"人権" の検索結果 229 件

  1. 人権問題非難決議=中共と輸出入拡大しないという意思表示であるべきだ

    人権問題非難決議=中共と輸出入拡大しないという意思表示であるべきだ

    人権問題に係わる国会決議の骨抜き対応について、政権の対応問題視する言論人発言が目立っている。産経は社説にて「情けない」と報道した。対中国人権決議産経「忖度とは情けない」対話に力を尽くせと朝日https://www.sankei.com/article/20220216-UVN6YVBU2RIPFNZ2MNYYAAABUY/非難決議しただけで何か変わるわけではない。中共、特に中国人が気にしてい...

  2. ドイツで今何が起こっているか15~巧みなマスコミ戦略?!ワクチン強制化計画は終わっていない~

    ドイツで今何が起こっているか15~巧みなマスコミ戦略?!ワクチン強制化計画は終わっていない~

    コロナ規制緩和の話題ばかりが報じられているが、ワクチン強制接種計画が白紙に戻されたわけではない。マスコミの手を借りて、ウクライナ危機や3月20日を目途としたコロナ規制撤廃に世論の目をそらしている隙に、ワクチン義務化法案がしれっと通過してしまいそうで、恐ろしい。コロナ規制のなかで、最も人権を無視した政策である全成人を対象としたワクチン接種の義務化計画がまだ進行中であることは、決して忘れるべきで...

  3. 女性差別是正があまりに遅すぎる!

    女性差別是正があまりに遅すぎる!

    法制審議会(法務大臣諮問機関)の親子法制部会は2月1日に、妊娠・出産時の婚姻状況などに基づき子の父親を決める「嫡出推定」制度を見直す民法改正の要綱案をまとめた。結婚・再婚後に生まれた子は原則として現夫の子と推定する、そして女性の再婚禁止期間も併せて撤廃する、などがその内容である。まあ、この改正には多くの人は賛成だろう。とりわけ、これまで存続していた「再婚禁止」というのは、女性だけに「禁止」す...

  4. 女性差別是正があまりに遅すぎる!

    女性差別是正があまりに遅すぎる!

    法制審議会(法務大臣諮問機関)の親子法制部会は2月1日に、妊娠・出産時の婚姻状況などに基づき子の父親を決める「嫡出推定」制度を見直す民法改正の要綱案をまとめた。結婚・再婚後に生まれた子は原則として現夫の子と推定する、そして女性の再婚禁止期間も併せて撤廃する、などがその内容である。まあ、この改正には多くの人は賛成だろう。とりわけ、これまで存続していた「再婚禁止」というのは、女性だけに「禁止」す...

  5. ドイツで今何が起こっているか13~レッドカード、どちらが「ナチ」か~

    ドイツで今何が起こっているか13~レッドカード、どちらが「ナチ」か~

    政府のワクチン政策に反対する「散歩(現在、ドイツでは公式なデモは認められておらず、散歩という形がとられている)」が各地で行われている。政府のワクチン政策に反対する団体のホームページやSMSは削除され、通知手段は限られているようだが、都市によっては毎週同時刻同場所から散歩が行われるため、特に人数の減少は見られない。天候にある程度左右されるものの、むしろ参加者は増えているようだ。 「散歩」参加者...

  6. 尽きないカンニング

    尽きないカンニング

    大学入学共通テストが2022年1月15日、16日に行われた大学入学共通テストで、スマートフォンの使用、カンニング等の不正行為のあったことが報じられていたが、今朝26日のテレビでは、外部にテスト問題を解かせるために「家庭教師紹介サイト」を利用していたという興味深いニュースも流れていた。問題を解いた学生は知らないうちに、不正行為に加担していた可能性があるという。さて、カンニングと聞いて思い出すの...

  7. ウイグル人権問題対中非難決議だけで済むことなのか

    ウイグル人権問題対中非難決議だけで済むことなのか

    岸田政権は、対中非難決議を骨抜きにすることで頭が一杯のようだ。「人権侵害→人権状況」に「中国」「非難」の文字は削除対中非難決議案、2月1日に採択へ不十分として一部から不満もhttps://www.zakzak.co.jp/article/20220120-5QK6HSN2JVPZ5CA3J226MPIARM/非難決議すればそれだけで十分か。実質が伴わなければ何の意味もない。この場合の実質とは...

  8. 自分だけは「特別」な首相達~英国とオーストリア~

    自分だけは「特別」な首相達~英国とオーストリア~

    英国で厳しい行動規制が敷かれていた時期に、首相官邸でパーティーが行われ、ジョンソン首相も参加していたことが発覚し、騒ぎとなっている。国民には厳格な措置を講じる一方で、自分は例外として娯楽に興じる一国のトップが他にもいる。昨日ワクチン接種の義務化が議会決定されたオーストリアのネーハマー首相だ。これは昨年12月29日にスキーリゾート滞在中に撮られた写真である。対人距離をとらず、マスクもしていない...

  9. ドイツで今何が起こっているか9~ 病床率データ~

    ドイツで今何が起こっているか9~ 病床率データ~

    一時期ほど急進的に話題にはのぼってこないものの、政府水面下ではワクチン接種義務化の議論が続けられているようだ。ワクチン接種義務化反対活動を行うグループのウェブサイトが、ここ数日で突然アクセス不可になった。関連ページもだ。想像したくはないが、これが政府による言論統制によるものであるとすれば、恐ろしい。ワクチン接種義務化の理由としてあげられているのが、病床率の逼迫である。ここにロベルト・コッホ...

  10. 憲法便り#5960:平和を求めた日本で今!自らも日本での非正規滞在の身で、在日外国人の支援を続けるエリザベス・オブエザさん(55歳)の談話を紹介します!日本人に対する見方を変えた「国会前抗議行動」!

    憲法便り#5960:平和を求めた日本で今!自らも日本での非正規滞在の身で、在日外国人の支援を続けるエリザベス・オブエザさん(55歳)の談話を紹介します!日本人に対する見方を変えた「国会前抗議行動」!

    2022年1月4日(火)(憲法千話)憲法便り#5960:平和を求めた日本で今!自らも日本での非正規滞在の身で、在日外国人の支援を続けるアフリカ・ナイジェリア出身のエリザベス・オブエザさん(55歳)の談話を紹介します!日本人に対する見方を変えた「国会前抗議行動」!2022年1月4日(火)付『しんぶん赤旗』日刊紙第13面を引用しました!自らも

41 - 50 / 総件数:229 件