"藤本博史" の検索結果 62 件

  1. クッキーと藤本ひとみ8月27日(火)

    クッキーと藤本ひとみ8月27日(火)

    カミさんが焼いた二層クッキー。材料をおごっているので、食べつけると市販品がいけなくなる。結構ボリュームがあります。さて、コーヒーでも落としましょう。 「壬生烈風幕末京都守護職始末」著藤本ひとみ 佐久間象山、文化八年、信州松代生。幼名、啓之助。松代藩側右筆であった父について学び、その後、鎌原桐山らに師事して私塾を開く、門弟は三千人と言われ、中には吉田松陰や橋本左内がいる。安政元年、吉田松陰...

  2. ☆新講座のご紹介☆Kruru刺しゅう教室

    ☆新講座のご紹介☆Kruru刺しゅう教室

    みなさん、こんにちはヴォーグ学園名古屋校です。お盆もあけ、少し暑さが和らいできましたね。名古屋校では10月からの講座の作品が少しずつ展示されております。これからもどんどん新しい作品が増えていきますので、是非チェックしてみてくださいねさて、その中から本日は2019年10月から始まる新講座のご紹介です♪♪♪刺しゅうの藤本薫先生のお楽しみクラス【Kruru刺しゅう教室】ですこちらのクラスは好きな刺...

  3. 和歌の浦・玉津島の歴史その景観・文化と政治藤本清二郎氏講演会

    和歌の浦・玉津島の歴史その景観・文化と政治藤本清二郎氏講演会

  4. 2019年特別集会のご案内

    2019年特別集会のご案内

    尾山台教会では、9月29日(日)に特別集会を予定しています。今年は、尾山台ナザレン幼稚園の卒園生でもある、インマヌエル高津キリスト教会牧師の[藤本 満]先生をお招きして、午前に2回のメッセージをしていただきます。【保護者礼拝】9:15-10:15 (対象:幼稚園 並びに教会学校の保護者の方々)「降りて来なさい 」私たちは上へ上へと目指す人生を行きます。同時に子どもにも上昇を期待します。この聖...

  5. 菊池寛実記念智美術館で藤本能道展

    菊池寛実記念智美術館で藤本能道展

    今日は心においしい話です。菊池寛実記念智美術館のイベントに参加してきました。美術館の許可をいただいて写真撮影をしています。場所は虎ノ門、隣は建替え中のホテルオークラ。暑い暑い中、急な江戸見坂を登ってやってきました、シックでモダンなたたずまいの智美術館です。藤本能道さんは色絵磁器を富本憲吉に学んだ陶芸家です。まるで油彩のような色絵。これが焼物なんですよ~。白磁の上に絵を描く、そのために絵の具を...

  6. 【再入荷】藤本里衣子さん・カトラリー類

    【再入荷】藤本里衣子さん・カトラリー類

    藤本里衣子さんより、久しぶりにアルミ・真鍮のカトラリー類再入荷しました。在庫のあるうちにぜひどうぞ。■藤本里衣子真鍮菓子きり■藤本里衣子真鍮コーヒースプーン■藤本里衣子アルミケーキフォークL■藤本里衣子アルミデザートスプーン■藤本里衣子アルミスープスプーン■藤本里衣子真鍮/アルミ箸置4種藤本里衣子さんのカトラリー一覧はこちらから*-------------------------------...

  7. 「魔法をかける編集」

    「魔法をかける編集」

    まだ読んでいないけれど興味がある本(最近の場合は、知りたい情報や知識が入ってそうな気がする本の場合が多いです)が余りにも多いので、同じ本を2回読む事ってめったにないのですが、2回読んだ本って大抵『僕にとってのすごい本』となります。でも、そういう本も1回目に読んだ時は、「ふ~~ん。まあ、面白い事が書いてあったな・・」くらいの印象の事が殆どです。ただ、その中になぜか「もう一度読もうかな?」という...

  8. 島原言葉

    島原言葉

    藤本箕山の『色道大鏡』第九「文章部」では傾城の芸は第一が物を書くことで、第二が三味線で、禿のうちから書に励むべきであると書かれています。そして傾国(島原)で使われた言い回しが載っています。島原の遊郭詞(さとことば)と言ってもいいでしょう。夕辺→よんべ、鍛錬→たんでん、金襴→きんだん、香炉→かうろん、後家→ごけい、象牙→ざうぎ、建仁寺→けんねじ・・・等々今では使われないものがほとんどです。しか...

  9. (滋賀)新開 La pioggia di primavera 純米吟醸 / Sinkai La pioggia di primavera Jummai-Ginjo

    (滋賀)新開 La pioggia di primavera 純米吟醸 / Sinkai La pioggia di primavera Jummai-Ginjo

    近所の酒屋で購入した日本酒です。読めませんが旨し。新開 La pioggia di primavera 純米吟醸 醸造元:藤本酒造株式会社(滋賀県甲賀市)杜氏:-原材料:米,米麹原料米:-精米歩合:55%アルコール度数:16度日本酒度:-酸度:-アミノ酸度:-取得価額:3,024円/1,800ml↑新開 La pioggia di primavera 純米吟醸

  10. 日々の生活に、川連漆器。

    日々の生活に、川連漆器。

    秋田川連塗り寿次郎の6寸会席皿。溜塗り。お皿に「ふち」があるので、とても使いやすいのです。しかも、少し大きめの6寸なら、付け合わせ野菜も一緒に盛り付けられて、便利。洋皿にはない軽くて多用途な木製皿。深みのある色も気に入っています。会席皿にのせた嶋田ハムのソーセージは、無塩せき。1袋600円ちょっと。高いですが、お子様へも安心な無塩せきのソーセージ。リン酸塩は入っていません。素朴な味には、ドイ...

41 - 50 / 総件数:62 件