"紅葉" の検索結果 18892 件

  1. 221115/28

    221115/28

    濡れ紅葉

  2. 2022年紅葉の旅22+想い出の1枚=祐斎亭の前編

    2022年紅葉の旅22+想い出の1枚=祐斎亭の前編

    ぜったいこれは日本一やっぱり、アラックのノンビリペースでお許しください。滋賀県・京都の旅の四日目です。いつも通り日の出前に宿を出て、地下鉄&JRを乗り継いで、嵯峨嵐山駅を降りました。竹の小径と野々宮神社さんの後、渡月橋からの日の出を狙いましたが、雲で諦めました。保津川の脇を西へ歩きます。2022年11月26日です。もちろん無人撮影です。1、もうワクワクです。2、こんな景色も見られます。3、目...

  3. 永観堂禅林寺

    永観堂禅林寺

    永観堂禅林寺秋はもみじの永観堂と言われているだけあって境内に約3000本の紅葉が彩ります中に入るだけでも大変な行列になっています臥龍廊はこの時期は通行できません放生池に建つ弁天社池と社を囲むように紅葉が植えられています紅葉も終盤になると散紅葉も美しいです2022年11月訪問

  4. 221115/27

    221115/27

    濡れ紅葉

  5. 源光庵

    源光庵

    源光庵2019年から修復工事で拝観停止していたので紅葉時に訪問は久しぶりです有名な悟りの窓と迷いの窓も紅葉が綺麗でした書院から見る紅葉も見事でした2022年11月訪問

  6. 221115/26

    221115/26

    赤い欄干に

  7. 瑠璃光院

    瑠璃光院

    瑠璃光院叡山電鉄八瀬比叡山口駅から高野川沿いを徒歩で5分ほどで到着します常時拝観ではなく新緑と紅葉の頃だけ特別拝観しています書院2階から磨き上げられたテーブルに映る紅葉少し向きを変えて縁側の床も磨かれているので綺麗にリフレします窓ガラスにも映り込んで書院一階から瑠璃の庭を臥龍の庭昨年は行くのが遅すぎたのですが今回はベストな状態の紅葉を見ることが出来ました青紅葉の様子は↓2022年11月訪問

  8. 221115/25

    221115/25

    早朝の月~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~3月に突入暖かくなってきましたね。今年の冬はいつにもまして寒さが厳しく‐4℃とかを記録する日もありました。本来新潟県は雪深いが寒さはそれほどでもない(だから湿った重い雪が積もる)のですがサラサラの雪であったり、1~2日でドカッと積もったり散々でした。...

  9. 2022紅葉煌めく京都山門の彩り(金戒光明寺)

    2022紅葉煌めく京都山門の彩り(金戒光明寺)

    こちらも秋が本番を迎える少し前、早めに色づく金戒光明寺の山門を訪れました。桜紅葉もある、京都らしい大きな門構えのお寺です。(※11月14日撮影)

  10. 秋の室生湖

    秋の室生湖

    冬を先にupしましたが、秋の室生湖の写真です。春は撮影会で車に乗せてもらって、夏は奈良交通のバスを使って、この日は、室生ダムを一周したくて、榛原駅での観光案内所でレンタサイクルをお借りしました。カメラはお手軽にコンパクトカメラ。OLYMPUAのTG-4走りながらでも撮れちゃいます(*^_^*) 榛原触れ合い広場水没林紅葉には遅かったですね。自転車で、室生湖一周に出発です。とってもいい、お天気...

51 - 60 / 総件数:18892 件