"ホーム桃太郎" の検索結果 2035 件

  1. こんな建て方また〜〜〜〜a!

    こんな建て方また〜〜〜〜a!

    椿は今日は、96歳になる叔母のところにおやつやらお菓子やら持って面会に出かけました。コロナで面会ができなかった老人施設にも春はやってきてようやく解禁です桜の花の塩漬けにえんどう豆のおこわいちごに雛菓子叔母は足も不自由になり、それでも面会に行くと緊張感でしゃっきりです。汐見先生の奥様のように車椅子に座ってきちっと迎えてくれます。お小遣いを使わして悪いねえ無駄遣いよここの木葉丼食べてごらんおばあ...

  2. 桃太郎

    桃太郎

    岡山駅前に桃太郎があった可愛い〜これは描くしかないと思った描かないと後悔するから人がたくさんいても関係なくなるのですnews 新作絵本「はじまるはじまる」サイン本ありますキャンパスF0号作品を15点展示(10周年特別価格1点8800円税込)10周年サンキューマーケット参加しています3月3日(金)〜3月14日(火)水・木休み神奈川県 横須賀市 津久井1-24-21*発売中*TOPホームページh...

  3. 餡パンを焼きました

    餡パンを焼きました

    パンを焼く道具はサロンの家に置いてある。ところが、最近はサロンの家でパンを焼く機会が少なくなってしまいました。息子が好むパンはハード系で菓子パンを焼いても食べてくれません。オットは硬いパンが好きじゃない。けれども、菓子パンを焼いたら付き合って食べてくれそうです。もう、去年の秋になりますがコストコでホームベーカリーが安かったので衝動買いをしました。オットはパナソニックとかじゃなくて良いのか?と...

  4. ひな祭り

    ひな祭り

    あ~寒い寒い…と毎日過ごしていましたがいつの間にか3月になり、少しずつ春の気配がして来ました苑内では先日3月の行事、ひな祭りのお祝いをしましたひな祭りの歌を歌った後、ひな人形の絵を用意して、同じように置いていくゲームをしましたフロアで少人数で行ったゲームでしたが、皆さん楽しんでくださいましたゲームの後は美味しいおやつも楽しまれました皆さん笑顔がとても素敵ですね次の行事も楽しみです

  5. ☆広島貨物ヤード☆

    ☆広島貨物ヤード☆

    広島駅に隣接する貨物ヤードへ撮影に出かけました。商業施設の屋上からは目の高さに新幹線、下方に在来線、貨物ヤードが見渡せます。新幹線と芸備線の並走今年はカープの上位奪還に期待します。

  6. (20)特養待機①

    (20)特養待機①

    ※いつもhtml編集で書いていますが、スマホ閲覧に障害が出てるようです文字が小さいままならごめんなさい(鯵庵)特養への入所待ちの話に行く前の余談である要介護レベルの認定は歩けるか歩けないかが大きなポイントになると言うだが、歩ける限り杖をついてでも歩きたい、せめてトイレだけは自分で行きたい認定もさることながら、本当はそんな風に頑張っている人が多い介護の階段の踊り場・・我々が日常近所で見聞きする...

  7. 2023.2.23録音会

    2023.2.23録音会

    今年は、何日かに分けて録音会を行います。初回は2/23で、保育園・幼稚園生から小学生まで、3~4名ずつを二グループ、ご家族の皆さんにお越しいただき、教室満員で会を盛り上げていただきました。1年後に演奏動画を見て頂くと、成長の様子がよくわかりますね。また、何十年後に子供や孫や親せき、友人に披露できると思うと、楽しいですね

  8. 彩り豊かであったかな時間

    彩り豊かであったかな時間

    nicottoの生徒さんは彩り豊か。20代から60代まで幅広くみんな優しくてあったかくて魅力的で大好きな人しか居ない!ヤングな生徒さん(←言い方。笑)からスマホの使い方や流行りの撮り方を教わったり。日々パワーをいっぱい貰っています★今月のnicottoおやつ1・2・3バナナチョコブラウニーは生徒さんお手製。テーマに合わせたおやつを持ってきてくれるその優しい心遣いにキュン♡激ウマ塩パンに、福井...

  9. (17)何処で暮らす②

    (17)何処で暮らす②

    介護が必要な老人のための施設は色々ある公的機関①特別老人養護施設(特養)民間施設②介護付き有料老人ホーム③住宅型有料老人ホーム(前項参照願います)④サービス付き高齢者向け住宅⑤シニア向け分譲マンションもちろんそれ以外にもあるいずれもレベルに応じて介護のサービスを受けることができる③~⑤は自立できる人も入居が可能である認知症にだけはなりたくないのは当たり前だが、コロナより確率は高く、コロナより...

  10. (16)何処で暮らす①

    (16)何処で暮らす①

    こんなことばかりをパソコンで検索したり調査していると閲覧中にも有料老人ホームの広告が挟まってくる老人介護のビジネスが大きな市場になっていることの証でもあるせっかくのことだからその広告を開いて事例研究をしてみた『住宅型有料老人ホーム』A京都市内の例○鉄筋コンクリート4階建て○個室定員約70名○介護利用可(個別介護費別途)○提携病院方式○料金システム①入居金800万円②月額利用料27万円あるいは...

1 - 10 / 総件数:2035 件