"双石山" の検索結果 215 件

  1. 自宅から双石山を見る

    自宅から双石山を見る

    53年前、現在事務所兼用としている実家の2階から見た双石山の写真50年前双石山の大岩からの眺め

  2. 双石山2022年友人・和男君

    双石山2022年友人・和男君

    前回(11月3日)の第二展望台で、一人で登ってきた桜川さんより「あれ、和男さんは?」と聞かれ、スマホのフェィスタイムで友人金丸君に連絡を取ったところ「次回は登る」とのこと、今日は久しぶりの友人との山行となる。前回一緒に登ったのは7月10日でその時は今年二度目の山行であり、金丸君にとって今年三度目の双石山登山となる。6時半過ぎに起床、2階食堂に上がるとブラインド越しにコナラの梢枝に眩い太陽、以...

  3. 2022年11月03日山小屋出会い

    2022年11月03日山小屋出会い

    □ みかん無人販売自宅のある学園木花台の周辺には数件のミカン農家があり、この時期には数カ所で無人販売所が設置される。ここに家を建て移り住んでしばらくは通勤に宮崎南バイパスを利用していたため、自宅を出てから県道376号線で加江田神社前を通り突き当たる県道368号線で南バイバスに合流していた。県道376号線を下る途中に無人販売所があり出勤前に道路脇に車を止めて買い求めていた。□ 出発8時45分...

  4. 双石山2022年10月30日

    双石山2022年10月30日

    毎朝のことだが、左手首にはめている時計が5時58分にブルブルと振動し目が覚める。枕元のノートパソコンの蓋を開き、暗証番号を入れるとトップ画面、ネットアプリを起動させ、まずはヤフーで今日の天気を確認し、その後ヤフーニュースを開き、目を閉じて流れてくる音声を聞く。韓国ソウルの繁華街イテウォンで大きな事故があり154名もの人が亡くなったらしい。ハロウィンを前に集まった若者達が折り重なるように倒れ多...

  5. 双石山2022年10月23日安納芋差入

    双石山2022年10月23日安納芋差入

    前回(10月16日)小谷登山口駐車場でお会いした山友の菊池氏より高岡町ビタミン館で購入したサツマイモをいただいた。菊池氏は毎週末登られており、登山スタート時間も私とほぼ同じ頃で、一緒にスタートすることもたまにある。ただし違う点は菊池氏は山頂まで行かれること、私はほとんどの場合は山小屋を最終目的地としている。10月からの季節は山小屋の囲炉裏に火を入れて、そこでのランチタイムや人との出会いを楽し...

  6. 江戸時代の基本は学問だ「江戸を歩く」(田中優子)

    江戸時代の基本は学問だ「江戸を歩く」(田中優子)

    ペースメーカーのチェックをしたら、電池があと半年の寿命、1月末に入院して取り替えることになる。入院の手続きで、緊急連絡先を記入したり既往歴を書いたり面接したり、けっこう面倒だった。そんなことをしていて、時間が遅くなったうえにつぎのバスまで間があったので、迷ったけれど、砧公園まで歩いて行った。病院から公園までは10分くらいなのだが、公園を歩いて用賀の駅まで歩くとなると、今の僕にはちょっとヘビー...

  7. 双石山2022年10月16日どんぐり

    双石山2022年10月16日どんぐり

    毎朝、手首にはめた時計が5時58分に振動し目覚める。今朝天気予報を見ると夕方16時から降水確率30%でそれまでは曇りマークとなっている。いつもより一時間早めに下山すれば山中で雨に打たれることはなさそう、2階居間のブラインドを上げると南西方向に北壁が垂直に切立った姿の双石山が望める。山の向こうは曇空、夕方からの雨を考えると湿度が高そうだが、照り付ける陽射しはなさそう。8時00分に自宅を出発する...

  8. 双石山2022年10月10日記念日

    双石山2022年10月10日記念日

    10月10日は「スポーツの日」で祝日、以前は「体育の日」と呼ばれていた。1964年の東京オリンピック開会式が行われたのが10月10日で、それを記念して国民の祝日となり、2020年に名称が「スポーツの日」に改称される。私にとっても10月10日は記念日、あれは今から40年ほど前のことで、それも双石山で起こった大事な日となった。そのことについては以前(同日)のブログで紹介しているのでここでは省くこ...

  9. 双石山2022年10月2日山小屋焼き芋オープン

    双石山2022年10月2日山小屋焼き芋オープン

    朝夕、すっかり涼しくなり明け方には掛布団を引寄せた。二階に上がり食堂カウンターの定位置に座ると東側の掃き出し窓から入る陽射しの角度がそれまでとは大きく違っていることに気付く、日の出の位置が随分と南よりになっている。四季の中でどの季節が一番好きかと問われれば「夏です」と答えているが、この季節のサラッとした感じも好き。いよいよ私の双石山山行で山小屋の囲炉裏に火を入れる季節となる。日中はまだまだ暑...

  10. 万石山~藍染山荷重10kg

    万石山~藍染山荷重10kg

    山歩きのトレーニングで、ザックを担ぎあえぎながら登りました。スタートが遅かった(11:37)ので、三軒家集落最奥に駐車をして万石西尾根から万石山を経由して、鉄塔No.73から尾根道に入り藍染山→展望台→花折分岐下降点→行者さん祠跡→鉄塔No.70→富ノ谷に下降しました。荷重は10kg程度でしたが、何とか歩けて、到着後の疲労もあまり感じなかったので、良いトレーニングになりました。★★★今日の練...

21 - 30 / 総件数:215 件