"辞書" の検索結果 65 件

  1. うき・よ(意味)

    うき・よ(意味)

    このところ、『平家物語』を読んでいるせいか、「うきよ」とは「憂き世」がもともとの意味ではなかったか、と思うようになった。辞書で調べてみると『広辞苑』には、そう書いてある。それが、浮世絵などで「浮世」と漢字があてられているので、「世間の」というような意味合いが時代と共に強まったと思われる。もともとは仏教的な無常感を反映した言葉が、だんだん意味がかわって使われるようになったのだろう。「浮世」は「...

  2. 遺憾(意味)

    遺憾(意味)

    この「遺憾」という言葉は、公的な立場の人がよく使う言葉だが、なぜか、あまりよく意味がわからない言葉を聞かされているという印象があり、少し意味を明らかにしたいと思って、まず、遺憾の「憾」という漢字がもともと何を意味しているか、よくわからないでいるのがよくないということが分かった。それで「角川漢和辞典」を引いてみると、「憾」は「うらむ」と読ませるのである。恨むの「うらむ」である。字義としては、「...

  3. 中国語の辞書はどうやってひくのだろう

    中国語の辞書はどうやってひくのだろう

    辞書がなければ学習は進まない。まずこの段階で行き詰る。ハングルだったら発音記号そのままだから、読み方が分からなくても文字をみて、文字を構成している部品を入力すればいい。外国人が日本語の意味を調べようとすれば、漢字の読み方が分かるか、部首で探す。これも大変だ。中国語の簡体字の列をみて読み方がわからなきゃ手書き入力で検索するしかあるまいと思う。ワンセットの2文字の間に別の簡体字が入っていることも...

  4. 不祥事 (意味)

    不祥事 (意味)

    時々、今一つ意味がわからない言葉の意味を知りたくなることがあって、辞書を引き、ここにも載せたりしているが、どうして、この言葉の意味を知りたくなるか、その理由がよくわからないことが多い。ただ、辞書を引く気になる時は、この言葉を自分の会話や書く文章で使いたいと思う時が多い。もちろん、次のようなことはあるのである。別に辞書を引かなくても、こういう場合にこの言葉を使うということがわかっていて、辞書を...

  5. ドローン(辞書)

    ドローン(辞書)

    ネットの辞書で調べて大略、このようなことがわかった。drone 雄ミツバチのこと。私たちが普通「ドローン」と聞いて思い浮かべるのは、無人飛行体のことである。

61 - 70 / 総件数:65 件