"佐々木閑" の検索結果 655 件

  1. 梅仕事

    梅仕事

    今年の梅仕事、たーっぷりの梅味噌と少しの梅ジャムを作って、今年はこれでおしまい。青梅が黄色く熟したら使います。おいしい梅みそ、いろんなものに使えるし、そのままパンにぬってもおいしい。完熟のジャムはきれいなオレンジ色、今回は砂糖を控え過ぎてかなり酸っぱい仕上がり💦

  2. 『佐々木伸佳硝子展』開催中です

    『佐々木伸佳硝子展』開催中です

    おはようございます。先日までご迷惑をお掛けしておりましたPCの件ですが、復旧致しました。通常通り、メールでのお問い合わせにつきましても可能となりましたので、どうぞよろしくお願い致します。無数のケーンが咲かせる華麗な花(ケーン:ガラス棒)工房IKUKOでは現在、伊豆に築炉され制作を続けられている佐々木伸佳さんによる硝子展を開催しております。こちらでは2年ぶり4度目となります本展。梅雨の晴れ間・...

  3. 若い人たちのための小説家養成講座2018年度

    若い人たちのための小説家養成講座2018年度

    徳島県立文学書道館主催「若い人たちのための小説家養成講座」が本年もスタートします。受講者には本格的な実作にチャレンジしていただき、積極的に文学賞に応募していただきます。※お申し込みは「徳島県立文学書道館」までお願いいたします。住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・「若い人たちのための小説家養成講座」希望と明記し、はがき・ファックス・メールのいずれかでお申し込みください。 徳島県立文学書道館...

  4. ドイツパンレッスン

    ドイツパンレッスン

    ドイツパンレッスンを受けてきました。南浦和のパン教室『ぷれっちぇる』、山田先生のレッスンです。種を変えてベルリーナラントブロートを焼き比べ、味の違いを確認しました。いつも美味しいランチ、おしゃれなプレートに今回はりんごのスープ!写真撮り忘れたけれどミックスベリーのスムージーもいただきました😋焼き上げたパン、フロッケンブロートベルリーナラントブロートドイツパン好きだな〜...

  5. 第55回兵庫光風会展

    第55回兵庫光風会展

    画家・佐々木節子の作品2018芦屋市に在住の画家、佐々木節子さんの油彩100号作品を追いかけて、神戸市灘区の原田の森ギャラリー(東館)で開催された第55回「兵庫光風会展」に足を運んだ。会期は2018年5月29日から6月3日までだったが、その最終日に間に合った。出品は30作品。佐々木節子さんの作品は入ってほぼ正面左寄り、いつもの位置に展示されていた。この作家が100号キャンバスの上に数年追い求...

651 - 660 / 総件数:655 件