"少女趣味" の検索結果 4330 件

  1. すずめの戸締り観に行ってきた

    すずめの戸締り観に行ってきた

    終了間際の夜の部に、滑り込みって感じですずめの戸締り観てきました賛否両論いろいろある映画のようですが新海誠だけあって、映像は綺麗でした。震災の記憶がまだ生々しく感じてどう捉えて良いのか悩む映画かなただ全国各地の風景の描写が綺麗で同じ場所を見てみたい!と思うかも?上記に場所の詳細が載ってますのでファンの方は旅行などでその地を訪れた際は立ち寄ってみるのも良いかもですね。夜の部だったので人が少ない...

  2. サイドカメラ構想:其の弐

    サイドカメラ構想:其の弐

    注文していた4.3インチモニターも届いたんで、明日子のサイドカメラ取付計画をようやく開始~(^^)/先ずは、助手席側ドアミラーを外す必要があるんで、ドア内張を剥がす。これは何度もやってる作業なんで慣れたもの。ドアミラーを外した跡は、雨露対策にマスカー養生して、本日の屋外作業はここまで。ドアミラー下に取付したいんやけど、カメラケーブルを通す必要があるんですな。当初は鏡部分だけ外して、水抜き用の...

  3. こんな感じの

    こんな感じの

    テーブル欲しいなぁとか壁か衝立欲しいなぁと毎回あれこれ思ってしまうポケ森アプデでどんどん使いやすくなってるけどイベ内容は毎回同じなのでイベに関して新鮮さは無いポケ森なんだかんだで部屋作り着せ替えゲーとして何年も続いてるのは地味にスゴイ朝夕の寒暖差が地味にキツイけど頑張るか(*´∀`)バーニング

  4. 卵かけご飯が目当てで、再度焼き鳥屋さんへ

    卵かけご飯が目当てで、再度焼き鳥屋さんへ

    ダンナさんにも卵かけご飯を味わって貰おうと、三宮へまあ、お買い物の口実なんだけどねw野乃鳥さん再び先ずは乾杯!それぞれ好きな串を頼んでささみ鶏皮ねぎまとももつくねお餅スパイシーチキンポテトサラダチーズピザそしてメインの焼き鳥丼TKGお昼は定食があるけど、夜はこれかシンプルな卵かけご飯のみこれくらいの量で丁度いいおいしかった、今度はランチの定食で、と言いたいところなんだけど、ここの椅子超座りに...

  5. 広島2泊3日の旅尾道カフェあなごのねどこ

    広島2泊3日の旅尾道カフェあなごのねどこ

    尾道商店街散策中に見つけたゲストハウスとカフェが一緒になったあなごのねどこ可愛らしい外観に、思わず入ってしまった昔の小学校をモチーフにしてるカフェ机や椅子もそのまま使われてます教室の中を模したカフェ店内図書館のような一角も下駄箱の再利用かな?そして、うなぎじゃなくて穴子の寝床の店名の由縁ずずずーっと細長い廊下がこの廊下の奥にお手洗いがあったりメニューが学級日誌になってたりほっこりするカフェで...

  6. ぷよクエのプリキュアコラボ

    ぷよクエのプリキュアコラボ

    ホームをテニプリキャラにすると楽しいって書いてたから試してみました確かにこりゃ楽しいや真田が背景に合わなすぎて地味にヤバい?新テニコラボが終わって何ヶ月になるんだろ?と思うと時の流れが早すぎて真田よりヤバいフルパワーのリョーマと不二が複数持ち出来なかったのが悔しいから2回目のコラボやって欲しいな

  7. 広島旅行2泊3日の旅尾道編尾道ラーメン

    広島旅行2泊3日の旅尾道編尾道ラーメン

    千光寺公園の後真っすぎ向かったのは尾道ラーメン丸ぼし行列ができていて、私はしばし車の中で待機順番が近づいてきて列に加わる妹はチャーシュー麺私たちはノーマルなのを鳥の唐揚げが美味しかった!ラーメンも美味しかったけど、背脂たっぷりのスープは飲み干せなかった食後、尾道の街を散策尾道帆布という看板に惹かれて中へ展示されていた織り機がカッコいい!ブックカバーやこんなアウトドアグッズ気になってでも、見る...

  8. 広島旅行2泊3日の旅尾道編千光寺公園

    広島旅行2泊3日の旅尾道編千光寺公園

    やや早めにホテルを出発して、尾道へ真っ直ぐ千光寺公園へと向かいました。上から眺める尾道の街並みは綺麗でした久々の尾道へ来てみたら新しい展望台ができていました。この上から眺める景色は一層綺麗まあ、景色よりこっちが好きな妹千光寺ロープウェイです。これで下から往復することも出来ます尾道私立美術館千光寺三重岩松の木が大きく広がっていて末広の松だそうですかなりな樹齢の良いですねリラックマの絵馬があって...

  9. やすらぎのミニハープ教室録画テストでした

    やすらぎのミニハープ教室録画テストでした

    みなさまこんにちは。今日は天文館カルチャー・サロンやすらぎのミニハープ教室レッスンでした。今日のレッスンでは松任谷由実春よ、来いYouTube録画テストでした。2度収録してみて中々いい感じでしたね。次回はYouTube収録になります。テンポも今日練習したテンポで練習しておいてくださいね。どうぞお楽しみに!

  10. こういうの作りたい

    こういうの作りたい

    マイスペでもギリギリ作れそうだけど梅の木が無いなぁって思ったもう少し樹木のバリエーションが増えてくれると嬉しいけど難しいのかな和風マイスペが特別好きってワケではないのですが定期的に作りたくなりますテニラビのアイテムはファンシーとかゴージャス系が多いから落ち着いた和風に轢かれるのかも?今日からまた1週間色々ややこしいけど頑張るか(*´∀`)バーニング

21 - 30 / 総件数:4330 件