"成城ル・フルティエ" の検索結果 949 件

  1. アフタヌーンティー。。。in椿山荘

    アフタヌーンティー。。。in椿山荘

    週末。。いつもの3人(娘・娘義母・実母)で待ち合わせ♫今回は...「HOTEL椿山荘TOKYO」深緑を眺めながらアフタヌーンティーを楽しんできました(^^♪「ル・ジャルダン」『蛍アフタヌーンティー』メニューを眺めながら。。楽しみに待ちます先ずは。。涼しそうなグリーンティレモネードで乾杯運ばれてきました♫上段はスイーツ中段はスコーンたっぷりのクロテッドクリームも嬉しい!!下段は軽食どれを味わっ...

  2. 鶏肉の白いスープ

    鶏肉の白いスープ

    鶏肉の白いスープ白いといってもクリームスープではなく白いお野菜の身のスープ材料は玉ねぎ大根じゃがいもカブ、、、、あえて人参の赤やお豆のグリーンなど入れず作ります鶏肉は骨つきかモモ肉作り方は1.鶏肉は塩とハーブで下味をつけ2.小さな角刈りにした野菜と軽く炒め3.白ワインとお水でコトコトコトコト4.少しのブイヨンと塩コショウで味付けすごく簡単だけど飽きないし元気がないときでも食べられる大好きなス...

  3. 関西旅行に行ったよその1

    関西旅行に行ったよその1

    張り切って早朝の飛行機に乗って伊丹空港へ!張り切り過ぎてやたら早く着き、このままどこかへ行ってもお店はどこも開いてない時間なので空港で二度目の朝食(家を出る時に〜薬を飲みたかったので〜ちらっと食べたのだけど)。丁度『朝食日本一に輝く』と謳い文句が出てるお店があったので入ってみた。ル・パン神戸北野の空港内店。もとはホテルの中のお店らしい。だからか空港にしてはちょっと素敵。その上500円。まぁ是...

  4. 2018年6月◯◯日 ル・フォー

    2018年6月◯◯日 ル・フォー

    夢のなかのひろは紫陽花の向こうで笑っていた。紫陽花色の記憶を手繰り寄せてみるけれど、それ以外のことは何も思い出せなくて、ただひろの真っ直ぐだけどどこか拗ねたような目だけを覚えていた。「なお、今日出てこられる?この間びっくりさせたお詫びにケーキご馳走するわ」と結子が連絡をしてきた。私は日曜日は実家に帰るかお店の仕込み仕事をすることにしていて、あまり街に出かけるということはない。今朝は早くからト...

  5. bricolage bread & co.@六本木

    bricolage bread & co.@六本木

    六本木ヒルズのけやき坂通りにオープンした、ブリコラージュ ブレッド & カンパニーに行ってきました。シュクレクールのパンが東京で食べられるなんて…!レフェルヴェソンスとのコラボメニューも食べたかったけれど、サンドイッチの類はベーカリーになく、カフェを利用するしかなさそう。11時の到着時、カフェは賑わっていて落ち着かなさそうだったので今回は見送り。ちなみに、ベーカリーで購入したパンはテラスで食...

  6. 虫と花

    虫と花

    梅雨真っ只中白いクレマチスが咲きました。(名前?追記予定)ラヌギノーサ系マダム・ル・クルトルなんとなく潜んでへしゃげての開花ではございますがとても美しいです。去年咲いた時は紙のような花だと思い記録もしておりませんが今年は実に美しい♡ただ、今年は大変、虫が多くてイロイロ虫食まれてしまいなんとなく悲しい現実に追い込まれております。早速今年初めてのカミキリムシ。去年はいちじくの実を全部食べられまし...

  7. シュクレのパンを東京で常に食べられる世の中になってしまった。

    シュクレのパンを東京で常に食べられる世の中になってしまった。

    2018.6.11いよいよこの日がやってきました…そう、シュクレのパンが東京でいつも買えるという世の中になってしまったのです(笑)フレンチのレフェルヴェソンス、コーヒーのフグレン、そしてパンはシュクレクール。そんな夢のコラボなお店が六本木けやき坂に本日オープン!仕事帰りに台風接近の中、行ってきました、六本木!台風接近を味方につけ、売り切れの品もあったけど充分色々買い込めた★シュクレで定番のも...

  8. 本多ジム創立50周年記念興行

    本多ジム創立50周年記念興行

    本多ジムを愛してくれる方々が50周年を祝おう!色々後押ししてくれています。創立者である石次郎さんは癌の末期で緩和治療中だし、兄の会長も決して健康とは言えない日々を送り体調不良になる事も多い状態です。確かに半世紀の50年本多ジムがあるのだから素晴らしいと思うが、好きなことをやって来て50年過ぎた。それだけだから…新たな気持ちで51年を迎えられれば良いなぁって気持ちでした。50年過ぎた事を流せず...

  9. 釣りガ~ル

    釣りガ~ル

    6月5日(火曜日)山女魚釣り釣りガール4名と高千穂と高森の間の木郷滝つりセンターへ山女釣りに挑戦しましたぽんちゃんクルミさんま~ゆさん一人の釣果23匹竿仕掛けはレンタル餌はオキアミ生竿出し4時間で3900円の釣果塩焼き、煮付け、空揚げ、南蛮で堪能しました(生 刺身はアニサキスを心配して止めました)

941 - 950 / 総件数:949 件