"岡崎" の検索結果 584 件

  1. 東岡崎

    東岡崎

    今日の愛知県岡崎市昭和の香りが色濃く残る名鉄東岡崎駅前駅を中心に再開発中のため新旧駅ビルが並んでいます大河ドラマに沸く街らしく駅名標も葵の紋に改札を出ても大河一色東岡崎駅前『フジヤマ55』東岡崎店初めて入ってみたフジヤマ55でこの東岡崎店限定家康ラーメン930円也どこがどう徳川家康なのかは全くわかりませんでしたが非常に美味かった味噌ラーメン濃厚でボリューミーで期待以上のラーメンでした

  2. 八丁味噌

    八丁味噌

    さて岡崎と言えば八丁味噌八丁味噌と言えばカクキューですよねと言うことでランチにカクキュー隣の食事何処「休右衛門」で味噌煮込みうどんを食しカクキューの工場見学をしてきました2006年のNHK朝ドラ「純情きらり」のロケ地でもあります昭和時代に旧国鉄岡崎駅に掲げられた看板今現在も使用中の味噌蔵6尺の木桶の中に6トン程の味噌を仕込み2年以上熟成させるそうです以上徳川家康ゆかりの地岡崎市、日帰りの旅でした

  3. 滝山寺

    滝山寺

    滝山寺保安3年(1122)の建設と伝えられる天台宗の古刹境内の滝山東照宮は、三代将軍徳川家光の命により歓進されたもので、日光、久能山とともに日本三東照宮のひとつとされています徳川家の家紋が入った燈籠や、五代将軍徳川綱吉が建てた鐘のお堂もあり徳川家に崇敬されていたことがうかがえます(Aichi Nowより)本堂拝殿この拝殿の奥に本殿が有るのですが修復中で姿を見ることが出来ませんでした完成すれ...

  4. 「ちょっとした営業」を始めてから『逃げたら1つ、進めば2つ手に入る』の巻

    「ちょっとした営業」を始めてから『逃げたら1つ、進めば2つ手に入る』の巻

    コロナクライシスもあって、最近は「飛び込み営業」は減っているのではないかと憶測しますが、「飛び込み営業」をしているビジネスマンはいますか?いたら、会ってその極意を聞きたいオイラです。「飛び込み営業」はした事はないので、うんぬん言えませんが、「ちょっとした営業」を2023年初頭よりしています。「ちょっとした営業」とは、オイラが勝手に命名した営業名です。お会いできた方にちょっとしたPR時間があれ...

  5. 法蔵寺

    法蔵寺

    法蔵寺徳川家康公が幼少の頃住職から読み書きの手習いを受けたと言われます

  6. 伊賀八幡宮

    伊賀八幡宮

    伊賀八幡宮松平家の氏神として4代親忠が文明2年(1470)に創建徳川将軍家の厚い崇敬を受け家康も大きな戦の前には戦勝祈願に訪れたという境内の多くの造物が国の重要文化財です後に3代将軍家光が境内整備し家康公(東照大権現)をまつりました(岡崎おでかけナビより)木の柵が設けられていて拝殿には近づけず柵の前に置かれている賽銭箱の前で参拝しますここに国歌"君が代"に歌われているさざ...

  7. 家康ゆかりの地

    家康ゆかりの地

    NHK大河ドラマ「どうする家康」始まりましたね家康ゆかりの社寺を訪ねたいと言う主人に付き合って岡崎市をまわってきました岡崎城第一回放送日の1月8日に松本潤さん、山田裕貴さん、杉野遥亮さん お3方が立ち寄られたそうですね城内は改修工事の為入れませんでした1月21日から開館続いては大樹寺です松平家、徳川将軍家の菩提寺で文明7年(1475)松平親忠の創建家康19歳のとき、桶狭間合戦により今川義元...

  8. どう対処していいのか・・・分かりません。大変疲れます。

    どう対処していいのか・・・分かりません。大変疲れます。

    2023年が始まりまして・・・弊社のビジネスは、いい意味もあるし悪い意味もある大荒れです。悪い意味=ネガティブを書くと、昨年もあったブログにブラックな事を書くなよ(笑)。なんて、お便りが来るので、うっすらと書きます。(お便りは大歓迎です!)取引先の社員(2ヵ月前に入った中途採用の30代男性)。弊社に命令する時は、チョモランマ上空から上目線で口悪し。弊社に頼む時は、メチャクチャ低姿勢。こういう...

  9. 動物園へいこう!!!

    動物園へいこう!!!

    動物園想い出・多き場所でしょうね一度は・足を運ばれたこと・あるのでは?京都市立動物園リニューアルしていますオシャレに京都市立動物園開園・明治36年(大正天皇・ご成婚記念に開園)東京・上野動物園に続く日本で・二番目にオープンされたのです戦中・戦後様々な歴史を語る時動物への愛情・思い入れを経て子供たちへ・あるいは・大人たちにも懐かしい・場所として・現存しています入り口近くにある「キリン舎」可愛い...

  10. 2022年12月31日(土)京都

    2022年12月31日(土)京都

    せっかく関西に来たので、京都の神社巡りをしました。まずはウサギ神社こと岡崎神社です。今年はうさぎ年なので押さえておきました。正式名称は「東天王 岡﨑神社」。794年の平安遷都の際に、王城鎮護のため平安京の四方に建てられた神社のひとつで、都の東にあることから「東天王」と称されるようになりました。お次は御金神社。金運にご利益があるパワースポットとして注目されています。山の中にあるのではなく、ビル...

11 - 20 / 総件数:584 件