"藤井聡" の検索結果 2666 件

  1. 六冠、王手!

    六冠、王手!

    棋王戦杯五番勝負は2月18日、第2局が指され挑戦者の藤井聡太竜王(五冠)が渡辺明棋王(名人)に132手で勝利し、シリーズ2連勝でタイトル奪取に王手をかけた。Abemaの解説が面白い。まず藤井竜王の87の龍が攻められ、そのため龍を切るのかと思いきや、86の狭い地点へ逃げた場面である。龍は捕まってしまうかというときに「歩頭の桂打ち」という意表をつく龍の逃し方が出てくる。解説深浦康市九段が「キャッ...

  2. リーダーシップセミナー in 宮古島

    リーダーシップセミナー in 宮古島

    宮古島(正確には伊良部島)のホテルでは、はじめてのリーダーシップセミナーを実施しました!実施と言っても、私が開催したのではなく、お客様がホテルの予約など全てを用意して、私は会場へ行くだけという形でした。トップリーダーだけの少人数オフサイトミーティングのようなセミナーでしたので、リラックスした中で、ディスカッションし、ワークをし、講義をしと充実した時間を共創できました。前夜祭は、親交を深めるバ...

  3. BL東京敗戦、福永JRAラスト騎乗、日本ハム引き分け

    BL東京敗戦、福永JRAラスト騎乗、日本ハム引き分け

    ラグビーのリーグワン第8節、4位進出を目指すBL東京は横浜Eとの対戦であった。横浜Eに勝利すれば4位進出であったが、試合は前半でほぼ決まってしまった。前半27分にCTBマクカランがシンビンで10分間の退場となるとその間に横浜Eに3トライ(&ゴール)を奪われて一気に38-15と試合を決められてしまうほどのリードを奪われてしまった。後半に入るとBL東京も反撃し、5トライ4ゴールを奪う攻撃を魅せた...

  4. 『A子さんの恋人』

    『A子さんの恋人』

    2020年12月のミクシイ日記から転載です。いったいどうやって決着がつくのか予測がつかなかったけど、しっかり終わったなあ。作者の近藤聡乃さんとA子さんの設定がかぶるし、エッセイ漫画かと思って読んでいたら、どんどん寓意が増えていって、劇中漫画と劇中の現実が重なっていって、最後は名前を返して呪いがとけて自分を見つけるおとぎばなしみたいだった。友人と恋人の間で右往左往する様子が小気味よくて、ずっと...

  5. 梅

    公園の梅ほんの少しだけ咲いてました***風くんのツアーが終わりました今後の活動は今のところ何も分からないんだけど3月10日にNetflixで10月のスタジアムライブが世界配信されるんだって!!!!でね、Netflixって登録せんとお金払わんと見られんのよねそのうち登録するとは思うんだけど・・Spotifypremium会員YouTubepremium会員テラサradikoもpremiumにし...

  6. 月に一度のコストコフェア

    月に一度のコストコフェア

    NO.696号#藤井章弘#クレイジー坊主#スーパーマーケット広島のYouTuberと言えばクレイジー坊主(笑)さぁ、今日もいってみょー🙏🙏🙏今日は土曜日YouTube配信日となっております是非、チェックして下さいねー今回はYouTubeコメントの中から抜粋させて頂き動画にしてみました(笑)そして、今日は月に一度のコストコ...

  7. Valentine's day

    Valentine's day

    バレンタインデーの頃になると押し入れから引っ張り出される子ただ形がハートというだけなんだけど・・wでもね、風民さんがこれを見て絶賛してくれてウケる(そんなに大したもんじゃないの^^;)***今日は新潟から小包が届きましたまさかの風民さんから!!嬉しいバレンタインギフト✌風ポケットティッシュとか最高~使えんし💦私の風棚に飾っときますwちなみに私はカレンダーをプレゼントし...

  8. Google翻訳 vs. ChatGPTによる翻訳

    Google翻訳 vs. ChatGPTによる翻訳

    とうとうNHKニュースでも取り上げられました!ChatGPT。AIがさらに身近になりますね。で、今回は、翻訳機能だけでGoogle翻訳とChatGPTを比較してみました。まずは、日本語の文章から、前回のブログの冒頭きれいでしょ!!宮古島から伊良部大橋を渡って下地島の下地島空港の西側に行くとこの絶景が堪能できます。下地島へは乗瀬橋や伊良部橋など伊良部島と下地島を結ぶ小さな橋を渡り、通り池を目指...

  9. 後ろ姿

    後ろ姿

    鴨さん寒そうだね今日は1日中雨でした明日はお雛様を出そうと思ってますなんか2月は早いね***さっき風くんからこんなストーリーが届いた何をすべきか何を考えるべきかきっかけを与えてくれる君は素晴らしいバート・バカラックさんが亡くなりましたカーペンターズの曲をたくさん手掛けていたようです♪Close To Youも大好きだけど♪ Raindrops Keep Fallin'on My H...

  10. 勇者に微笑む!

    勇者に微笑む!

    王将戦7番勝負第4局は挑戦者羽生善治九段が藤井聡太王将(五冠)に勝利し2勝2敗と再びタイに戻した。戦型は先手番羽生九段が「角換わり腰掛け銀」を選択。いうまでもなく藤井王将の十八番、得意戦法である。相手の得意戦型に飛び込むその手法はまさしく羽生流である。これを見ただけで往年の将棋ファンとしては涙が出てくる。そして戦後同型の所謂<「角換わり」テーマ図>を経て、微妙な手待ち作戦を繰り返す。角換わり...

41 - 50 / 総件数:2666 件