"マルタンヤンマ" の検索結果 206 件

  1. 長居公園植物園へ行ってきました。

    長居公園植物園へ行ってきました。

    ミクシー仲間のあすなろ会で、大阪市の南にある長居公園植物園へ行ってきました。この辺りは、自宅から結構距離があるので今まで行ったことがなかったのです。総面積65.7haもあって、スポーツ施設からレストラン植物園、そしてなんとユースホステルまである総合公園なんだとか。コスモスがあちこちで咲き出したので、見に行こうと行ったのですが、ここのコスモスの見頃は、10月末から11月と言うことで、苗を植え付...

  2. 9/16

    9/16

    リンク先を見に来てください↓

  3. ヤブヤンマの産卵Byヒナ

    ヤブヤンマの産卵Byヒナ

    ヤブヤンマの産卵は何度も見てきましたが、落ち着いて同じ場所でするのは1度だけ。今回も最初は落ち着きませんでしたが、良い場所が見つかったようでしばらく撮らせてくれました。このメスはオスのように複眼の青味が強いです。ひとつ前の記事のメスと比べると違いが分かります。最初は苔むした岩で。ここでは上手くいかないので移動。湿った土のここが気に入ったようです。落ち着いたので、広角で撮れないかチャレンジ。多...

  4. マダラヤンマ(栃木県)

    マダラヤンマ(栃木県)

    今日は朝一でマダラヤンマ探索。池を覗くとマダラヤンマが葦に留まっていたが直ぐに飛び立ち、葦上をパトロールするばかりでホバリングは一瞬だけ。暫くすると、数回留まってくれた。一時間ちょっとで移動。

  5. ヤブヤンマのぶら下がりByヒナ

    ヤブヤンマのぶら下がりByヒナ

    今年のヤンマぶら下がりは、ヤブヤンマだけの出会いでした。コロナ第7波や個人的な問題により、8月の活動が少なくなってしまったのでやむをえませんが、少し淋しいです。最初にオス。メスも1枚だけ。メスはオスに比べて、ぶら下がりを見る機会が少ないです。

  6. 8月最後の撮影

    8月最後の撮影

    8月も終わりに近づき随分涼しくなった。この日の多摩地方は「程度の差こそあれ広く晴れるでしょう」との予報に反してずっと曇りで時々弱い雨が降った。林の中に入ると未熟なマユタテアカネがたくさん飛び出す。中には赤くなったオスもいる一方で、まだ羽化するものも見られた。場所を変えて里山の休耕田では都内ではあまり見られないオオルリボシヤンマが占有飛翔をしていた。ルリボシに比べてホバリングをほとんどしないの...

  7. 2022年7/24その1ヤブヤンマオジロサナエ、ベニイトトンボ、他

    2022年7/24その1ヤブヤンマオジロサナエ、ベニイトトンボ、他

    久しぶりにMFへ行ってみました。記録を辿るとなんと2ヶ月半ぶり。これでMFと呼んで良いのか(笑)。この日は猛暑日。MF到着は11時。よくお会いする自然観察の親子はちょうど帰るところ。で、こんな暑いときに私は何を観察に行ったのか?目的は昼間林の中で休むヤンマ類なのでした。結果は?ヤブヤンマ♀薄暗いので軽くストロボを当ててやると、眼が宝石のように輝きます。目的の「休むヤンマ」を見つけられたのはこ...

  8. 晩夏の信州に再び

    晩夏の信州に再び

    先日はヘムレンさんのお誘いで中信へ出かけた。林間の開けた空間でタカネトンボのメスが摂食飛翔をしていた。ちょうど順光で日が当たる場所を飛翔するところを捉えることができ、未熟なため黄斑もしっかり残っており、タカネトンボの美しさが出ていると思う。複眼もまだ緑色になっていない。某山登山口の駐車場にキベリタテハが飛んできて地面にとまった。なかなか翅を開いてくれず、開くタイミングに合わせてシャッターを押...

  9. 産卵

    産卵

    産卵中のギンヤンマ。

  10. 青い眼のコシボソ他

    青い眼のコシボソ他

    もう通い始めて13年になるポイントを久しぶりに訪れた。4年ぶりかな。先ずは炎天下の産卵。ショウジョウトンボは産卵中オスが警護飛翔することが多いとされるが、僕は見たことがない。今日はメスが産卵を始めると複数のオスが襲い掛かり再び交尾態となる。交尾は飛翔しながらごく短時間(数秒)で終わるので撮影は難しい。その後また産卵に入る。このサイクルを何度か繰り返すこともあった。産卵の撮影も容易ではないが何...

1 - 10 / 総件数:206 件