"日本語学習支援" の検索結果 6463 件

  1. 2/23

    2/23

    ・ホームワーク国語2月(P28)・ホームワーク算数2月(P27)・リトルくらぶ添削問題算国2月

  2. 2/19

    2/19

    ・モコモコゼミ3月分(7・8)2巡目。掛け算。満点。・かんがえるさんすう3月分(11・12)2巡目。四則演算の文章題。満点。・ホームワーク国語2月(P26)・ホームワーク算数2月(P27)

  3. シリア震災緊急救援のお願い

    シリア震災緊急救援のお願い

    トルコ南部で今月6日に発生したマグニチュード7.8の地震とその後の地震で、これまでにトルコで4万4218人、隣国シリアで5914人(2月25日現在)と、合わせて5万人以上の死亡が確認されています。シリアでは、内戦による影響で被災された地域が分断されており支援が入りにくい状況です。Team Bekoでは、少しでも力になればいいと思い義援金を集めています。義援金はこちらから➡「シリア支援」とお書...

  4. NP修了、帰国、そして多忙

    NP修了、帰国、そして多忙

    日高屋の大盛無料券が昨年夏頃に廃止されたと知ってショックうけた浦島太郎いわんやです(笑)。いろいろあった数日間だったス。フライトの前日の段階で「明日の飛行機3時間遅れ」が決まるっていうのも初めての経験だった。何でそんな早くから遅延が決まるのか、よくわからん。そのフライト前日は二つのエンディングセレモニーがあった。日本大使館表敬訪問、およびタイ教育省表敬訪問の2件で、教育省では事務次官ジキジキ...

  5. 28日の質疑の内容ー中山間地域支援基金、ふるさと納税、いわきアリオス、湯本駅周辺の市街地再整備

    28日の質疑の内容ー中山間地域支援基金、ふるさと納税、いわきアリオス、湯本駅周辺の市街地再整備

    2月28日午後1時から30分間の予定で、いわき市議会12月定例会の議案等への質疑を行います。私の主な質疑は、・「移住定住・流出抑制」の方策としての職員採用試験の見直しについて・中山間地域の維持及び活性化を支援する施策の推進のために基金を設置する「いわき市中山間地域支援基金条例」の設置目的並びに積立額等について・令和5年度いわき市一般会計予算のうち、ふるさと納税の平成29年度以降5年間の収支状...

  6. モーニング珈琲は協議会で!

    モーニング珈琲は協議会で!

    本日午前中は会館で「浦佐小学校6年生の総合学習」、事務長は久し振りに・・・平らな教壇に立つことになってしまいました。さて、2月20日(月曜日)朝でした会館の暖房はすぐには温度が上がりません。この日は地元新聞の記者さんが朝の珈琲タイムに、テーブルの上には何やら商品も・・・・。(何の取材だったかな・・・)fumiharuまだ寒いのか、コートを脱ぐ暇さえないのか・・・両方かな、週末に迫った&quo...

  7. 障害者雇用率

    障害者雇用率

    こんにちは気まぐれ投稿になっていますが、ブログを書くことで改めて調べたり確認することも増えています。誰かの役に立てればいいな、と思って発信を始めましたが、一番自分に役に立ってるかも、、と思ったりするこの頃です今日は、昨年12月にご紹介した、就労支援イベント「TOKYO障害者マッチング応援フェスタ」の様子が、2月2日付けの東京新聞に掲載されていました。先月31日東京フォーラムで開催されましたが...

  8. 先月の高地学習会のレポート

    先月の高地学習会のレポート

    2023/1/28に行われた高地学習会の内容を戸田ではなくて高知新聞のココハレさんの取材してレポートをしてくれています。当日の遠隔参加の講師である長崎の乳腺外科渡海先生の許可も得ています。記事にしていただきました。母乳育児支援を得意とするけど、乳房疾患(乳腺炎以外の良性疾患や悪性疾患)は少し苦手、、、という人も少なくないと思います。また、乳房の腫瘤など疾患は得意だけど、授乳などの機能面につい...

  9. 3/27【全国旅行支援】箱根登山鉄道で行く、名門ホテル「富士屋ホテル」でのお食事&春爛漫の桜咲く箱根散策

    3/27【全国旅行支援】箱根登山鉄道で行く、名門ホテル「富士屋ホテル」でのお食事&春爛漫の桜咲く箱根散策

    3/27【全国旅行支援】箱根登山鉄道で行く、名門ホテル「富士屋ホテル」でのお食事&春爛漫の桜咲く箱根散策★全国旅行支援対象コース★大人:旅行代金12,100円、助成額2,420円=お支払い実額9,680円!さらにクーポン平日は2,000円分付与!名門クラシックホテル「富士屋ホテル」旧御用邸菊華荘にてお食事

  10. ゴッホの絵と人生を語る演劇をアッシジで

    ゴッホの絵と人生を語る演劇をアッシジで

    先週木曜日、2月16日は、アッシジの劇場で夫と『Van Gogh Café』を鑑賞しました。Teatro Lyric, Santa Maria degli Angeli, Assisi (PG), Umbria 16/2/2023カフェで繰り広げられる女主人や給仕、若い女性の踊り子たちが、ゴッホが生涯に取り交わした様々な書簡を収めた本を手にする古物商の訪れと語りをきっかけに、ゴッホの生涯や...

51 - 60 / 総件数:6463 件