"渚の宗一郎食堂" の検索結果 4668 件

  1. 3/2 今日の朝食@会社Vol.362

    3/2 今日の朝食@会社Vol.362

    お疲れ様です、只今帰宅中ですが、北風が強くて冷たくてキツイ!昨日は自宅で新日本プロレスのペイパービューで盛り上がってしまった笑NJPWワールドに加入したので3/5からのニュージャパンカップも毎日、観られるではないか!楽しみですね。今日から四日間の昼勤務となります。今朝は会社で朝ごはんでした。今朝のラインナップ大盛サラダ ¥140豚汁 ¥140冷奴 ¥60サントリー黒烏龍茶 ¥180合計 ¥5...

  2. 退職後の雑感(405)

    退職後の雑感(405)

    「退職後の雑感、語学三昧?!」毎日、貴重な1日、1日が、容赦なく過ぎて行きます。老後の生き方、多くの人が悩む所ですが、気が付くと、したいことが一杯あって、時間が足りない状態になっていて・・・まあ、これって、贅沢な悩みかな・・・?!寒い2月も、無事に終わり、春がもうすぐ来ます。日本は、四季の変化が素晴らしいですね。空気は綺麗だし、まあ、花粉は飛んでますが・・・。今まで、ボーッとして、あまり気を...

  3. 退職後の雑感(404)

    退職後の雑感(404)

    「退職後の雑感、私の大学病院生活」今でも、大学病院勤務での夢をよく見ます。大学を卒業して(宮崎県立宮崎病院で研修した後に)宮崎医科大学(現在の宮崎大学)に就職しました。ちょうど(診療が)オープンした時に就職し、昭和52年10月1日~昭和55年3月31日までの2年半、勤務しました。スタッフ不足で、教授1、助教授1、講師1、助手4で、わずか7名の出発でした。忙しかったですね。私が一番下っ端でした...

  4. 2023年2月のお教室は薬膳鍋を食べる会でしたの続き

    2023年2月のお教室は薬膳鍋を食べる会でしたの続き

    キノコをたくさん取り寄せました。最初に味見していただいた薬膳スープにキノコとお醤油とお酒を足して蒸し煮に。。。旨味がすごい!具材は人数多いのですぐ火が通るように薄切り、下ゆでしておきました。これ以外に椎茸と舞茸もです。こんな感じで。。締めは有機玄米のフォーでした。お好みの薬味をどうぞ。。。デザートはインスタで見た麩嘉さんのバレンタイン限定のチョコレートのお麩を取り寄せて。。。さっと炙って召し...

  5. それぞれの春、待ち遠...

    それぞれの春、待ち遠...

    それぞれの春、待ち遠しいね♪もらった絵手紙イロイロ。桃の花、いいよね♪。春も5月も楽しみ♪「待ち遠しい」ひな祭りも楽しみだなぁ風景印絵手紙も楽しみだなぁ。今日は2月28日㈫。明日から3月。おお〜春よ春。楽しみだなぁ。

  6. 大田区 実はかなりの人気店? がんころ食堂

    大田区 実はかなりの人気店? がんころ食堂

    日曜日のランチは年末に新規開拓した蒲田駅から徒歩10分弱の「がんころ食堂」さんへ!前回頂いた牡蠣フライ定食↑はなんと550円!しかももっと安いメニューもある超コスパの良い食堂です。この間1時過ぎに行ったら既に終わっていたので1時前に行ってみた。店内はほぼ満席。半分以上のお客さんが飲んでいた。食堂と言っても夜は居酒屋って感じだからな・・・今回は煮魚食べようと思っていたけど日替わりメニューに無か...

  7. 2023年2月のお教室は薬膳鍋を食べる会でした

    2023年2月のお教室は薬膳鍋を食べる会でした

    2023年2月のお教室は薬膳鍋を食べる会でした。たくさんの無農薬キノコをお取り寄せ〜。最初の一口は薬膳スープを飲んでいただきました。写真撮り忘れましたが。。。薬膳素材を素材を2、3種類入れたから薬膳鍋。。ではなく明確な目的を持った薬膳食材でスープを取りました。お次はこちら。。。パカ!うずらピータンのピータン豆腐、お豆腐にはあの香りのものが。。。これには明確な意図はなく。。入れたらどうかなと思...

  8. #県庁食堂#もりべん#日替わり定食

    #県庁食堂#もりべん#日替わり定食

    これで530円は立派です。m(_ _)m久しぶりにやって来ました村山総合支庁、仕事でもないのにね。(笑)メニューも豊富。大丈夫、職員以外でも食堂が利用できます。(^^;お目当ては、こちら。美味しい理由が分かりました。実は、駅弁の森弁当部さんが運営しているんです。二品付くのもうれしいですね。(^_-) !!さすが県庁所在地、かつ屋もすぐそばにあり、いろいろ食べたい食堂が一杯でした。

  9. 退職後の雑感(402)

    退職後の雑感(402)

    「退職後の雑感、手品」令和5年2月25日(土)、親族9人で、18:00から、コスモタウンの近くの店で、食事会をしました。大人が6人、子どもが、3人(小学生6年生の女子と小学生4年生の男子2人)。男の子2人が、手品にちょうど凝っていて、少しそれを披露してくれて、私も、二人に頭を下げられて、「お願いします」と言われ・・・→こういうこともあるだろうと思って、手品道具を4つ持って行っていました。私が...

  10. 退職後の雑感(401)

    退職後の雑感(401)

    「退職後の雑感、受診」令和5年2月25日(土)は、循環器内科クリニックに行く日でした。家からさほど遠くないので、テクテク歩いて行きました。行くと、既に、10人ばかりの人が、外来にいました。ここは、いつも、多いですね。私の場合は、(軽い)大動脈弁閉鎖不全があるのですが、年1回の超音波検査で、昨年と比べて、殆ど差がない、悪くなっていない、と言われました。9時15分に、循環器内科クリニックの中に入...

41 - 50 / 総件数:4668 件