"国道" の検索結果 753 件

  1. 多摩川・拝島橋

    多摩川・拝島橋

    多摩川にかかる国道26号拝島橋。

  2. 郡上八幡

    郡上八幡

    昨年12月の岐阜県郡上市国道156号今冬はあまり雪道を走る機会がなく、この時が今シーズンのピークでした

  3. 有松

    有松

    先月の名古屋市緑区国道23号有松インター

  4. 鶴見区 リーズナブルなビストロランチ♪ ビストロ国道

    鶴見区 リーズナブルなビストロランチ♪ ビストロ国道

    2年生進級記念のランチはちょっと豪華に!鶴見だと以前行ったナヴィールさん↓も良いけど営業しているか、してても入れるか不安があり行ってみたかったビストロ国道さんへ!2年以上前にネットで知ったけど行けないまま忘れていた;;変わった名前だけど国道15号が近いから?または最寄り駅が国道駅だから?という訳で鶴見駅から旧東海道を10分弱歩いた場所にあります。店頭に掲げられているフランス国旗が無かったら通...

  5. 北勢

    北勢

    先月の三重県いなべ市三重県で最も雪が多い、いなべ市旧北勢町~藤原町エリア

  6. 高良神社(神戸市西区) / KOURA-SHRINE ( NISHI-KU,KOBE CITY )

    高良神社(神戸市西区) / KOURA-SHRINE ( NISHI-KU,KOBE CITY )

    国道175号線の柴崎交差点近く、田んぼに島が浮いているような風景が目に留まる。これが天正3年(1575)の9月18日に、今の福岡県久留米市にある「高良大社」の末社として、武内宿禰命を祀ったと現地に伝わる「高良神社」だ。小さいながら拝殿と本堂を持ち、境内社に「稲荷社」もある。鳥居をはじめ、狛犬、石灯篭、手水鉢が揃い、コンパクトにまとまった美を感じる。継承者がいなくて中断されている獅子舞など、伝...

  7. 日義

    日義

    3日前の長野県木曽郡木曽町国道19号と道の駅日義木曽駒高原その名の通り木曽駒ヶ岳を仰ぎ見る道の駅木曽駒ヶ岳と言いつつ木曽谷側からはそれほどよく見えない木曽駒ですが、この道の駅はとてもいいビューポイント中山道の中間点季節問わずいい風情の道の駅です

  8. 木曽

    木曽

    一昨日の長野県木曽郡木曽町国道19号19号沿い木曽福島の御座敷食堂『むつみ食堂』甘辛い焼肉タレと肉の相性がすばらしい、むつみ丼大盛1030円也基本は焼肉屋さんですがご飯ものや麺類などもどれもよさげな名店です

  9. 薮原

    薮原

    昨日の長野県木曽郡木祖村国道19号の最高所鳥居トンネルに近い標高約950m付近とあり積雪も多め道の駅木曽川源流の里きそむら前日の大雪で中央道と並んで雪通行止めとなっていた19号一夜明けてきれいに除雪されていました

  10. 米原

    米原

    4日前の滋賀県米原市国道21号と国道8号10年に一度の大寒波襲来の後としては雪が少なかった米原

11 - 20 / 総件数:753 件