"夏休み" の検索結果 1967 件

  1. 浮沈子(Ⅱ)

    浮沈子(Ⅱ)

    昨日子供らと浮沈子作り教室に参加したことを書いた。今日はその浮沈子作りに挑戦です。ペットボトルに醤油さし魚、小さなナット、針金などを道具箱やあちこちをひっくり返して手当てした。教室で先生の言うことを良く聞いていなかったので、水と空気量の調整に苦労したが何とか完成した。夏休みも終わるころになってやっと残った宿題の工作を仕上げた70数余年前の図です。

  2. 最高の夏休み

    最高の夏休み

    公園で子供たちは、楽しそうだった。優勝旗は、白河の関をこえた。「 おめでとう!」令和4年8月22日みちのく杜の湖畔公園にて。

  3. 夏休み最後の休暇

    夏休み最後の休暇

    週末は次女とクッキー作り。アメリカのレシピは半量が丁度良い。

  4. 夏野菜

    夏野菜

    無農薬の野菜達🥒ピーマンは生で食べれるよ!!って😲人生初のピーマン丸かじり\(^o^)/苦味がまっ~たくなくてフレッシュ~~ 白茄子は、弱火でじっくり焼いて塩こしょうで味付け昨日の夕飯はまたまたこちらの炒め物♪この味付けのかぼちゃだとパクパク食べる息子^^いつになったら、生野菜を食べてくれるのだか🤔明日から大学生の甥っ子...

  5. メナード青山リゾート食事編

    メナード青山リゾート食事編

    疲れが本当にとれませ〜ん!!*先日宿泊した、青山リゾートの食事編です。夕食は、予約時に選べるようでしたが、ホテルシャンベールに宿泊したので、フレンチです。特に変更せず。席と席の間隔がゆったりあいていて、良かったです。息子は食事ありにしたので、お子様プレートでした。しかもデザートつき!フレンチなんて、子供を出産してからは食べたことなかったような…子供が長時間じっとしてるわけがないんですが、それ...

  6. 僕らの夏休み。

    僕らの夏休み。

    『残暑お見舞い申し上げます』いやぁ、なんだかんだと、もう8月も終盤ですね。沖縄も赤とんぼが飛び交うようになり、暑さは厳しいものの、秋の気配が感じられるようになりました。さて、前回のブログとちょっと重なるものがありますが、この夏に楽しんだこと、楽しかったことをイラストに描いてみましたよ。昨年と同じように、出かけても本島内、それから料理を作ってみたりといった感じですが、前から作ってみたかった「テ...

  7. 気分転換と上達しているサッカー

    気分転換と上達しているサッカー

    今朝の朝食は気分転換にコメダコーヒーでモーニング♪♪ドリンクの金額だけで、食事ができるなんてお得^^そして、トーストとローブパンがとっても美味しい~ラジオ体操して2時間も公園で遊んでいるのにそれでも「まだ遊びたいー」ってお友達とバイバイするのが嫌で愚図りだした息子もすっかりご機嫌になりました((´∀`))昨日のお昼ご飯はおにぎり🍙握って、から揚げ&#12783...

  8. 馬の背同門

    馬の背同門

    こんにちは~!ボクぅ・・・Codeyです♪じゃないね・・今日は僕ちん達です(笑)会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞ久しぶりの旅行なので。ゆっくり紹介していきたいそうです。お付き合いくださいね・・・(^_-)どこにいても朝はCodeyのお散歩から始まります(笑)ホテルからちょっと出たら・・こんな景色が広がり・・イエ~~イ海だよ!!的な・・・結構な断崖を降りて行くと~~~これが馬の背...

  9. 閻魔さま…

    閻魔さま…

    庭のかわいい閻魔さま『エンマムシ』***今朝は蝉の声なく雷さまが盛大にゴロゴロもうそろそろ秋の虫に主役交代の時期もうひとりの庭の閻魔さまエンマコオロギも準備している頃でしょう子どもたちの夏休みももう終わりですね楽しい夏を過ごせたかな宿題終わったかな

  10. 今年の夏休みは千葉へ・・館山ランチはBUONO

    今年の夏休みは千葉へ・・館山ランチはBUONO

    今年の我が家の夏休み、行先は色々迷いましたが・・・近場でリゾート気分になれる千葉の房総に2泊することに東京からアクアラインで約1時間半。お部屋のテラスからの眺めが、まるで絵葉書のようでございました少しずつまた思い出を綴って行きたいと思います。到着日、まずはオットの両親のお墓参りに館山へ。オットの地元でもあります。◆BUONOお墓をお掃除してスッキリした後は、ランチへ。前にも伺い、大のお気に入...

61 - 70 / 総件数:1967 件