"井之頭五郎" の検索結果 5335 件

  1. 散歩組と留守番組②

    散歩組と留守番組②

    今日はまたちょっと冷えたな明日の朝は雪予報でそのまま雨になるみたいなので明日の分も歩いておこう〜鈴もウィリーもまだまだ全然颯爽と歩きます小鉄のヨボヨボが懐かしいわ鈴之助14歳と7ヶ月ちょい銀次郎のこの年頃は甲状腺の病気と目がいつもぐずぐずしていてだいぶんしんどそうに見えたけど鈴ちゃんはホント元気だわ以前、動物病院の待合で5歳のトイプーの飼い主のお姉さんに鈴の年齢を聞かれて14歳です。と答える...

  2. 頭スッキリローズマリーティ

    頭スッキリローズマリーティ

    この間、お正月になったと思ったら、もう2月になりました。みなさん、元気にしていますか。私は1月末までやらなければならないことが盛沢山だったため、毎日夜中の2時や3時に寝る生活が続き、睡眠不足で自律神経バランスが崩れかかってました。

  3. 哀悼 & それでも歩く

    哀悼 & それでも歩く

    一昨日、トルコ・シリア地震の死者4300人と記したばかりでしたが、先ほど読んだばかりの夕刊では、死者1万5千人超の見出し。犠牲者に哀悼の意を表します。彼の地にも、遺児が、何十人、何百人にも達して、「すずめの戸締まり」の主人公のような思いで、これからの人生を生きてゆくことでしょう。出会いと別れは、生きとし生けるものの定めなり・・・わが4兄弟も、乳児、幼児、小学1年生のときに、実母を突然の心臓発...

  4. レイちゃんの七五三

    レイちゃんの七五三

    今日ご紹介のお写真は3才のレイちゃんですとっても元気なレイちゃん、表情豊かでいいお写真撮れました(^_-)-☆

  5. CT 内視鏡検査結果

    CT 内視鏡検査結果

    CT 内視鏡検査組織病理検査結果が出ました。★呼吸器科の獣医師の所見⚫︎右気管内腫瘤炎症性ポリープで悪性性は無い⚫︎肛門腫瘤皮脂腺腫単なるできもの今回の検査目的である咳の原因の解明は特定できませんでした。が、検査で発見された気管支内腫瘤は炎症性のポリープで悪性では無いと言う結果でした。ヽ(´▽`)/咽頭虚脱、気管虚脱、気管支虚脱短頭種気道症候群であるが、軽度である!医師の文章ってなんでこんな...

  6. ワイのひとりごと

    ワイのひとりごと

    ワイの話ですわなんや夜中に頭が痛うて目ぇがさめてしもうてなアレやんかえらい痛うて眠れへんかったまいったわ、いやほんまにアレっちゅうて、発作のことや夜中の発作はなぁ、ケガせえへんからまあええねんけどしんどいのには変われへんねやんか目ぇ覚めたくらいやから、まあマシやねんけどげんなりするわ、いやほんまに朝も遅うに起きてからもどうもあかんねんな掃除したいねんけど、元気が出てへんし洗濯機のスイッチさえ...

  7. わんこたちもちゃんとおります

    わんこたちもちゃんとおります

    最近の話題はもっぱら猫たちが中心になってしまってもう、そりゃ数で負けてるんだから仕方がないのだけどたまにはわんこたちのこともね(⌒-⌒; )おはなどんはなんかまたどっしりして凄みを増している鈴ちゃんに会うと飛び蹴りをかまさないと気が済まないそんなはなちゃん毎日お父さんをからかいながら散歩していますお父さんにからかわれながら、ではなくお父さんをからかいながら、です(ココ、ダイジ)・・今朝のおも...

  8. 花盗人/隅田川

    花盗人/隅田川

    記録:2023/2/4 14:00 処:春秋座渡邊守章記念 春秋座 能と狂言 プレトーク、狂言:花盗人、能:隅田川出演:プレトーク:片山九郎右衛門、天野文雄狂言 花盗人:野村万作、野村萬斎、後見ー中村修一能 隅田川:観世銕之丞、安藤継之助、森常好、舘田善博、後見ー安藤貴康、青木道喜隅田川のラスト、梅若丸の声が聞こえてきたとき思わず涙が流れた。哀れな母の姿と少年の声にやられた。プレトークで世阿...

  9. 異文化を知る神様と皇帝の建物にしか使われない特別な瓦屋根の美しい極彩色in五千頭の龍が昇る聖天宮楼閣

    異文化を知る神様と皇帝の建物にしか使われない特別な瓦屋根の美しい極彩色in五千頭の龍が昇る聖天宮楼閣

    今日はシオモニの病院朝10時診察なので横須賀へは8時に出発そして横浜へ戻って来て終わったらシオモニたちを横須賀へ送り届けて戻るこのパターンの時はちと、きついけど後3月にもう一回同じ事を終わったらお終いだから頑張るしかないです身体中が痛いと怖い顔していたナンピョンも大分落ち着いて先週は出社を一回だけで終わらせたから少し楽出来たかな今週も自分の診察もあるので忙しいそろそろ車の定期点検にもいかなき...

  10. 善五郎の滝

    善五郎の滝

    昨日 善五郎の滝の凍りついた氷瀑へスノーシューツアーで見学に行った方から写真を頂いたので、ご紹介します〜~〜*\(^o^)/*昨日2月5日の善五郎の滝の氷瀑の様子です~~。1月に続き2月になっても寒い日が続いていたので、善五郎の滝は見事な氷瀑になっていたそうです!いつもは水が流れている左側にも、今年はベール状の氷が覆い被さりほぼ全面凍結していて、とっても綺麗です!!前日に降った雪が青い氷の上...

41 - 50 / 総件数:5335 件