"MY SHOP" の検索結果 2308 件

  1. 如月の楽しみ

    如月の楽しみ

    西条町の御薗宇小学校の近くのパン屋さん『ラ・パン』で小4の子どもたちが考えたパンを販売していました。つい買ってしまう。黄色いクリームの入った『幸せパン』やじゃがいもとお肉が入ったパンフルーツと生クリームのパン。コメントに「好きなものだけ入れました」子どもらしいストレートさ。心が温かくなりますね。2月いっぱい、週ごとに種類を替えて販売されるみたいです。お出かけのときに、1輪ずつ買うミニ薔薇。光...

  2. 【お知らせ】2023年2月のSHOP営業日

    【お知らせ】2023年2月のSHOP営業日

    寒い日が続きましたね。昨日くらいから少し寒さが緩んできたこちら香川です。さて、2月になりました。2月のSHOP営業日のお知らせです。どうぞ宜しくお願いいたします。-------------------------------------------------■2023年2月のSHOP営業日 2(木) ・ 4(土) 9(木) ・10(金)・11(土)16(木) ...

  3. 母に贈るパート・ド・フリュイ3種

    母に贈るパート・ド・フリュイ3種

    2023年1月30日(月)「涼しくなったら、もっと作ってあげるね」という母への約束を、ずっと果たせないままでしたが・・・やっと先週末、パート・ド・フリュイを3種類作りました。甘酸っぱいフルーツが好きな母に贈るのは、●パッションフルーツ●ラズベリー●あんず長らくお待たせしちゃってごめんね!日持ちするのでゆっくり楽しんで♫さて、先週は本当に寒かったですね。母の住む長崎でも珍しく雪がつもって交通に...

  4. オマージュとしてHomage to Egon Schiele

    オマージュとしてHomage to Egon Schiele

    今、東京上野の都美術館で‟エゴン・シーレ展”が開催されています。(~4月9日まで)ウィーンにあるレオポルド美術館所蔵のものが展示されている、ということで、この‟お嬢さん”にお会いしたかったのですが・・・エゴンシーレの作品にあこがれと尊敬を表しまして‟Kneeling Female in Orenge-Red Dress”(オレンジ色の服を着て、跪く少女)編んだサイズは82㎝×55㎝Origi...

  5. 暇つぶし

    暇つぶし

    しんしんと雪降り積もる夜は・・暇つぶしにセルフポートレート明日の朝は。。??大阪に雪が降るのは何年振り??雪の歌なら、この曲なんの脈略もない曲ただ好きなだけ「カルチェラタンの雪」この歌を聴いてると私に囁いてくれてる気がして心がワクワクする・・のです・・アドレナリン全開なのです

  6. 連休と台風

    連休と台風

    9月23日(金)連休初日はまたしても台風。低気圧の影響かデザインが進まない。本屋で気分転換しようと出かけると表は家族連れやカップルを目にする。連休なんだ。午後遅くから雨がアトリエの窓に叩きつける。いよいよ台風到来だろうか?夕方戻る予定の日比野メールにしたら明日だった。今からサッカーを観に行くって!私はシーツを裂いた布でマットを編む。写真のマルマルバッグもヒートカッターで延々丸を切り抜いていた...

  7. 優雅に

    優雅に

    9月21日(水)台風が過ぎ今日は秋の様に涼しくなりました。半袖では寒くて震える気温。今日もMISIAのアイデアを考えながら別の打ち合わせを。仕事し過ぎか?もっと優雅に働くのは理想だけどこのペースは私に合っている気もするしね。Come and Goのクラゲを作った後に残ったキラキラパーツ。縦に並べたら雪の結晶みたいに見えたので煙突から煙がなびく山小屋の絵を描きました。ちょっと刺さりそうなバッグ...

  8. 在庫調査!

    在庫調査!

    在庫確認!COTTON➕STEELルビースターのチャームパック12.5×12.5cm在庫を確認中!近々、写真撮って、ベイスからセールを考え中!きると屋スノーフレークオンラインショップ新URLはhttps://www.quiltshop.jp/

  9. 手賀沼周辺の花 2013.01.17

    手賀沼周辺の花 2013.01.17

    2013.01.17(火)手賀沼周辺に咲く花です。春が待ち遠しいですね。Canon EOS 5D MarkⅡCanon EF50mm F2.5 COMPACT-MACROCanon EF12Ⅱ ExtensionTubeRAW手持ち○紫陽花の新芽(高野山新田)○梅の蕾(手賀沼遊歩道)○山茶花(手賀沼遊歩道)○南天の実(手賀沼遊歩道)○サクラの蕾(手賀沼遊歩道)○二ホンスイセン(手賀沼親水広場...

  10. 【レシピ】九州の南蛮菓子丸ぼうろ

    【レシピ】九州の南蛮菓子丸ぼうろ

    2023年1月20日(金)今日のおやつは、丸ぼうろ九州全域に古くから伝わる南蛮菓子です。郷愁をそそる素朴な焼菓子ですが、東京のスーパーではなかなか見かけないので自分で作るようになりました。シンプルな材料で、とても簡単にできちゃいます。まあ、本物はもっと複雑なんだろうと思いますが・・・おうちでいただくオヤツですもの、どうぞご容赦を(^_-)-☆焼いた当日は、縁がカリッと、真ん中はふかっとした食...

31 - 40 / 総件数:2308 件