"西国札所長命寺" の検索結果 206 件

  1. 長命寺

    長命寺

    2022年11月19日オールドレンズで歩こう。東京。企画(自分で勝手にやっている企画)で墨田区、長命寺へ(*^-^*)機材はα7RⅡ+EBC fujinon 50mm f1.4(オールドレンズ)幼稚園だったか保育園だったかのお隣にありました。参拝する場所をパシャ徳川家光が腹痛に襲われた時、この井戸水で薬を飲んだら回復したと言われています。とかなり省略しましたが、そのようなことが散歩本に書いて...

  2. 202211.17京さんぽ~今熊野観音寺

    202211.17京さんぽ~今熊野観音寺

    今熊野観音寺へやってきました子護大師今年は銀杏の枝が短く切られていて黄色がないのが淋しいです。ぼけ封じ観音熊野権現社鐘楼

  3. 霊麀山行願寺

    霊麀山行願寺

    西国三十三所第19番札所京都市役所の西の寺町通を北進すると右手にあります俗人のころ鹿を射止めた行円が、仏心を起こし、1004年(寛弘元年)寺を建立、千手観音像を刻み、安置した行円上人が鹿の革衣を着けていたために革上人と呼ばれたことから、このお寺も革堂と呼ばれるようになりました霊麀山行願寺京都府京都市中京区行願寺門前町5−番地 竹屋町上ル行願寺門前町17

  4. 紫雲山頂法寺『六角堂』

    紫雲山頂法寺『六角堂』

    久しぶりに京都の寺社巡りをしました紫雲山頂法寺『六角堂』は、西国三十三所観音巡礼の十八番目の札所頂法寺は華道発祥の地です。池坊です足利義政の時代、池坊専慶という生け花の名人がおり六角堂の僧侶でした池の傍らに小野妹子を始祖とする住持の坊舎があったため池坊というまた、親鸞上人がここで100日間参籠(さんろう)され、聖徳太子の夢告があり法然上人に入門した後浄土真宗を開くこことなります五木寛之著の「...

  5. VRとリアルの展示のお知らせせとうち西国街道産学官連携プロジェクト展/帝京大学

    VRとリアルの展示のお知らせせとうち西国街道産学官連携プロジェクト展/帝京大学

    鉄が紡ぐ幻想的な光と影、鉄の上品な繊細さ、重力から解放された軽やかさを求め「空間が和み、気持ちが解き放たれる鉄。」を表現制作している鉄装飾家artist の岡本祐季です。I am Yuki Okamoto, an artist dedicated to exquisite ironworks that bring grace to the space and liberty in mind....

  6. 九州西国霊場巡礼長崎

    九州西国霊場巡礼長崎

    遠征での巡礼は長崎が最後となりました。26番観音寺長崎市脇岬町岬です。海岸線を走ります。軍艦島が見えました。こんな場所にあるのか~と、改めて知りました。史料館などもあり観光地なんだなと。お寺に行くには時間が早かったので、史料館側にある展望所へ行ってみた。26番観音寺(曹洞宗)草刈り中でした。すいません。独特な門ですね。長崎市街地へ向かいます。25番清水寺(真言宗霊雲寺派)こちらにも石造りの門...

  7. 九州西国霊場巡礼大分から熊本

    九州西国霊場巡礼大分から熊本

    青葉闇お寺に似合う言葉ですね。大分市8番・霊山寺(天台宗)豊後三大寺院のひとつ霊山は遠足でよく来たなあ以前は青年の家まで車で行けたけど、登山道を歩いて登らねばならない。青年の家ももうないそうだ。登山口も3つ。塚原鉱泉まで続いている。いつか歩いてみたい。9番吉祥院・観音院(天台宗)子供を守護するお寺なのかな。小高い住宅地にあり、大分の工業地帯が見えました。10番圓通寺(天台宗)豊後三大寺院ギリ...

  8. 帝釈観音堂(神戸市西区) / TEISYAKU KANON-DO ( NISHI-KU,KOBE CITY )

    帝釈観音堂(神戸市西区) / TEISYAKU KANON-DO ( NISHI-KU,KOBE CITY )

    神戸市西区の国宝「太山寺」周辺は祈りの場の宝庫。かつて砦(太山寺城)が築かれた寺院すぐの観音山(標高160m)の山頂には巨石があり、その上に帝釈観音堂が建てられている。伊川沿いの旧道に登山口が開かれ、山頂までは西国三十三番の石仏が並び巡礼路となっている。途中、城跡と思われる堀切や土塁らしき跡もあるが、素人なので確信なし。やがて山頂に辿り着くが、巨岩のスケール感が思った以上で圧倒された。The...

  9. 5月車内販売のお知らせ

    5月車内販売のお知らせ

    こんにちはゴールデンウィークも終盤ですが、楽しく過ごされていますか?最近、弊社の先達がつけている輪袈裟カバーを求めて来店される方が増えています。そこで、今月はツアー参加中にご購入いただけるよう車内にて販売させていただきます!輪袈裟カバーとは、輪袈裟を汗や雨、汚れから守ってくれるビニールカバーです。スナップボタンなので取り付けも簡単これからの季節にぴったりの商品です。その他、納札や経本、納経帳...

  10. 何かと忙しくしてました

    何かと忙しくしてました

    今朝は生憎の小雨模様の日曜日です静かで良いですねこの間知人から念願の「筍」を頂きました翌々日も又、頂いたので今年の筍料理は存分に味わいさせていただいのでしたシンプルに煮物木の芽和えハンバークの種の残り物を旬の新キャベツと一緒に煮込みスープ?もどき等など晴れ間を利用してドライブです西国25番清水寺にシャクナゲを見に行ったのですがすでに散りかけていたり未だ早かったりと見どころが無くて残念でした

11 - 20 / 総件数:206 件