"本栖湖" の検索結果 169 件

  1. 30年9月の富士(13)本栖湖の雲湧く富士

    30年9月の富士(13)本栖湖の雲湧く富士

    撮影地:南巨摩郡身延町本栖湖撮影日:30年9月28日時間の経過と共に徐々に湧き出した雲が朝日に染まりながら湖上を横切ってゆくこの後左手の山の稜線からの日の出を待つ「本栖湖朝景・蠢く雲」

  2. 富士ヶ嶺から本栖湖

    富士ヶ嶺から本栖湖

    台風の後なので、林道はダメだろうと思い、本栖湖、富士ヶ嶺あたりから撮影して行きました久しぶりの富士ヶ嶺久しぶりの1本松今の時期、こちら側は富士山と天の川のコラボは撮れませんそして本栖湖、いつ来ても静かですねこの日は月の出が21時53分、今は21時20分10月1日、撮影

  3. 30年9月の富士(12)本栖湖の夜明け富士

    30年9月の富士(12)本栖湖の夜明け富士

    撮影地:南巨摩郡身延町撮影日:30年9月28日未明に河口湖で撮っていたが夜明け近くになり朝焼けを期待できる雲が湧いてきたので本栖湖畔へ向かい日の出を待つこのあと次から次へと形と色を変え湧き上がる雲の動きを楽しむ「本栖湖朝景・夜明け」

  4. 元気にしております(^^)

    元気にしております(^^)

    皆さま、こんにちは~。今年の夏は本当に暑くて暑くて・・・そんな中、町内会の行事で7月はお祭り8月は盆踊りと・・・地区長なので、参加しなくてはならず・・・大量の料理を作ったり~踊ったり~と本当に疲れました(=_=)だけど今月も敬老会、来月は芋煮会と、まだまだ行事は続く予定(;´Д`)来年の3月に早くならないかなぁ~。(任期が終わるので・・・)私が忙しいと比例して空太もお留守番が多くなり可哀想な...

  5. ★ 田貫湖・本栖湖プチツーリング!! (Burgman400、Duke200)

    ★ 田貫湖・本栖湖プチツーリング!! (Burgman400、Duke200)

    田貫湖・本栖湖へ東名高速道路使わずプチツーリングしてきたよ!!朝6時に出発して12時半ごろ帰ってきた田貫湖展望台デッキへ行ったけど逆さ富士は見れませんでした(笑)富士山見れず(泣)道の駅朝霧高原で水分補給朝霧牛乳ソフトクリーム(400円)食べましためっちゃ濃厚で美味かったよ本栖湖へ着いたのは良かったが前回に続き富士山見れず(泣)バイクは何度みてもいいね(笑)富士山の頂上が雲で見えないやっぱ見...

  6. 30年6月の富士(21)本栖湖の青空の富士

    30年6月の富士(21)本栖湖の青空の富士

    撮影地:南巨摩郡身延町本栖湖撮影日:30年6月25日朝焼けが消えると蒼翠の湖と富士になりました湖と富士山を静かに望むなら本栖湖がお勧め「本栖静観」

  7. 30年6月の富士(20)本栖湖の夜明け富士

    30年6月の富士(20)本栖湖の夜明け富士

    撮影地:南巨摩郡身延町本栖湖撮影日:30年6月25日梅雨の晴れ間の朝焼けがあるかなと・・・期待で訪れたチョッピリ恥ずかしげな焼けでしたいつもより空を大きくとり焼け雲を拾ってみました「暁彩」

  8. あちこちお出掛け~☆

    あちこちお出掛け~☆

    皆さま、こんにちは~。関東地方・・・梅雨入りしましたね~。むしむし、ジメジメ~な嫌な季節。空太は風太と違ってアンダーコートがほとんど無いので雨の日は直ぐに地肌まで濡れてビショビショになってしまいます。パッと見、まるで泳いだかのように・・・。でも、乾くのは早いので、楽チンでいいようなぁ~?さてさて、本題に。5月は2回も連休があったので、あちこちお出掛けして来ました。まずはいつもの西伊豆編☆この...

  9. 梅雨入り前の青空は爽やか

    梅雨入り前の青空は爽やか

    六月上旬二人で行って来ました富士山

161 - 170 / 総件数:169 件