がとっても長く感じてるんですが家にいる時間はあっという間に過ぎちゃって・・もう少し余裕が欲しい・・・これはコロナのせいか??いや・・関係ないな・・まったくないな・・・ちょうど1年前の今頃です・・・縄文遺跡の絵画コンクールで娘が賞を頂き・・・今年も姉弟そろって応募しましたぁ~今年はなななんと息子が優秀賞を・・娘は入選で佳作...

  2. 縄文遺跡、世界遺産へ

    縄文遺跡、世界遺産へ

    道民割りを使って道南の温泉へ・・縄文文化交流センターへ立ち寄る。建築はアトリエブンクだって・・せっかくのせき板型枠、高さで3段になっているのがなんとももったいない。これはどうみても上まで一発1枚ものでしょう・・さらにいえば周辺には道南杉(背景にチラ見え)の山々、外装が道南杉板貼りだとバッチリ環境に溶け込んで、ますますグッドってことになったんのでは・・とっても惜しい・・最大の見世物は、中空土偶...

  3. 土の子土偶・我慢強く

    土の子土偶・我慢強く

    我慢強く土の子陶房の発掘展で我が家にやってきました。作品名は不明ですがたぶん土偶です。コロナウイルス感染防止のため、もう少し我慢しましょう。今日は母の日。三人娘からAの好きな花やお菓子が届きました。PC不調です。今は少し落ち着いていますが、連絡はスマホの方へお願いします。(ふぅふぅc)いろんな絵手紙ブログと出合えます。入口はこちらから。クリックよろしくお願いしますにほんブログ村

  4. ウォーキングで

    ウォーキングで

    帰りにデパ地下に寄って

  5. 長野そぞろ歩き:長野県立歴史館・中部高地の土偶展(その2)

    長野そぞろ歩き:長野県立歴史館・中部高地の土偶展(その2)

    特別展『中部高地の土偶展』の2回目。第2展示室。本チャンです。長野から山梨にかけて、いろいろな遺跡から、発掘された土偶たち。顔だけのものも。よく見ると、表情もあって可愛らしい。それぞれ、個性的。撮影OKなのは、ほんと、嬉しいです。これは、重文(重要文化財)の土偶。この土偶も重文ですが、これは、レプリカ。笑ってる?ホ~イ!楽しい、特別展でした。2月2日まで開催中! 探訪日:2019.11.30

  6. 古代史に密かな激震・NHKは突き進む

    古代史に密かな激震・NHKは突き進む

    2019年12月4日にNHKで歴史番組「英雄たちの選択」の再放送がありました。再放送、たしか以前見た番組だと思います。番組で、国宝の「合掌土偶」が女性であり出産の場面を表現した土偶と紹介されました。女性器も表現されているそうです。縄文時代の人々には、妊娠と出産は大変な出来事でした。大きなリスクも伴いますが、集団には避けられない重要な出来事なのです。安産は集団の願望だったでしょうから、信仰に結...

  7. 長野そぞろ歩き:長野県立歴史館・中部高地の土偶展

    長野そぞろ歩き:長野県立歴史館・中部高地の土偶展

    11月末の天気の良い土曜日、千曲市の長野県立歴史館まで出かけました。台風19号の傷跡が残る千曲川。『国宝土偶展』に続く、土偶展の第二弾です。今回は、『中部高地の土偶展』。土偶とは何か、を解説した第一展示室。入口に、国宝土偶「仮面の女神」のレプリカが!この展示室の土偶は、すべてレプリカ。やはり、どう見ても宇宙人。館内、撮影OKでした。国宝土偶「縄文のビーナス」。顔のみの土偶。「仮面の女神」の発...

  8. 2205 年末の美術館の土偶眠る

    2205 年末の美術館の土偶眠る

    土偶かわいいです。「年末の美術館の土偶眠る直美」(ねんまつのびじゅつかんのどぐうねむる)〔季語:年末(冬)]

  9. 135/365

    135/365

    祈リ願イ想イ。。。。。。。雪虫を見かけるとそろそろ冬ヤッテクルカナ・・・炬燵そろそろダサナキャネ・・・そっちはきっと365日ポカポカだよね走リ回ッテルネ^^母ちゃん頑張ッテルヨだって皆見守ってくれたり元気もらってるから・・・location:松本/浅間国際フォトフェステバル/浅間縄文ミュージアム----------------今日は久々のガッツリ現場でした…風が強く落ち葉が舞った...

  10. ハート形土偶大集合!!

    ハート形土偶大集合!!

    高崎の群馬の森にある県立歴史博物館で開催されている「ハート形土偶大集合!!」を観にいった。ハート形土偶の代表作群馬県東吾妻町で出土した見事な土偶。現在は上野の国立博物館にあって、出土してから実に65年ぶりの里帰り。ハート形の顔をした土偶は福島あたりが元で、東北や北関東へ広がったという。たくさんのハート形土偶が出土しているが、やっぱりその形や掘った文様などからもっとも良い出土品と言われるのがこ...

21 - 30 / 総件数:47 件