"磐余" の検索結果 82 件

  1. 阿伏兎観音磐台寺2021年忘れドライブ 2/

    阿伏兎観音磐台寺2021年忘れドライブ 2/

    せっかく福山駅前に泊まったのだから100名城福山城を車窓からでも楽しんでみることに。京都伏見城から移築された伏見櫓の最上階が見えた!続いて天守閣と思いきや、リニュアル&耐震工事の為麗しの姿は見えず。前回の福山城登城はこちら。 駅前を後に、本日二日目の第一目的地はここ明王院。五重の塔及び本堂が国宝指定されている。階段を上って山門から奥に本堂。 五重の塔は南北朝時代、この地で暮らした民衆が...

  2. 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます

    新たな年が明けました本年もよろしくお願い申し上げます。穏やかな心で優しい気持ちで新年をお過ごしください。2022年が皆様にとって飛躍とチャレンジの年となります様心からお祈り申し上げます。新年、アレンジメントしてみました。テーマは光の時代です。お友達のフラワーアレンジメントの先生にお花を準備していただきました。アレンジメントは自己流ですが。。笑これも小さなチャレンジです(*^-^*)。どうぞよ...

  3. 続聖徳太子の足跡―遠つ飛鳥と近つ飛鳥―

    続聖徳太子の足跡―遠つ飛鳥と近つ飛鳥―

    「続聖徳太子の足跡―遠つ飛鳥と近つ飛鳥―」斑鳩文化財センターの今年の展示会を拝見した。題して「続・聖徳太子の足跡―遠つ飛鳥と近つ飛鳥―」 「斑鳩に移住するまで聖徳太子が育った磐余(いわれ)や、推古(すいこ)天皇や蘇我馬子(そがのうまこ)等とともに政治をおこなった飛鳥・また、聖徳太子が葬られた磯長(しなが)等、斑鳩以外での聖徳太子に関わる遺跡からの出土品などを中心とした展示会を行います」(展示...

  4. 岡山県新庄村の神社大歳神の系譜

    岡山県新庄村の神社大歳神の系譜

    この間岡山真庭郡新庄村へ行った。主なる目的は、宮座山(みやぐらやま)の磐座(いわくら)に参拝するためだった。宮座山の参拝の記事は、別サイトでまとめた。→古代出雲への道古代祭祀遺跡宮座山(感染しないように、人との接触は無しです。)宮座山の磐座信仰が、神社の古い形態で、そこの祭祀場から発展して、御鴨(みかも)神社になったということのようだ。真庭市にある美甘(みかも)神社も、元は宮座山にあったお宮...

  5. 番外編 Firenzeの地図

    番外編 Firenzeの地図

    伝言板、名前から何かは想像出来るでしょうが実際に使った、または存在を知ってるのは35歳以上かな⁉️みんながスマホ持っていてリスケもドタキャンも自在な今とは、かなり違いました。僕は使ったことないが、広告の為の掲示板じゃなく伝言板、改札口の横に見なくなり久しいですよね。スマホとSNSで世界は身近になりました。テレビ電話なんて昔はSF話だった。Zoom飲み会なんてのが出来るし、高額な国際電話代も今...

  6. Nr.8 100年前のドイツ緊急発行貨幣 Detmold

    Nr.8 100年前のドイツ緊急発行貨幣 Detmold

    80年代の蚤の市で出会ったのはSPレコード、時計にカメラ、昔はガラクタ市じゃなく骨董市でしたから、いろいろ見つかりました。本当のガラクタ、ゴミ市は、昔は空き地だった壁きわのポツダム広場にありました。切手には興味無かったんですが世界恐慌の際にドイツ中の自治体が独自に発行した、自治体だけで使える緊急発行貨幣、その美しさに目が止まりました。もちろん機械印刷、コピー機は無い時代です。紙幣だから偽札は...

  7. Nr.4 ロイヤルKPMベルリン

    Nr.4 ロイヤルKPMベルリン

    木の葉型の三枚セットです。KPMは王立陶器工房の略ですからロイヤルベルリン、またはロイヤルKPMベルリンと日本語表記されてます。マイセンもKPM Meißenが正式名称です。ティアガルテンの森に今もある工房、ベルリンではマイセンよりKPMの人気が高い様に感じます。3枚重ねると美しい❣️大が長さ20cmです。もちろん完璧な状態です。更にはメインブログに写真+で続けます。

  8. Nr.2 ウヰスキーロックグラス

    Nr.2 ウヰスキーロックグラス

    アンティークのウヰスキーグラス、なかなか、というか無いです。ドイツは近年まてウヰスキーは超マイナーだったからか⁉️ストレートを楽しむに良いのはまだありますがロックグラスはない。ロックグラスなんて新品で良いのがあるでしょう❓例えばバカラとか⁉️たしかにバカラ、あります。良い。が重さ、飲み口の薄さ、完璧じゃない。九段の花田さんで見つけたグラス、ロックに使えるグラスも美しく気に入ってますが、軽い。...

  9. Nr.1 art décoの紅茶ポット 0.7L

    Nr.1 art décoの紅茶ポット 0.7L

    伯林堂にまず何を❓と考えてましたが、ずっと愛用してきて見る度に良いなー❣️にしました。これも多いですがカメラなどよりまずは多くの人が好きであろうグラス、カップなどの陶器にします。いわゆるネタ帳は50を越しました。1945年の終戦で出来なくなったのか⁉️15年余りしか製造されなかった紅茶ポット、陶器製で銀張りされた金属カヴァーがあります。足はベークライト製。ベークライトはプラスチックの一種、初...

  10. 「伯林堂」まず、こちらを読んでください❣️

    「伯林堂」まず、こちらを読んでください❣️

    ベルリンに1980年から住んでいます。メインブログは「ベルリンでさーて何を食おうかな?」2004年5月から書いてます。ベルリンの壁があった時代に音楽の勉強に来て、ベルリンフィルで40年間第1首席コントラバス奏者だった恩師に教わった多くのなかに見る目を持つこと理解を深める為に知識を持つこと好きなモノと暮らす、生きることを楽しむことetc.教えはたくさんあり、実践してきました。もちろん本職の音楽...

31 - 40 / 総件数:82 件