"藍染め" の検索結果 2923 件

  1. 後一日!!(たったの。。。)

    後一日!!(たったの。。。)

    いよいよ明後日2月23日工房オープン義母の命日を選びました。きっと義母も応援してくれてるような気がして。でも・・・・・まだ準備できていません~~~~どうするの、後一日しかないのに・・・兎に角眠ろう!!養命酒で乾杯~~(笑)(-"-;A ...アセアセポスターがきました!夕方母屋の漆喰壁に。凄くお気に入りのポスターです。このポスターに負けないよう明日一日がんばります。大切なお友達から...

  2. スケッチブック

    スケッチブック

    学生の時、授業で体験した染め物です。和紙をいろいろな形に折って、辺を染め、どんな柄になるかなという、染色の授業でした。今でも、とても楽しかったなと思い出します。*おまけ*これら染め物のスケッチブックの後ろの方に祖母の絵があったのでーちょっと恥ずかしいのですが、お披露目しちゃいます。100歳を過ぎても俳句を詠み、明治生まれの働き者。私が小さかった頃は、自宅で和裁を教えていました。洋裁の学校も行...

  3. 出口が見えてきた・・・・

    出口が見えてきた・・・・

    2月23日の工房オープンに向けてこの週末娘夫婦が来てくれて4人があれこれと本当によくやってくれました。作品はまだもう少し染めなければいけないけれどやっと出口が見えてきた気がします。\( 'ω')/\( 'ω')/二日間みんな暗くなってもやってくれました~~~~助かった、、場所がわかりにくいと言われるので案内板書いてみました。糸も染め始めました。今年はど...

  4. ≪使い水≫サイコー

    ≪使い水≫サイコー

    2023年2月12日このところ,「≪使い水≫サイコー」と思っています。そんな中染めた染め紙。「こうしたらこうなるんじゃないか」と予想して染めたら,ハチワリはそうだろう,そうかというのがニワリ。こんなたのしみは最高です。まったくわけが分からないでもなく,わけがすべてお見通しでもない,このワリアイがたのしいです。これらはA3大の大きさで染めているので模様が大きく,先き水模様を楽しめる気がします。...

  5. 小角・大角で遊ぶ

    小角・大角で遊ぶ

    2023年2月4日先き水模様は小角に水,大角に染料液です。例えば,大角は紺色にして,小角を色々変えることができます。まず,小角に水,大角紺から。次に小角にピンク,大角に紺。次に,小角の半分の面積に極小角に水,そして小角にピンク,大角に紺。さて,白のくっきり模様はできるでしょうか。くっきりとまではいきませんが,先き水模様らしきものができています。さて,次は,極小角に黄色,小角にピンク,大角に紺...

  6. 藍星良ちゃん9

    藍星良ちゃん9

    2021年11月21日の東京写真連盟の大宮第二公園の撮影会で撮影した藍星良ちゃんの写真をUp。135mmの単焦点で立ちポーズ寄りで横位置撮影。美しく優しいモデルさん。EOS6DにEF135mmf2LUSMの組合せ。f2、1/1000秒で撮影。

  7. あっという間の一週間

    あっという間の一週間

    前回更新してあっという間に一週間が過ぎてしまいました。2月23日工房開きに向けてその間につくったものです。↑シルクストール↓むらくも染め麻ワンピース手織り麻のれんやタペストリー帆布バッグ麻ハンカチ前回家猫として保護したラブちゃんのこと記事にしてすぐにラブちゃんにと赤い首輪お送ってくださった優しい方・・・すみません、ラブちゃん家猫にすることができませんでした。10カ月近くも外生活ケージに入れよ...

  8. 〈先き水模様の仮説〉についての補足

    〈先き水模様の仮説〉についての補足

    1月2日の〈先き水模様の仮説〉についての補足 実際にやってみようという人は上の記事とともにこの補足を読んで実施してください。●補足1…「先き水模様を作る」意義の誤解●補足2…「先き水模様の仮説」内容の誤解●補足3…イやロができない場合●補足4…ロでの課題●補足5…〈先き水模様〉の判定は棚上げがおすすめ●補足6…染め加減は慣れること●補足1…「先き水模様を作る」意義の誤解 先き水模様を作るを見...

  9. プー病院へ

    プー病院へ

    うち猫通信昨日、ファンヒーターの前から動かなかったプー涙目も気になったので、病院へひさしぶりの車は病院へ行く時しか乗らないのでちょっと緊張。「病院行こうとしてる?」風邪でした・・・クロんが、ご飯の時開けたガラス戸のそばにプーが来ているとお鼻挨拶すると話すと「あー,その時にうつったんだね〜」と先生。微熱もあるのでやはり抗生物質をもらってきました。シニアだし,持病もあるので体力が落ちないよう、プ...

  10. 小さな針しごと

    小さな針しごと

    今日の「にゃん」作りかけだったコインポーチを仕上げました。1ファスナーは10cm大事な大事な金魚もファスナー持ち手に付け替えます。いなくなると探しまわる金魚です💖何年も前にゲームセンターで、ゲットした赤い金魚はラッキーアイテム🎵〜レジなどで小銭がすぐに出せるよう1〜500円玉を、並べて入れているのですがほんの少しの幅の違いで持ち歩いているうちに...

21 - 30 / 総件数:2923 件