"支笏湖周辺" の検索結果 2820 件

  1. 俺の千歳散歩(支笏湖)

    俺の千歳散歩(支笏湖)

    千歳川は、フレ岳を源として支笏湖を経て千歳市街を流下。氷濤まつりが開催されている支笏湖へ行ってみた。支笏湖の日没。支笏湖と千歳川の境にかかるやませんてっきょう。氷濤まつりはやませんてっきょうのたもとで行われていた。氷濤まつり会場。氷で出来た巨大オブジェがライトアップで七色に輝いていた。●当日の午後6時ころには気温がマイナス5℃位まで下がっていたが多くの見物客がいた。ウオーキング距離通算7,3...

  2. 薄明ヶ原

    薄明ヶ原

    2023年1月8日、美ヶ原へ。この日の美ヶ原は薄明のころ霧が漂って、幻想的な雪原風景となりました。

  3. 支笏湖ブルーの氷のオブジェ

    支笏湖ブルーの氷のオブジェ

    あっという間に1月も終わって、もう2月今年も2月5日に行ってきましたよ~♪千歳・支笏湖 氷濤まつりあいにくの曇り空になっちゃったけど・・・ライトアップの頃には夕空もキレイだったよ♪昼間の支笏湖ブルーのオブジェも綺麗だけど・・・ライトアップされたらもっと魅力的に見えるよね❤高いオブジェは長い展望スペースになってて一望できる位置には沢山のカメラマンが陣取ってたよ私たちはササッと撮ってすぐに降りた...

  4. その2 児島半島の知らない道探索ライド

    その2 児島半島の知らない道探索ライド

    タイトルをその2としたのは2018年にも似たようなライドをしていたからです。児島半島はロードの練習会で幾度となく走っていますがその時はただ走り抜けるだけです。今回は普段走らない気になっている道を地形図で探して走りに行きました。児島湾大橋までも出来るだけ走ったことのない道を選んで行きます。旭川と百間川に挟まれたこの辺り、県道45以外はほぼ平行に道が作られてますね。橋を渡って児島半島へ。MADO...

  5. タージ

    タージ

    青森市古川の本格的カレー店「タージ」に行ってきました。リーズナブルなランチが値上がりしていました。記事コチラ。それでも650円→700円は安いですがね。ランチメニューレディスランチ(税込890円)を注文。飲み物はラッシーがあることを見落としウーロン茶にしてしまいました。スープ超少量。粒コーンが入っています。選べるカレーはベジタブルとポークにしました。ナンがうまい。デザートここでデザートをいた...

  6. アメリカNY発 ステーキハウス~Wolfgang's Steakhouse Singapore  ウルフギャングステーキハウス シンガポール~

    アメリカNY発 ステーキハウス~Wolfgang's Steakhouse Singapore ウルフギャングステーキハウス シンガポール~

    今日も朝からお天気が良く久しぶりに日の出を観ることもできました。モンスーン気候のシンガポールやっと季節風の風向きが変わったのかしら?日射しは、じりじりととても強くて(あ~この感覚、久しぶり!)と嬉しく思いながら~でも、空気が乾燥しているので、カラッとしていて窓を開けていても、熱気ではなく爽やかな風が入ってきて、まるで、シンガポールではないような?!(笑)そんな清々しいお天気です。。と、これを...

  7. ウエルカム アフタヌーンティ ♥ The Landing Point ~フラトンベイホテル シンガポール

    ウエルカム アフタヌーンティ ♥ The Landing Point ~フラトンベイホテル シンガポール

    旧正月が明けてもずっと雨模様で雨季?のようだったシンガポールですが、今日は久しぶりに太陽が出て青空が見れました。今日からもう2月!!は、早いです。*******前回のレポはこちらです→♥*******先日、シンガポールに遊びに来てくれたお友だちとアフタヌーンティー♥《The シンガポール》の景色も楽しめて雰囲気も良くスィーツもセイボリーも美味しくて、プレゼンテーションも素敵でホスピタリティー...

  8. ニュー ウビン シーフード @ チャイムス ~シンガポール 最終日の夜は、シーフード料理 ♡

    ニュー ウビン シーフード @ チャイムス ~シンガポール 最終日の夜は、シーフード料理 ♡

    *******前回のレポはこちらです→★*******日本から来星の友人、シンガポール最終日の夜には、また全員で集まって(+当日サプライズゲスト1名様)、ディナー、そして恒例の!?お見送りをNew Ubin Seafood 🌴 Chijmes (ニューウビンシーフード @チャイムス)で 大勢で集まってのお食事なら、円卓でワイワイ楽しめて、そしてやっぱり、シンガポールに...

  9. 支笏湖の星空

    支笏湖の星空

    よく晴れた先日の支笏湖です。厳冬期の星空を撮りたいと思い寒さ対策万全で出かけましたが、湖岸に三脚、赤道儀、カメラ、レンズヒーターなどをセッティングをしただけで、指はかじかみ、膝は痛み出し体幹の芯まで寒気が、、高齢者であることを忘れておりました(笑)故郷のなき晩年や寒昴塩田晴江ブログ作成の励みになります気に入って頂けた写真文章などがお目に留まりましたらお好きなバナーのクリックをお願いいたします

  10. The Blue Ginger ブルージンジャー で美味しいプラナカン料理に舌鼓 ♡

    The Blue Ginger ブルージンジャー で美味しいプラナカン料理に舌鼓 ♡

    旧正月に入った日曜日から、雨ばかり続き、昨日も今日もとても寒いシンガポールです。例年でしたら、このCNY(チャイニーズニューイヤー)を境に、一気に乾季になり暑い日が続くのに、今年は、冬(雨季)に逆戻り?!なシンガポール。昨日の気温は21度だったそうで、雨の中ランに出かけたmy hubbyによりますと、『シンガポールで低体温症になるかと思った』くらい寒かったそう。水道のお水もとても冷たくて。。...

21 - 30 / 総件数:2820 件