"大事にしてるもの" の検索結果 202 件

  1. 人の為と書いて偽り。

    人の為と書いて偽り。

    「思いやりワクチン」とか「人にうつさない為にマスク」とか「大事な人を守る為とか」強要してくる人に送りたい言葉。人の為と書いて偽り。— MiyuMotohashi (@MiyuMotohashi) March 24, 2022

  2. デート

    デート

    デートするのは正直面倒。でも大切で大好きな人なら何とかデートしたいと思う。ついつい娘とグダグダしてたくて断る事も多々だけどあーやっぱり、重い腰をあげてちゃんと化粧して娘にママいけるって言われてデートしたら。正直、とろけそうで幸せな時間をすごせる事もある。行きたかった店は蔓延防止でとれなかったり逆に満席だったりでもそのおかげで一番行きたかった、いつもの私の御用達の笑お店にいけました。恋愛させて...

  3. 「ウクライナへの軍事侵攻」

    「ウクライナへの軍事侵攻」

    ロシアによるウクライナ軍事侵攻に対して、強い怒りと、深い悲しみを覚える。また、一人の人間がこのようなことを引き起こすことができるということへの、心底からの驚きがある。「罪」ある人間がいったん権力の座に就いた時、ウクライナのみならず世界に対して、このような破壊的な行動を起こすことができるのだ。人間とは、…一刻も早く、事態が収束することを願い、また私たちはウクライナの人々に対する支援をすることを...

  4. 「ウクライナへの軍事侵攻」

    「ウクライナへの軍事侵攻」

    ロシアによるウクライナ軍事侵攻に対して、強い怒りと、深い悲しみを覚える。また、一人の人間がこのようなことを引き起こすことができるということへの、心底からの驚きがある。「罪」ある人間がいったん権力の座に就いた時、ウクライナのみならず世界に対して、このような破壊的な行動を起こすことができるのだ。人間とは、…一刻も早く、事態が収束することを願い、また私たちはウクライナの人々に対する支援をすることを...

  5. コロナ禍に身体を動かそう!!

    コロナ禍に身体を動かそう!!

    明日は立春というのに寒さは緩みませんね。北風も吹いてるようなので、寒さは和らがないようですね。アーユルヴェーダでは、ヴァータな一日といいます。*ヴァータ:動き・速さ・軽さ・乾燥・不規則・冷えの質水分補給・寒さ対策・お肌の保湿を万全に!!そして、お口の清掃!!何遍も言ってますが笑お口の清掃が悪い人は、風邪やインフルエンザの罹患率が高いのです!!どうぞ、お口の清掃も頑張ってくださいね!!特に、コ...

  6. 徹底的にやるか、どこで諦めるかの判断が大事です!

    徹底的にやるか、どこで諦めるかの判断が大事です!

    成功目前で、あと少しの努力、あと少しの我慢というところで、いかに多くの人たちが諦めてしまうことか。 ~エルバート・ハバート氏の言葉~ =========================================【本文】 ■徹底的にやるか、どこで諦めるかの判断が大事です!■ 何かに挑戦すると決めたなら、徹底してやってみることは極めて大切だ。 「石の上にも三年」と言うことわざもある。...

  7. 「再び礼拝堂閉鎖(当面)」

    「再び礼拝堂閉鎖(当面)」

    2022年、再び感染急増を受け、またしても当面は礼拝堂を閉鎖することにしました。2年、コロナと付き合ってきて、臨機応変の対応を学びました。無理をせず、今は、こういう時だと受け止めることが大事かなと思います。 ところで、人と会うということは、色々な話ができて、人間性を理解しながら、目の前の人の意を汲む会話をしているのだと思います。しかし、会えなくなると、そういう普段している会話がなくなり、人間...

  8. 年の始めに

    年の始めに

    1/5 (水)空一面雲に覆われた朝です☁️寒くないのでヨシッ🙆‍♀️今日で私のお正月休みは終わりです。私は仕事大好き人間…いや、出勤することが大好きなんですが。。長く出勤しないと『さぁ!』とは行かず『よっこいしょ!』となります😢明日『さぁ!』と出発できるよう、今日一日は力を溜めます(大丈夫か、私?)毎年、年の始めにはなんだかんだと《今年の抱負》...

  9. 再掲載:大丈夫。あなたは、あなたが思うよりずっと……。

    再掲載:大丈夫。あなたは、あなたが思うよりずっと……。

    「いいか、モンチ(※人名)。お前は自分が思ってるよりも、ずっとマシな人間なんだぞ」― TBS特別企画『あにいもうと』の劇中セリフより ―もしもそれが。あなたに向けられた言葉なら。あなたはいったいどうするでしょうか?それは違うと、言葉に首を振りますか?それとも。少し照れながらも、素直に小さく頷くでしょうか?いずれにしても。実はそんなことはたいした問題ではないのです。だって、そうでしょ。その言葉...

  10. 眼科手術 8

    眼科手術 8

    11/8 (月)『そっちの方々!』と声をかけてくれた宮藤コンビとはたちまちに打ち解けました。あっという間に仲良くなり、私達はカーテン越しに話しよく笑いました。ある時、係の人が全てのカーテンを開け放して病室を掃除してくれた後、どういうわけだかそのままにして部屋を出て行かれました。入院してから5日か6日後頃だったかと思います。多分その時初めてみんなの顔がわかった気がします。4人とも嬉しくて嬉しく...

21 - 30 / 総件数:202 件