"御巣鷹慰霊碑" の検索結果 233 件

  1. 途切れた猛暑日にほっとして

    途切れた猛暑日にほっとして

    昨日 ( 07/03 ) は、朝のうちこそ前夜の熱も冷めやらず蒸し暑く不快な始まりだった。それでも、空は曇っているしギンギラギンという感じではない。天気予報を見ると、どうやらずっと曇りでにわか雨や雷雨も期待できそう。それならば大歓迎なので、撮りに出る際も元気が出る。で、今回の狙いは高崎市吉井町にある多胡碑記念館の大賀ハス。ここには『上野(こうずけ)三碑』の一つ『多胡碑』が保存展示されている施...

  2. いろんな道

    いろんな道

    location:信州伊那市富県comment:信州にもいろんな道があるこの道はあの山と同じ色をしているからきっとあそこ迄続いているんだろう若い知り合いの画家が亡くなったまだ60過ぎ程だというご冥福を祈りつつわが身の順番を考えずにはいられない・・A4marumana rembrandt watercolours制作時間:30分 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)http:/...

  3. オホーツクつらら記念碑/みなみかわ製麺発祥の地

    オホーツクつらら記念碑/みなみかわ製麺発祥の地

    「みなみかわ製麺発祥の地」記念公園がようやく完成した。記念碑と全体計画に関わらせてもらった。インド産黒御影石。床面は楕円形、2転3転結局仕上げは御影石。後ろにつららはうすが見える。つららの塩で漬けたぼくの梅干しに感化されて、周辺植栽に梅を植えた。梅干し製造事業にも食指を延ばすらしい。夜のライトアップ。寂しくなりつつある一方の湧別メイン通りに彩りができた。

  4. 夏至過ぎての週末

    夏至過ぎての週末

    夏至が過ぎて気温が30度以上の猛暑となり京田辺市が35度の最高気温が観測されました。今年の梅雨明けは例年より2週間から3週間早くなるそうで沖縄がは梅雨明けしています。沖縄慰霊の日(6月23日)は「本土復帰50年」の節目を迎え、慰霊式で首相が読み上げるときに怒りの声が上がりますが、それに「止めろ!」と怒声や罵声が上がっていたという記事を読みました。これは日本の圧政や米軍駐留・暴力で苦しんでいる...

  5. 命の重さ〜「沖縄慰霊の日」〜

    命の重さ〜「沖縄慰霊の日」〜

    命の重さ〜「沖縄慰霊の日」〜沖縄戦の戦没者を悼む「慰霊の日」パスポートを取得して、沖縄に旅した昔。青の洞窟のようなところで見た、青色や黄色や赤色の魚たち洞窟にあった沢山の遺骨絶壁に立って、空からの攻撃の話逃げ場がないので、その絶壁から飛び降りた話その時の空の青さと海の青さは何十年経った今でもはっきりと浮かんできます。それから、何度も、何度も家族で訪れた場所大好きな場所心から黙祷捧げます。

  6. 慰霊の日

    慰霊の日

    おはようございます☀今日は慰霊の日。沖縄の組織的戦闘が終わった日とされています。でも、この日以降も日本軍の抵抗は続き、アメリカ軍の激しい攻撃も止むことはありませんでした。鉄の暴風の中、戦場に放り出された人たちがその尊い命を奪われました。県民の4人に1人が亡くなったと言われている沖縄戦。戦死者の中にはマラリアや飢えで亡くなった人達の数は含まれていません。戦争はいかなる理由があっても避けなければ...

  7. ユリと戦争/千種公園

    ユリと戦争/千種公園

    千種公園のユリが見頃です。約10,000球のカラフルなユリが植えられていて名古屋随一のユリの名所です。5月下旬に咲き始め、6月上旬に見頃を迎えます。下記写真は5月30日に撮影したもので、まだつぼみが少し見られますが、6月中旬ごろまで楽しむことができます。園内では写真を撮っている人を多く見かけました。お気に入り写真を「#千種公園のユリフォトミュージアム2022」をつけてInstagramに投稿...

  8. 浅川兄弟の顕彰碑

    浅川兄弟の顕彰碑

    町の役員となり、きょうはその第一回研修会。いろいろなことを期待されているみたいですが、実際に何をどうやっていいのかよくわかりません。介護やボランティアや・・・その研修も?前任者に聞きたいと思っても2年間コロナでほとんど活動しなかった(できなかった)のでよくわからないみたいです?とりあえず、これだけは・・・と言われたことはなんとかやらなくちゃね。さて!終わって会場を出た時に目に飛び込んできまし...

  9. 2021.11.21 第六潜水艇殉難者記念碑

    2021.11.21 第六潜水艇殉難者記念碑

    第六潜水艇殉難者記念碑ここ岩国沖で日本初の潜水艦事故により全員殉職となった痛ましい出来事が有りました沈没場所を望める高台です佐久間艇長の遺書に沈没原因が克明に書かれ以後の潜水艦の発達に繋がった出来事でも有ります福井県に佐久間艇長の記念館が有り詳しい経緯が分かります

  10. JR福知山線脱線事故から17年!3年ぶりの追悼慰霊式4/25

    JR福知山線脱線事故から17年!3年ぶりの追悼慰霊式4/25

    4月25日は、JR福知山(宝塚)線脱線事故からまる17年。3年ぶりに開催された追悼慰霊式に参列してきました。事故現場の「祈りの杜」には、大きなテントが張られて、遺族と私たち被害者と関係者のみで行なわれました。この祈りの杜ができるまでは、毎年尼崎アルカイックホールで行われていたのですが、事故後14年の2019年からここで行われ、2度の中止を挟み、事故現場での式は今回で2度目になります。緑に囲ま...

21 - 30 / 総件数:233 件