"白糸刺繍" の検索結果 8491 件

  1. SNOOPYの刺繍

    SNOOPYの刺繍

    お知らせが遅くなってしまいました。『SNOOPYの刺繍君といつも一緒に』KADOKAWAが、5月31日に発売になりました。刺繍をして布小物に仕立てるまでを担当いたしました。大判のブランケットにはスヌーピーが隊長を務めるビーグルスカウト。本の裏表紙でモデルの女の子が持ってくれています。なかなかの大作でしたが、出来上がるととっても可愛い♪大判なので、大人でも重宝しそうなサイズなんですよ。ティーコ...

  2. 台湾デビュー

    台湾デビュー

    この春、木の器ビーズ針山たちが台湾デビューしておりました。今天懶洋洋さん可愛いアートな雑貨屋さんにおります。むふふ。お店に並んでいるところを見に行きたい。。。いろんな手に触れてもらっているかな。ポチっていただけたら嬉しいな❤︎にほんブログ村

  3. デイジーのロングセラーはこちらです

    デイジーのロングセラーはこちらです

    派手さはないけれど長く使えて、洋服を選ばない!マリーのラリエットキャリアウーマン👩‍💼も刺繍をプラスすると、一気に大人可愛くなります🌸(デイジーのマリーお取扱店、Will Gallery様フェイスブックページより)マリーはなんと全15色!季節に合わせて、色違いでどうぞ↓オヤショップデイジー新作入っています

  4. OPAショップ「ブローチ展」に参加します。

    OPAショップ「ブローチ展」に参加します。

    少し先のお話ですが・・・8月17日(金)ー 9月5日(水)OPAショップの「ブローチ展」に参加します。様々な素材と技法で作られた、14人の作家の個性的なブローチが並びます。是非ご高覧ください。

  5. 6月の手しごと

    6月の手しごと

    梅雨入りですね~。ジメジメしますね。ミシンを久々に使いました。久々過ぎるので、糸のかけかたも忘れるわけです。糸調子はこのミシンに変えてからトラブルが無くていい感じ。刺繍もですが、ミシンも得意というわけではなく不器用度ががっつり出てしまいます。家庭科という教科が今でもあるならば、私の好き比率は料理≧被服美術では絵画≧工芸でした。あくまでも自分で制作する場合。今は興味という面では料理=被服=絵画...

  6. ヒーダボー刺繍の付け襟、サテンステッチはまだ終わらず…。

    ヒーダボー刺繍の付け襟、サテンステッチはまだ終わらず…。

    さてさて、少し体調も回復してきたので、刺繍の話に戻したいと思います。しかし、先週の木曜日に息子が熱を出してから、旦那→私と続いたのでもう1週間以上針を持っていません。それまでコツコツと進めていたものをご紹介します。まだ最初のステッチである、サテンステッチから抜け出せておりません…。右側オレンジの工具みたいのは、実際工具です…(笑)。組み立て中の家具を抑えたり、引き伸ばしに使う物?らしいです。...

  7. ふわふわふんわりのぺちぱんつにたんぽぽワンピース

    ふわふわふんわりのぺちぱんつにたんぽぽワンピース

    おはようございます^^ 🌿今日も暑くなりそう 🌿汗取りにもとっても活躍してくれて気持ち良い (,,᎑,,)、wガーゼのぺちパンツ♡ 🌿縫っていてもふわふわと気持ちよくて幸せ気分になります**... 🌿 もっともっと縫っていたい…♡ 🌿お洗濯する度ますますふわふわ〜 &am...

  8. ボビンの刺繍②

    ボビンの刺繍②

    こんばんは♪ボビンの糸についてリクエストを頂きましたので縫ってみました♪段染めバージョンシルバーキラキラ糸バージョン家庭用ボビンも♪この小さいなボビンも、何度も試し縫いしていますよ~~色々試し縫いありますね(笑)今日もお越し下さりありがとうございました♪

  9. 刺繍教室のお知らせ

    刺繍教室のお知らせ

    東京都世田谷区小田急線経堂駅から徒歩9分のお教室で主に白糸刺繍のお教室を開催しております。体験レッスンもございます。お申込み・お問い合わせはこちらから→☆日程はこちらをご覧ください↓場所:東京都世田谷区小田急線経堂駅より徒歩10分料金:4,000円(体験レッスン、材料費込みの料金)時間:10:00~12:00(10分前からお入りいただけます)その他:お持ち物や詳しい場所はお申し込み後お伝えい...

  10. 一部の生徒さんへ

    一部の生徒さんへ

    秋に向けてお渡しした課題、私も刺しました。出来上がりはこんな感じです。皆さんの出来上がりを楽しみにしています。まだお渡し出来ていない生徒さんへは、次のお教室でやり取りさせていただきますね。

8451 - 8460 / 総件数:8491 件