"早稲田大学交響楽団" の検索結果 489 件

  1. 9/2、23 早稲田大学へ潜入!秋の目白台歴史と早稲田ノスタルジック散歩【3密対策ツアー】

    9/2、23 早稲田大学へ潜入!秋の目白台歴史と早稲田ノスタルジック散歩【3密対策ツアー】

    9/2、23 早稲田大学へ潜入!秋の目白台歴史と早稲田ノスタルジック散歩【3密対策ツアー】早稲田駅をスタートし早稲田大学へ潜入!昨年オープンした早稲田大学国際文学館 村上春樹ライブラリーや、2007年12月に国の重要文化財に指定された大隈講堂、大隈銅像、中央図書館、坪内博士記念演劇博物館など、伝統と最新の早稲田を見学します。

  2. 高校最後の夏の野外コンサート・・・

    高校最後の夏の野外コンサート・・・

    だんだん「夏の定番曲」というより、「懐メロ定番曲」のようになってきましたが、とどめは高校三年生の夏・・・。もう60年近く前の話、当時私が通っていた高校の文化祭、校章の「とんぼ」に由来して、「とんぼ祭」と呼ばれていた。進学校であったが、生徒による自治の気風が強く、「とんぼ祭」の運営も生徒に任されていた。9月の初めに行われるので、夏休みは受験勉強そっちのけで準備に大わらわ。たしか3日間ほどの開催...

  3. SP三人の圧力に抗する

    SP三人の圧力に抗する

    日曜日の晩にキルヒハイムボーランデンのコンサートに出かけた。お目当てはオクサーナ・リニヴ指揮ウクライナユース楽団の演奏だ。そのパウルス教会はモーツァルトが演奏したオルガンで有名である。マンハイムからパリへの寄り道でそこでオルガンを弾ている。だからそのオルガンを聴きに行ったのが30年程前だと思う。それ以降は40km程の距離にしても出かけていなかった。さしたる用事がなかったからだ。もう一つには道...

  4. 虹色のバイエルン通い

    虹色のバイエルン通い

    新聞評が面白かった。それはエアル音楽祭の説明部分だ。そこでMeTooで辞めた前音楽監督時代からのヴァ―クナーの楽劇上演に関してだ。要するにバイロイトのヴァ―クナー祭に対抗しての田舎の程度の悪い上演のことを指す。同様な例はブタペストなど同様な企画で行われている音楽祭の典型であり、そもそも音楽とか芸術に疎いものだから、ヴァ―クナーの楽劇などを漁って訪れる聴衆とショーソンのオペラの聴衆と対照化して...

  5. ブラームスの弟子筋

    ブラームスの弟子筋

    キリル・ペトレンコもブラームスの交響曲指揮で苦労をした。ミュンヘンでは第四交響曲で木管楽器が付いていけなかった。ベルリンではコロナ配置で早々とシュタインバッハ演奏実践を断念していた。今年の交響曲二番でもベルリンのフィルハーモニカーの伝統と自らが後任指揮者であったマイニンゲンでのブラームス指揮直伝での其れとの折衷案に妥協した。それを前提としてまた並行して、ティテュス・エンゲル指揮での全四曲に「...

  6.  朝の一曲211華麗で力強いマイヤーの交響曲「軍隊」

    朝の一曲211華麗で力強いマイヤーの交響曲「軍隊」

    2022年7月18日(月)朝の一曲交響曲「軍隊」を書いたのはハイドンだが、もう一人同名の交響曲を書いたのが偉大な隠れた女流作曲家エミリー・メイヤー。1810年にショパンとシューマンが生まれたが、その2年後の1812年に彼女がこの世に生を受けた。そしてその翌年にワーグナーとヴェルディが誕生している。そんなロマン派音楽の真っただ中に生きたマイヤーの音楽はまさしく華麗でその王道を行く力強いものだ。...

  7. オープンエアーの季節

    オープンエアーの季節

    ミュンヘンのオペルンフェストシュピーレの売れ行きがあまり良くなさそうだ。「ピーター・グライムス」も「利口な女狐」もあまり売れていない。今迄で一番入っていたのは二回目の上演で年内最後の「ルードンの悪魔」で盛況だったようだ。しかし、「ブルートハウス」に続いてシーズンでは二つ目に良いとされていた「鼻」は昨年よりも入っていない。概ね評価に比例している。最終的にどのような総括となるのだろう。近所で開催...

  8. 神戸メリケンパークオリエンタルホテル

    神戸メリケンパークオリエンタルホテル

    今日は神戸メリケンパークオリエンタルホテルです。久しぶりに学友との食事!一度来てみたかったHOTELです。暑かったですが時折海からの涼しい風が吹いてきます。港には大きな客船が停泊!異国に来たようです。ここで鉄板焼き!シェフが見事なパフォーマンスを見せてくれました。ファイヤー!!学友との楽しいひと時!あっという間に時間が過ぎます。11時に集まって、気づいたら17時過ぎ!ず~っと話していました。...

  9. 二年間の歴史の経過

    二年間の歴史の経過

    夜中は窓を開けて就寝した。寝室だけ閉めておいた。それでも明け方までトイレに立つ用もなかったので、それ程冷えなかったのか、それとも汗を十分に掻いていたかだろう。ヴルストサラーダにしたのヴァイツェンで喉を潤した。リースリングのいいのも一口飲んだがやはり甘さを感じたので魚貝の方が合うだろう。カレーを利かした沢蟹とヌードルぐらいに合わせてみるか。二年も経たないうちに歴史化することもあるようだ。202...

  10. 夏休みコンサートに行ってみませんか🎵

    夏休みコンサートに行ってみませんか🎵

    千葉県船橋市夏見台のピアノ教室佐々木ピアノ教室佐々木恭子です学校での歌唱やリコーダー鍵盤ハーモニカへの制限がようやく緩和されてきているようですね☺️本当に良かったです歌が歌えない状況が2年以上つづき音感の発達に何かしら影響が出ているのではないかという声もききます歌っていないと何かうまく声がでないし歌うのがだんだんおっくうになってしまいます…多少音を外したりちょっぴり変な声になっても気にせずお...

41 - 50 / 総件数:489 件