"耐震" の検索結果 286 件

  1. 安く耐震補強は押入が最適!

    安く耐震補強は押入が最適!

    耐震補強をするとき、改修も一緒にと思うと工事費用は上がる壊す代金は見えないが、確実にかかるのださらに、大概耐用年数で、設備機器は10年すぎると交換時期であることが多いただ、間仕切りを変えずに、耐震補強をするのであればコストが少なくすることを考えたとき工事をする場所は仕上げの値段がやすい押入が妥当だといえる仕上げが合板かプラスターボードなど安い材料で多少、最低限度あけた穴は1枚350円から50...

  2. 【設計】この後も作業続行な感じです・・・フゥ~!

    【設計】この後も作業続行な感じです・・・フゥ~!

    2007年10月7日当時のブログ記事です。この記事は既に15年前の出来事で、内容もその日の業務報告の様な感じで綴られています。特に読んでいても、面白いとは思いませんが、毎日更新を頑張っている様でした。しみじみ、この記事に限らず過去のブロク記事を読んでみて、これから新規にブロクを再開するに今後、記事作成に当り何かの切っ掛け作りになるかと検討中です。今週はもう少し時間があったはずなのですが・・・...

  3. 次回掲載予定内容230105(業務)

    次回掲載予定内容230105(業務)

    次回の「業務雑記」ブログからは、下記の内容を予定しています。1.【設計】この後も作業続行な感じです・・・フゥ~!以上です。

  4. 木造で肝心なのは

    木造で肝心なのは

    木造で肝心なのは、木の管理です。大工さんの匠腕はもちろんですね職人ですが、木を扱うのが上手な人と、不得手な人もいます。大工さんも上手。下手がいるのです。できれば木をふんだんに使うなら上手な人に作ってもらいたいですね取り替えがききませんから・・さらに木の管理です。木の切った後をよく見ると穴が空いてます。年輪として輪が見えます。そこには木が山で根から水を吸いあげている管(くだ)です。しかしこの根...

  5. 見えない部分・耐震の金物はとことん突き詰める。

    見えない部分・耐震の金物はとことん突き詰める。

    建築に使う金物は日新月歩である。大きな太いスジカイも長さ45ミリのビスがあるとないでは性能がゼロかもしれないと聞かされるとびっくりするのではないでしょうかほんの20年前まで感で行っていたものが、実物試験をすることになり。構造設計は格段と発展した。柱と同じスジカイがビスの金物で固定しなければほとんど地震に効果がないなんて、想像しなかったが本当の事だ。もうひとつ、大工さんが大事なことは木材をノミ...

  6. 静岡の木を壁にも使う落とし板工法で家をつくり耐震アップ

    静岡の木を壁にも使う落とし板工法で家をつくり耐震アップ

    落とし板は組み立ての時に、厚板を柱の間に落とすことより、この名前となっている。厚板の木材は色々ある、小幅板を一枚一枚柱の間に入れるものや、パネルにして厚板をそのまま落とし込みとするもの色々なタイプがある。在来工法と呼ばれる、家の上棟は骨組みを一日で組み立て、屋根を専攻して完成してから外壁を作るものが多い。これはやはり雨が多い日本特有のやり方で材料を雨に濡らしたくないからなのだ。民家工法の場合...

  7. 耐震改修で壁の中を見る_スジカイの金物

    耐震改修で壁の中を見る_スジカイの金物

    耐震補強で壁を開けてみると二つ割りと呼ばれる4.5センチx9センチのスジカイがバッテンの形に入っている。しかし良く見ると、梁・土台に釘1本で止めてある。見た目は良いがこれでは耐震効果は全く期待できない。現在、実物試験でそのスジカイの耐震性能がわかるとスジカイと土台またはプレートと呼ばれる金物で止めないと耐震効果は何も期待できない事が分かった。少し前の時代、公庫の仕様書では外壁のスジカイは外側...

  8. 耐震補強工事

    耐震補強工事

    静岡市では東海地震の対策から耐震補強工事の先進な街である。地震の被害は木造の1階部分がつぶれる現象が多く、その対策として梁・柱をつなぐ金物もその一つである。1980年以前の建物は法律で金物の補強を規定していないために、金物などの補強がない。南側に大きな窓のある家などでは一度耐震診断(昭和25年以前でないと市からの補助がでないが)を行い。簡単な補強をすることで耐震性能が俄然よくなるのでお勧めで...

  9. 補強工事、完了しました。

    補強工事、完了しました。

    瀬戸新屋の耐震補強、工事が完了しました!3箇所の壁を、耐力壁に改修しました。0.67 だった構造評点が、1.27 になりました。耐震基準適合証明書を発行することができます。このフスマの柄、カワ(・∀・)イイ!!ですよね!とても感じのイイ家なんですよ。長く、住み継がれていってもらいたいです。

  10. 補強工事、始まりました。

    補強工事、始まりました。

    瀬戸新屋の耐震補強、工事が始まりました!3箇所の壁を、耐力壁に改修します。3箇所の壁を耐力壁に改修するだけで、0.67だった構造評点が、1.27まで上がります。絶妙なところに耐力壁が入るからです。(重心と剛心が近づきます)

21 - 30 / 総件数:286 件