"モズのはやにえ" の検索結果 4421 件

  1. 今日は川に行って来ました

    今日は川に行って来ました

    カワセミは巣穴を掘っていました後はモズとエナガです

  2. ベニアズマでねじねじパン&散歩

    ベニアズマでねじねじパン&散歩

    桜の開花宣言も出て春が一気にやってきました庭も枯葉色からカラフルに~..............................................................................................ベニアズマを使ってお芋のねじねじパンを焼きましたレンチンしたベニアズマに生クリームなどを混ぜて中の芋餡にしました巻き込んで切れ目を入れてク...

  3. Google航空写真とストリートビュー/キリスト教会

    Google航空写真とストリートビュー/キリスト教会

    竣工2021年、栗沢キリスト教会直近のGoogle航空写真、教会側で手を加えた部分も見られるが・・図面とあわせてみる。当たり前かもしれないけど、ほとんど同じ。この広い敷地の中で(3000㎡を超える)、図と現実が合わさったおもしろさで、なぜかたのしい気分になる。ついでにストリートビュー。ストリートは国道234号線、とても目立っている。*

  4. アオジ・ツグミ

    アオジ・ツグミ

    水溜りのフィールドに鳥撮りに行く。最近は、地元の公園にヒレンジャクが出てるから、此処に来る人はいない。誰もいないから、マスクを外していられるのが良い。この日はアオジがたくさん撮れた。お腹の黄色が綺麗になったように見える。ツグミも来た。モズは枝被り。

  5. 湖の鳥

    湖の鳥

    湖に居たカンムリカイツブリ、カワラヒワ、ジョウビタキ、モズです。

  6. 森の鳥たち&ヒレンジャクたち

    森の鳥たち&ヒレンジャクたち

    🐧🐧🐧こんにちは。昨日から気温が下がり始めて今朝は非常に寒い朝を迎えました🐧🐧🐧今日のお天気は快晴ですが午前中は寒くて寒くて・・・午後から日光を浴びに散歩に出かけてきました。外はとても暖かくて陽射しが強いので日よけの帽子が必須になってきました&amp...

  7. 今日のオオタカ

    今日のオオタカ

    オオタカは午前中はほとんど姿を現してくれませんでした午後からは時々出ましたが短時間です動きが非常に悪いようです

  8. 柵の上の鳥

    柵の上の鳥

    遠くの柵の上にモズが止まってます。オスのようです、熱心に見つめるその視線の先には、メスのモズ。じっと見つめるオス・・・。でもずっと無視されたまま。あっ!振り向きました。ナンナノ?アンタ!アッ、イヤ、ベ、ベツニ・・・、慌てて目をそらすオス。どうもちょっと気の弱いオスだったようです。別のところの別の柵でもこんな展開が。左オス、右メス。やはりオスがメスを見つめています。冬の間は別々に縄張りを持ち、...

  9. 五目鳥

    五目鳥

    メジロモズカワセミアトリクサシギご来訪頂きまして有難うございました。

  10. いえのえほん/ 借家屋根の雪消える2

    いえのえほん/ 借家屋根の雪消える2

    < 3月7日の、つづき >(岩見沢直近のデーターは気象庁)天気が続いた3月8日の朝。日照時間も1日8時間以上。10日の朝、小雨、最後の残雪。そして消えてしまった。

1 - 10 / 総件数:4421 件