"啓蟄" の検索結果 59 件

  1. 啓蟄/桃始笑(ももはじめてわらう)

    啓蟄/桃始笑(ももはじめてわらう)

    今日から啓蟄の次候「桃始笑(ももはじめてわらう)」だ。「笑う」とは、咲くことを意味する。つまり、桃の蕾がほころび、花が咲き始めるころだ。桃は、近所ではなかなか見かけない。ここの写真の桃はもうずいぶん前に、京都御所の桃林にある桃の花。2016年なので、もう5年も前か。まだ20代半ばのころ、足しげく通っていた八ヶ岳のペンションに向かう道すがら、4月後半の中央高速から甲府の盆地がピンク色に染まって...

  2. 啓蟄だった

    啓蟄だった

    3月5日(金)二十四節気「啓蟄(けいちつ)」初候「蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)」虫たちがもぞもぞと動き出すころという。我らもコロナにからめとられて鬱々としてはいられない(本当に鬱になりそうだ)、とはいえ、首都圏の一都三県では緊急事態宣言が再び2週間の延期となった。今少しの辛抱は重々わかるけどしかし実のところ本当にもう嫌っ。で、ガラガラに空いている電車にちょこっとだけ乗って出掛けてみたら...

  3. 春だもの・・・。

    春だもの・・・。

    啓蟄(けいちつ)の今日、塞ぎの虫を封印し 梅を見に行ってきた。すこし無理があるけれど、写真の中だけは満開だ。それでよし!春だもの・・・。3月5日。きょうは穏やかだった。

  4. 春の花、ふたつ

    春の花、ふたつ

    イオンまでチャリで、久しぶりの散髪に・・・孫に、ウイルスを万が一にでも感染させてはならないので、お正月以来、遠慮していて、このところ、市では日々の感染者が数人になったところで、明後日の日曜日、久々の訪問です。そんなわけで、孫が喜びそうなお菓子を、ちょっぴりお高い成城石井で求めてきました。わずか2か月の間に、いろいろおしゃべりし始めたようで、楽しみです。途中、ヤハズエンドウ(=カラスノエンドウ...

  5. 桃の節句が過ぎて啓蟄ですね

    桃の節句が過ぎて啓蟄ですね

    雛祭りが過ぎて啓蟄を迎えて雨が降って春を待つ買い物途中に土佐鶴を見つけて思わず買って帰りました夫婦揃ってこんな時には阿吽の呼吸が働きますおゆうはんではお好み焼きをしましたたらこ・チーズ・モダンでした空海の風景 は未読だったのです大事に読もうっと思ってます【つぶやき】春の雨異動の挨拶も今は無用✌️落第や四十余年前の物語✌️寝る子は育つ、若い頃寝る子は太る、中年期寝る子は惚ける、還暦後ああ、啓蟄...

  6. 啓蟄/蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)

    啓蟄/蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)

    今日から二十四節気の第3番目、「啓蟄」だ。読んで字のごとく、「冬籠りの虫が這い出る」という意味だ。おそらく雪や氷が解けて地面の温度が上がってくると冬眠していた小動物、蛇や蛙、虫などが再び地上に姿を現し、活動を開始するのだが、丁度そんな時期に当たるわけだ。黄道(太陽の天球上の通り道)と天の赤道の交点の一つ春分点を基点として24等分した「定気法」では太陽黄経が345度のときを意味するらしい。ちな...

  7. 3月5日  「啓蟄」・「巣籠もりの虫戸を開く」の日

    3月5日 「啓蟄」・「巣籠もりの虫戸を開く」の日

    今日から二十四節気は「啓蟄(けいちつ)」に入り、七十二候の7候目「巣籠もりの虫 戸を開く」という日で、これは、第47候の「蟄虫戸閉」の対語になります。「啓蟄」の「啓」は開くと言う意味で、「蟄」は、執念の「執」の字の下に「虫」を書きますので、虫がとらわれた状態を意味するそうです。まさに、土の中にとらわれていた虫達が蠢いて(うごめいて)、地上に出て来る様子を表しています。「蠢く」という字は、「春...

  8. 衝撃の黒いツブツブ(笑)。

    衝撃の黒いツブツブ(笑)。

    毎年3月5日の「啓蟄」を過ぎた頃になると庭が俄然賑やかになる。その正体は「がまがえる」だ。今年はまだかなーと思っていたら、先週末ぐらいらから池のほとりで鳴きはじめた。鳥かハクビシンかわからないが、金魚を捕られたのでネットを張っていたのだけれど、ガマ用に8センチ四方ぐらいの出入り口を設けたところ、どうやらそこから池に出入りしている模様。。。最初は1匹だけだったのが、4匹になり、6匹になり、今は...

  9. 732、雪解けの啓蟄とコロナ

    732、雪解けの啓蟄とコロナ

    Keichitsu(Awakening of insects) with starting of snow melting and Corona infection3月5日から19日まで、暦の上では立春、雨水に続いて3番目の春の節気、啓蟄にはいった。そしてこの所、札幌でも雪ではなく生暖かい雨も降り、辺りの雪解けも急に進み始めている。2914啓蟄に小鳥のさえずり繁くなり雪解け喜ぶ吾と同じやIn...

  10. ユキヤナギ 庭のあるじとなりにけり三月上旬号

    ユキヤナギ 庭のあるじとなりにけり三月上旬号

    三月上旬号牡蠣が食べたくて卵とじに三つ葉と一緒にとじてみましたお見せできるような写真は撮れませんが味の方は満足でした五日は啓蟄でしたが冬の冷たい風が戻って来ました夕方に散歩に出たら真冬並みの北風でした沈丁花も咲きました三月 ぼちぼちです風邪はゲホゲホ(バレンタインデーからずっと)

31 - 40 / 総件数:59 件