"心臓弁手術" の検索結果 2010 件

  1. 【水曜日】ほっともっと 日替わりランチさば明太焼き サラダ 580円【ポイント支払い】

    【水曜日】ほっともっと 日替わりランチさば明太焼き サラダ 580円【ポイント支払い】

    ほも弁も、現金チャージして余剰もあるし、ポイントもあるしと言うことでたまにはほも弁でと赴く今月も、現金チャージポイント2倍やっているので、ほも弁を頻繁に利用する人は現金チャージしといても損はないと思う(と何気に宣伝)10月はポイント10倍来るかな・・・と密かに期待しつつ・・・せっかくなので、かなり久しぶりに日替わりランチを・・・日替わりランチも一部は細かいリニューアルはあったようだが、水曜日...

  2. 父弁と献立6/3

    父弁と献立6/3

    父へおかずを持っていきました。卵焼きと厚揚げの煮物。父に対する感情・・・私の中で糸が切れてしまったみたいです。以前は毎週火曜日、フルーツのデザートをつけた手作りお弁当を持って行ったのだけど今、2週間に1度。何があったのか・・・今、ここで書けるほど心の整理がついていません。それは、いつかまた・・・【朝食】デニーズで。夫は和食、私は洋食。【昼食】○パン○コロッケ○サラダ○ヨーグルト○牛乳【夕食】...

  3. あれから……6年

    あれから……6年

    会社を定年後に喫茶店を開店してから早くも6年たちました、喫茶店の方はそれなりに常連さんが多くなりまして何とか営業をしております今回、元々悪かった腰痛(脊椎管狭窄症)が悪化、歩行が段々と難しくなり100mを歩くのに、2,3回足が動かなくなり休み休みの状態になりましたお医者さんと相談した結果、手術をしないと益々悪化するとのことでついに手術を行うことになりましたその経緯を徒然なるままに書きますH3...

  4. June 2018*

    June 2018*

    6月になりましたあっという間に2018年の前半戦も終了を迎えますな…最近は娘の予定に合わせて動いている感じでバタバタバタバタ…( ˟ ⌑ ˟ )予定が詰まっているのが苦手な私は1つ1つクリアしていく度にホッとしておりほんま、根っからの出不精というやつです(。-ω-)

  5. 潰瘍性大腸炎持ちの卵巣嚢腫腹腔鏡手術③

    潰瘍性大腸炎持ちの卵巣嚢腫腹腔鏡手術③

    手術後2日目、5月30日。痛みはだいぶ減りました。まだ痛いけど痛み止めはもういらない感じでした。(人によるそうです。)わたしの場合腰が痛くなってしまい(ベッドのせい?)、歩くときに腰を曲げて歩いていたので、だいぶ傷が痛いと思われていましたが、そうではありません。笑そしてなんともうシャワーOKとのこと。おそるおそる傷口のテープは貼ったままシャワーへ。ふらふらすることもなく、無事入浴。そしてこの...

  6. のり弁の秘密 ✿ 焼き鯖献立(๑¯﹃¯๑)♪

    のり弁の秘密 ✿ 焼き鯖献立(๑¯﹃¯๑)♪

    参加中~♪(‘-‘*)アリガト♪6月1日(金)27/25湿度88%今日から6月ですね~今年ももう約半分まで来たなんて早っ(゚ω゚;A)今日は水やりしなくて済んだので、朝が楽だった~(^^)♪梅雨入りしてからほとんど降ってなかった沖縄地方もようやく梅雨らしいお天気に。^^先ほどyahooニュースを見たら羽生結弦選手に国民栄誉賞素晴らしいですね(*´ω`*)今月はいよいよFIFAワールドカップ...

  7. 潰瘍性大腸炎持ちの卵巣嚢腫腹腔鏡手術②

    潰瘍性大腸炎持ちの卵巣嚢腫腹腔鏡手術②

    続きです。手術の終わったその日の夜。1~2時間置きに看護師さんが来て、血圧、酸素、体温を計測して一晩中体調を観察してくれました。痛みは傷口の痛みと、ひどく重い生理痛のような痛みがあり、点滴で痛み止めを入れてもらいました。眠ったり起きたりを繰り返し、寝返りは看護師さんに手伝ってもらって、なんとか朝に。5月29日、朝目覚めると、体中がむくんでパンパン!顔は別人のようで、手も足もパンパンでした。全...

  8. 潰瘍性大腸炎持ちの卵巣嚢腫腹腔鏡手術①

    潰瘍性大腸炎持ちの卵巣嚢腫腹腔鏡手術①

    今年の1月に発覚した卵巣嚢腫。5月27日より入院して5月28日に手術し、5月31日に退院しました。わたしは持病に潰瘍性大腸炎を持っているので、同じ状況の方の参考になればと思い、報告&記録としてブログに記しておこうと思います。わたしは3年前より潰瘍性大腸炎患者の間では有名な広島スカイクリニックの漢方薬を3年間飲んでいます。この3年で再燃したのは1度だけ。しかも1日だけでした。健康に過ごす毎日の...

  9. 上出来

    上出来

    昨日は友達としゃぶしゃぶ食べ放題へ!この日をずっと楽しみにしてた!!そして満腹食べたーϵ( 'Θ' )϶今日のお弁当。夜、出かける前に卵焼きを作ってあとは帰ってから。枝豆入れたらよかったなー!緑が。つくねは冷凍しておいたやつ。紅生姜が余っててクックパッド見たらちくわの中に詰めて磯辺揚げ的なの発見!味見したら美味しかった♪冷めたらどうかな?!だけど。今日から6月。毎月色々あ...

  10. 段階がある道程

    段階がある道程

    T医師の「今すぐ手術というわけじゃない」という言葉は本当で、実際には心肥大が判明してからも手術の決断までには事前の検査や状態の評価などいくつも段階があるのだった。これは後で知ったのだけど、心臓に限らず大きな手術を行う場合には必ずガイドラインで定める基準に適合するか、評価判断をする必要がある。弁膜症(心臓病)の場合は日本循環器学会というところが出しているガイドラインが基準になっていて、これに治...

2001 - 2010 / 総件数:2010 件